goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

浄土宗 32

2012-05-16 21:51:30 | 宗教
 浄土宗

「月影の いたらぬ里はなけれども ながむる人の 心にぞすむ」

この和歌は法然上人が詠まれた「月かげ」のお歌です。

月の光はすべてのものを照らし、里人にくまなく降り注いでいるけれども、月を眺める人以外にはその月の美しさはわからない。阿弥陀仏のお慈悲のこころは、すべての人々に平等に注がれているけれども、手を合わせて「南無阿弥陀仏」とお念仏を称える人のみが阿弥陀仏の救いをこうむることができる・・・という意味です。

法然上人は「月かげ」のお歌に、『観無量寿経』の一節「光明遍照 十方世界 念仏衆生 摂取不捨」のこころを説き、私たちにお示しくださったのです。

法然上人の教えは、厳しい修行を経た者や財力のある者だけが救われるという教えが主流であった当時の仏教諸宗とは全く違ったものでした。

「南無阿弥陀仏」と称えればみな平等に救われる・・・。法然上人のみ教えは貴族や武士だけでなく、老若男女を問わずすべての人々から衝撃と感動をもって受け入れられ、800年を経た今日も、そのみ教えは多くの人々の「心のよりどころ」となっているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2012-05-16 18:09:21 | 防災防犯
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■自動車盗難多発
豊田市、みよし市では、5月14日から16日にかけて自動車が8台盗まれました。
盗まれたのは、ランドクルーザー3台、プラド4台とワゴンRです。
■防犯対策として
☆警報装置やハンドルロックバーなど複数の防犯装置を装着!
☆駐車場は明るく管理された場所を選ぶ!
☆不審者(車)を見かけた時は110番通報!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とよたエコフルタウン 内覧会

2012-05-16 17:40:46 | 議会・議員
 14:30-15:30 とよたエコフルタウン(旧加茂病院跡地)
◇「とよたエコフルタウンは、次世代の環境技術を集約した全国初の地区として、安心で活力と魅力あふれる低炭素社会を提案します。
ここでは次世代環境技術を誰でも体感することができます。」ということで、オープンは18日ですが、事前に内覧会です。

  まずは全体説明がありまして…

 私たちは「パビリオン」内へ…
  
  

次は「スマートハウス」へ移動…

  「HEMS」「EV・PHV充電設備」などが設置
  

ITS施設を見学…

 DSRC通信システムによる「ライジングボラード」など
  

EV・PHV充電スタンド(障がい者駐車場管理システム)など


その他(太陽光発電・壁面緑化など)
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2012-05-16 12:22:49 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(鮭 紫蘇)
②エビフライ
③野菜スティック(大根 人参 セロリ キュウリ)
④アボガドベーコン巻揚げ
⑤ユキノシタ
⑥ミートボール
⑦シジミ汁
●今日は、ちょっと揚げ物が多い感じがしますね。野菜スティックは、この頃の流行です。でも、セロリのあの匂いには太刀打ちできませんね。今日のメインは、エビフライです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民クラブ定例会

2012-05-16 11:28:34 | 議会・議員
 9:58-10:35 71委員会室
■今日の内容は…
①平成23年度自民クラブ議員団事業報告
②平成23年度自民クラブ議員団会計報告
③平成23年度自民クラブ議員団運営方針に対する取組
④団役職者の選任並びに議会役職候補者の選出
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012,05.15(火)

2012-05-16 04:36:03 | 日記
 18.4℃(15.4℃)
●う~ん、雨の日はさすがに気温は上がりませんし、最低気温との差もあまりありませんね。田んぼの方は、水回りをしましたが、なかなか難しいですね。あまりないと苗が転んでしまうんですからね。ある程度は水がないと。いままであまりやってきませんでしたから、難しくなってしまってます。高校時代を思い出しながらやってます。(安城農林高校農業科稲作専攻卒)雨がもう少し降ってくれると良かったんですが、予想に反してあまり降りませんでしたね。夜は、TCC男声の練習でした。合唱祭で歌うのだそうですが、なかなか集まらないと本番が心配ですよね。今日は「沖縄返還40年」ということでしたが、返還されても全く変わってないと感じているのは、当の沖縄の人たちです。沖縄の20%は米軍の基地だそうです。騒音も相変わらずひどいようです。それで、「普天間基地」を移転しようと自民党時代は動いたんですがね。民主さんがぶち壊してしまいましたから、さらに問題を複雑化させてくれました。もともとは「基地の返還」が基本だったそうですが、あの「約束」はどうなったんでしょう?

 今日の記念日
「沖縄本土復帰記念日」1972年(昭和47年)のこの日、沖縄の施政権が戦後27年ぶりにアメリカから返還され、沖縄県が発足した。この日は平和集会や行進が行なわれ、沖縄の人々に特別な感慨を抱かせる記念日である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-05-16 04:23:14 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12687歩
②10.1K
③545Kcal
●今日も何とか10Kを達成しました。なかなか、筋肉痛がきましてきついのですがね。まあ、日頃の運動不足が祟っているだけですから仕方ないですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の“86(ハチロク)”~試乗~

2012-05-16 04:20:16 | 今日の×××
 今日の“86(ハチロク)”
◇今日も試乗してきました。といっても家のかみさんと一緒です。どうしても乗りたいというもので(?)試乗してきました。感想は、「ちょっとぉ、そんなに飛ばさなくてもいいんじゃない?」「いえ、車高が低いので体感速度は早く感じるのです」(店の人)それから「エンジン音がうるさいわねぇ」「これは、エンジン音が聞こえるよう設計されているんです」(店の人)私「…(ちょっと、あまり評価は良くない感じ。エンジン音がカッコいいのにね)」降りるとき「(シートが)ガバッと、はまった感じがするんだね。」「シートにはヒーターもついてますので、冬にはいいですよ」(店の人)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする