
/

36.5℃(25.4℃)
○今日の天候は、相当なものではありましたが、それでも昨日よりはましだったかも。しかし、四日も続いて35℃以上とは異常でしょう。予報では、あと4日は続くようです。台風13号は、このままですと台湾に向かいます。翁輪では多少なりとも影響が出るでしょうね。油断なきよう。
さて、今日は、特に大きな行事もなく、日々お仕事に明け暮れる日々でございます。それにしても、暑いのは何とかならないものか。今が一番暑い時らしいですからね。しかし、雷が来ませんね。今年は梅雨入りの時にも梅雨明けの時にも雷がなかったですよ。おかしな年です。まあ、正確には「梅雨入りしたとみられた頃」あるいは「梅雨明けしたとみられた頃」と言わなければならないか。まあなんにしても雷雨というものがない。これは絶対におかしい。台風は、猛烈な強さ。最大風速55M、瞬間最大風速75Mですって!台風はエライことになってますね。

今日の記念日

「ハサミの日」。「針供養と同じく、ハサミにも供養を」という美容家の山野愛子さんの呼びかけで、美容、理容、洋裁などの関係者が集まり、1977年(昭和52年)にハサミ供養をしたのが始まり。8+3=はさみ、の語呂合せからこの日に制定された。

「はちみつの日」。8+3=はちみつ、の語呂合せから1985年(昭和60年)に全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が提唱。健康食品としてはちみつを普及させることを目的に、この記念日が定められた。