
20.8℃(7.7℃)
○天気は申し分のない一日でした。少し風があって、空気も多少冷たい、そんな一日だったような気がします。寒気の影響でしょうか。明日も似たような天気、天候のようですね。さて、今日は午前中は今光の仕事で、午後からは市役所にて資料作成をしていました。例の「ガレキについて」ですけどね。夕方は、誰かさんに勧められて歯の点検です。だいぶガタがきてますね、と言われましたから、せいぜい気をつけましょう。夜はTCCの練習です。男声合唱の練習もしております。政局は、未だ先が見えず。震災復興も先が見えず。経済動向も先が見えず(当たり前か?)。何もかも先が見えてない状況で、「夢を持て!」と言われてもなかなか難しい。泥鰌は誠意のない態度、言動で先を見せてない。

今日の記念日

「長良川鵜飼開きの日」。日本の初夏の風物詩、長良川の鵜飼はこの日から10月15日まで十五夜と増水のときをのぞき行なわれる。松明の火に照らされて、古式ゆかしい衣装の鵜匠が巧に鵜を操る姿はまさに幻想的。