goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

BS豊田地区常任委員会

2015-08-16 23:11:18 | ボーイスカウト
 18:30-19:30 豊田市青少年センター(産業文化センター内)
◇今日の内容は…
・国旗儀礼
①開会
②日連・県連・三河地域関係報告
③地区報告及び確認事項
④運営委員会報告・依頼
 組織拡充委員会
 スカウト進歩委員会
 指導者トレーニング委員会
 行事国際委員会
 総務委員会
⑤コミッショナー報告
⑥協議事項
 ・中間協議会について
⑦あいさつ…加藤昭孝副協議会長
⑧閉会
・国旗儀礼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンデル協会

2015-08-16 23:08:01 | 合唱
 13:30-16:30 スタジオあい
◇今日の練習は…
第1部:メシア到来の預言と誕生、メシアの宣教(The Annunciation)
● 04.And the glory of the Lord shall be revealed...「こうして主の栄光があらわれ…(イザヤ書40:5)」
● 07.And He shall purify the sons of Levi...「彼はレビの子孫を清め…(マラキ書3:3)」
● 09.O thou that tellest good tidings to Zion...「よきおとずれをシオンに伝える者よ…(イザヤ書40:9,60:1)」
● 12.For unto us a Child is born...「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた…(イザヤ書9:6)」
● 17.Glory to God in the highest...「いと高きところでは、神に栄光があるように…(ルカ伝2:14)」
● 21.His yoke is easy...「彼のくびきは負いやすく…(マタイ伝11:30)」
第2部:メシアの受難と復活、メシアの教えの伝搬(The Passion)
● 22.Behold the Lamb of God...「見よ、世の罪を取り除く神の子羊…(ヨハネ伝1:29)」
● 24.Surely He hath borne our griefs...「まことに彼はわれわれの病を負い…(イザヤ書53:4-5)」
● 25.And with His stripes...「彼の打たれた傷によって…(イザヤ書53:5)」
● 26.All we like sheep...「われわれはみな羊のように迷って…(イザヤ書53:6)」
● 28.He trusted in God...「彼は主にみをゆだねた…(詩篇22:8)」
● 33.Lift up your heads...「門よ、こうべをあげよ…(詩篇24:7-10)」
● 35.Let all the angels of God worship Him...「神の御使いたちはことごとく…(ヘブライ書1:6)」
● 37.The Load gave the word...「主は命令を下される…(詩篇68:11)」
● 39.Their sound is gone out into all lands...「その声は全地にひびきわたり…(ローマ書10:18)」
● 41.Let us break their bonds asunder...「われらは彼らのかせをこわし…(詩篇2:3)」
○ 44.Hallelujah...「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は…(黙示録19:6,11:15,19:16)」
第3部:メシアのもたらした救い、永遠のいのち(The Aftermath)
○ 46.Since by man came death...「それは、死がひとりの人によってきたのだから…(コリント前書15:21-22)」
○ 51.But thanks be to God...「神に、感謝しよう…(コリント前書15:55-57)」
○ 53.Worthy is the Lamb that was slain...「ほふられた小羊こそは…(黙示録5:12-13)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内角支持率…ほう、どう?

2015-08-16 10:25:11 | 報道
■内角支持率…共同通信社8月14、15日(全国電話世論調査)内各支持率は43・2%、前回7月の37・7%から5・5ポイント上昇。…読売新聞社7月24~26日、全国世論調査実施…阿倍野内角の支持率は43%で、前回調査(7月3~5日)の49%から6ポイント下落…時事通信が8月7~10日に実施した8月の世論調査…阿倍野内角の支持率は前月比0.4ポイント減の39.7%…TV旭7月18・19日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)阿倍野内角、支持する36.1% (前回比-7.1)…まあほとんどが支持率低下ですね。この奉安はわかりにくくて当たり前なんですけどね。それに国民一人一人に説明する、といっても「その気でない人たち」にどのようにすればいいのか?なかなかいい案は出てきませんね。それに「いつ来るかわからない脅威」に対して、悠長なことは言ってられませんしね。…大地震だって同じですよね。いつ来るかわからないんですから。…そのために必要な措置は早急に行っておかなければ。…ということなんですけどね。…今じゃなくてもいいよ、って言う人に聞きたい。「地震対策」今じゃなくていいよ、って言えますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.08.15(土)

2015-08-16 04:56:46 | 日記
 35.0℃( 21.7℃)
○今日は、そうですか、最低気温がとうとう?熱帯夜から脱出しましたか。そうそう台風が2個同時発生したと言ってましたね。15号、16号でしたかね。15号マリアナ諸島、16号ウェーク島、と日本からかなり離れてますから、進路に注意ですが、この8月後半の天候に大きく影響しそうです。丁度、稲刈りの時期と重なってますからね。こういうときにやってくるんですよね。そうですね、ちょうど来週あたりでしょうか、影響が出てくるのは。
さて、今日はうれしいニュースが入ってきましたね。錦織選手がナダルを破ったというニュース。ずっと負けてましたから、今回はどうかな?と思ってましたら、ストレートでやぶったという。すごいことです。ランク通りベスト4に入ったというわけです。そういえば、終戦記念日でしたが、戦争が続いていて空襲など無差別攻撃があって、酷民はほっとしたことでしょうね。それまで生死の境にいたのですから、すごい(ひどい)ことでしたね。それに「原子爆弾」って言う言い方もどうかと思うね。ちゃんと「核爆弾」って言ったほうがいいね。コメ国は究極の?無差別大量殺戮兵器を使ったのですからね。今でこそ「核軍縮」などと言って体裁を繕ってますが、元はコメ国ですからね。もしも、本土決戦などしていたら、と思うとゾッとするね。
  

 今日の記念日
「終戦記念日」。1945年(昭和20年)のこの日、ポツダム宣言を受諾した日本は、無条件降伏し、3年8ヶ月にも及ぶ太平洋戦争が終結した。現在この日は《戦没者を追悼し、平和を祈念する日》とも呼ばれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-08-16 04:32:18 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①9232歩
②7.3K
③374Kcal
●今日は、歩数の割に消費カロリーが上がってますが、今日は仕事系ではありませんで、スポーツ系でしたので、この数字になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田圃・畑

2015-08-16 04:28:47 | 田畑の仕事
 今日の田圃・畑
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする