とろとろ~~~
ぷりぷり~~~~
昨日のランチは お友達と一緒に
沖縄料理 足てびちを食べにいってきました
12時に行ったら
すでに満員状態
駐車場は ちょっとした渋滞
店の前では 順番待ちのお客さん
それもそのはず
どれも 大盛 美味しい~~
特に人気なのは 足てびちの煮付け (900円) ぶぅ~~
次の日は きっと
お肌しっとり ぷりぷりだね。。。
沖縄の食堂では 定食を頼むと
だいたいの食堂で
ちょっとしたミニそばが
ついてくるのが ありがたい (※ついてない処もあるよ)
沖縄市の 和泉食堂
それにしても ホント 込み過ぎ(笑)
次からは お昼は 1時間ずらして
行くようにしよぉ~~っと
byうみつばめ
日本ブログ村
ペンション ランキングに参加してます
ポチっと 応援お願いします
にほんブログ村
貸別荘 ペンション 海燕(うみつばめ)
最新の画像[もっと見る]
-
雨が降ったり止んだりの沖縄です。沖縄 貸別荘 3年前
-
ぺろ♪可愛いね♪ぷ~太君!沖縄 4年前
-
威嚇ではないんです!歯が無いんです!沖縄の貸別荘 4年前
-
台風18号の影響!今日の海の様子!沖縄 4年前
-
台風18号の影響!今日の海の様子!沖縄 4年前
-
台風18号の影響!今日の海の様子!沖縄 4年前
-
僕達♪元気で~す 沖縄のペンション 4年前
-
僕達♪元気で~す 沖縄のペンション 4年前
-
沖縄快晴~貸別荘から見える景色♪ 4年前
-
沖縄快晴~貸別荘から見える景色♪ 4年前
みんな珍しい料理ばかりですね。一度食べてみたいです。
中味汁は 豚の小腸・大腸を すまし汁風にした
もので
お汁に おろし生姜を入れて食べると 美味しいんです。
沖縄では お正月やお祝い事、お盆の時に、家庭で作る
定番料理なんですよ
そちらは 寒くなってきてるんだね
沖縄は まだまだ。。。今 軽めにエアコンつけてます。
25度位かな。
そこの(和泉食堂)の足てびちって 昔から 大人気。
創業39年になるんだって。
てびちが売りのようだよ
注文してて 持ち帰りもできるよ。