
|

23.6℃(20.8℃)
●おやおや、昨日よりもさらに低くなってますね。いきなり冬ってことはないでしょうね!?秋雨前線(台風)の影響なんでしょうね。熱帯低気圧がフィリピンの東で西北西に進んでいますから、勢力が強くなって、日本にくる可能性はまだあります。週末には天気が良くなり、しばらくは太陽を拝むことができそうです。気温は30度に届くかどうか、というところですから、そんなには暑くならないようです。
さて、今日は午前中はライン仕事で、夕方からは居残り組となりました。あれはなんでしょうね、残りが分からないんで、どこまでやったらいいか、ちょっと不安?なんですよね。先が見えないと不安が先に立つというでしょ。あんな感じかな。分かるといいんですけどね。結構時間かかるんですよね、今日なんか初体験がありましたしね。なんとかやってしまいましたが、あれでよかったかどうか。明日が楽しみです。

今日の記念日

「日本救世軍創立記念日」。来日中の救世軍士官14人が神田の基督教青年館で宣戦式を行い、伝導活動を開始(1895)。

「秋分の日」。1948年(昭和23年)に公布・施行された国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)によって制定された。同法第2条によれば、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨としている。