goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の貸別荘 ペンション うみつばめ日記

沖縄県(北部)東海岸(宜野座村)に位置する貸別荘・ペンション海燕の管理人です。沖縄情報・愛犬と自然等etc紹介します

沖縄の人の変わった名前♪

2012年03月19日 18時47分22秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

へぇ~そうなんだ~
私・・・知らなかったよぉ~
本を ぱらぱらと、めくっていると
沖縄の人の変わった名字とあった。
沖縄には 珍しい名字や
お年寄りの方の名前には
縁起の良い動物の名前が
付いたりしている


名字は 1500種類以上あるらしい

一般的に知られている名字

大城。金城。比嘉。宮城。新垣などがあります。

本土の皆さんも 聞いた事のある名字だと思います


今 沖縄に咲いてる カエンボクの花です

こんな名字聞いたことありますか?
① 喜屋武
② 大工
③ 漢那
仲村渠

読み方は 番号順に
 ① キャン
 ② ダイク
 ③ カンナ
 ④ ナカンダカリ。。。。です
ダイクさんにカンナさん。。。って面白いですね

また お年寄りの名前に 
① ウシ
② カメ
③ ツル など 動物の名前の方も。

名字が屋宜(ヤギ)さんって方もいます
もしかしたら。。。ヤギ ウシ・ ヤギ カメって
名前の方も いるかもしれませんね

おまけ:
私の伯母の名字は 仲吉(なかよし)です
運天さんって名字もありますよ

byうみつばめ
今日のお昼は。。。
ほかほか弁当の チキン唐揚げでした~

380円だけど、、、蓋が閉まらないほどの
大きなチキンが入っているので
チキン好きの私は、よく食べてます

チキンは モモ肉じゃなく
ムネ肉なので ちょっと固めだけど
食べ応えがあって 私は好きです
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10









沖縄、早い所で明日海開きです

2012年03月17日 18時12分52秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

今日は 久しぶりに太陽を浴びた感じです
昼頃から 暑くなった沖縄
車に乗ってるワンコ達も
影を求めて シートの下に座ったり
それぞれ 心地よい場所を探してましたよ

さて、、、沖縄ですが
海開きも そろそろです
ビーチによって 
海開きの日が違うようでして

早いところで 明日海開きです

沖縄の あつ~い夏の幕開けです

でも 明日から また天気が曇りや雨模様
天気が悪くても 気温が上がれれば
海開きも大丈夫なんですが、、、
どうなるかなぁ~~

皆さんトコは、暖かくなったのでしょうか?
byうみつばめ
食の細かった チャーリー
ご飯を 全然食べないことも
私が 手作りでトッピングを作った事も。
でも 
やっと ご飯に 食いつくようになりました
これで 安心です

私が1番好きな チャーリーの写真です
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962











でっか~いミカンにビックリ!沖縄

2012年03月14日 16時34分31秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

ふぅ~~
やっと今日 確定申告の書類

提出してきました~

確定申告が終わったと思ったら
明日 会社の給料日
従業員の給料計算が。。。
(今 終わりました 良かった~)

それが終わったら 今度は会社の決算と。。。
3月は 慌しいです

でも 今日は もう何もしないぞ~~
飲むぞ~~
おもいっきり寝るぞ~~
好きなだけ テレビ見るぞ~~



今日 あるとこで でっか~いミカンを見ました

沖縄では 作られてなく
どこかの県の特産?かもしれません

玉ねぎよりも大きく
その大きさに ビックリしました

みなさん このミカン知ってますか?
どこの県で作られてて
なんという名のミカンなんでしょうか
皮は、香りがするので ジャムとかに
利用されてるようですが・・・

手のひらよりも 大きいでしょう~
重かったですよ
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962



本土では雪のようですね!沖縄は暑くて今、扇風機まわしてます。

2012年02月29日 18時10分54秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

沖縄は ここ2、3日天気が悪かったのですが
今日は 晴れの天気に恵まれました。

私は 暑くて半袖、
今 家で扇風機 回してます。
このまま 春に突入する予感。。。

明日から3月ですね。。
花も咲き 風も春の香りを 運んでくれてます

暖かくなったので、老犬バディーも
楽しそうに散歩してます

あっそうそう
ワンコ達ですが 今日 2つの事に
チャレンジしました~

まず 1つ目のチャレンジ
3匹一緒に お散歩しました~
(昨日までは 別々でした)

バディーの顔 こわっ!
睨んでいるみたいですね
でも そういう顔なんです(すみましぇん)

2つ目のチャレンジ
3匹一緒に 車に乗る練習

どれが ポパイで どれが チャーリーが分かりますか?
ボサボサ顔が ポパイです

ポパイとチャーリーは、
私が運転してると 2匹一緒に運転席に来ます
危ない 危ない

ハンドルがきれません。
バディーは 助手席に乗ってて・・・
 
ケンカでもしたら 車事故になりかねません

それで チビたち2匹は 後部座席へ
慣れるまで 運転中は、3匹ともリードで 
つないでおくことにしました
早く 慣れてくれたら良いなぁ~
byうみつばめ
チャーリーの 元飼い主さんは チャーリーが元気か?
新しい飼い主の元で 馴染んでいるのか
他のワンコ達と 上手くやっているのか?
ご飯は しっかり食べているのか?

とても気になり 心配してると思います。
それで しばらくの間、ブログ記事の最後に
チャーリーの様子を 載せたいと思っています。
皆さん お付き合いくださいね

にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962

 






うちなーぐち教えちゃいます♪沖縄の言葉

2012年02月16日 16時29分07秒 | 沖縄旅行


貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552


はいさい~皆さん
今日は 道に駅で 
新商品のクッキーを買いました
それは、うちなーぐちクッキーという物


うちなーぐち。。。とは 沖縄の言葉という意味です
沖縄の言葉は(方言)は 難しいです
クッキーに書かれている
うちなーぐち 分かりますか?
今日は ちょっとだけ
うちなーぐち教えちゃいま~す

まず
①はいさい。。。。元気にしてる~?とか こんにちは
②ちばりよ~。。。。。。。がんばれ~
③なんくるないさ。。。。。大丈夫 なんとかなるさ
④にふぇ~でーびる。。。ありがとう
⑤くわっちーさびら。。。。いただきます
⑥くわっちーさびたん。。。ごちそうさま
⑦まーさいびーん。。。。。おいしい~
⑧うさがみそ~れー。。。。めしあがれ
⑨うちなー。。。。。。。。。。沖縄
⑩うちな~んちゅ。。。。。。沖縄の人
⑪がんじゅー。。。。。。。。元気、健康
⑫がちまやー。。。。。。。。食いしん坊
⑬あんまー。。。。。。。。。。お母さん

この中に 聞いたことあるような言葉や
知ってる言葉ありましたか?
今日は ちょっとばかり 
うちなーぐちを紹介しました~~

むらさきかたばみ です
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962

 





沖縄でイチゴ狩りができるよ♪阪神キャンプ地のある宜野座村で!

2012年02月14日 16時20分02秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

みなさ~ん こんにちは
沖縄の気温 25度
ちょっとでも動くと 汗かきます
今日は、半袖で充分な気候です

さて 本題に。。。
皆さん イチゴ好きですか?
私は 大好きです
沖縄県でも イチゴ狩りが体験できるんですよ
阪神タイガースキャンプ地のある 宜野座村で。


今回 貸別荘海燕に宿泊された方が
イチゴ狩り体験をして
美味しかった~と言ってました。
(貸別荘より 車で約10分の場所です)

5月上旬まで イチゴ狩りできますよ。

阪神キャンプがてらに。。。
ご家族 お友達でイチゴ狩りを
楽しみませんか?


申込先 宜野座村農業委員会事務局
098-968-5102

平日:9:00~17:00
土・日・祝日は受付してないようです。

ところで 私の歯
昨日よりは だいぶ良くなりましたが
まだ痛みます
良くなったのには、、、
デンタルリンスを使用したら

だいぶ楽に。。。
宣伝してるわけじゃないけど
生葉液 良いですよ~

ポパイの口の回りの毛
茶色い毛が 出てきてます。

今日のお花
5mmほどの小さな花
カタバミです

byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962

 




沖縄の家庭料理。クーブイリチー♪沖縄

2012年02月08日 17時33分45秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

便利になったもんです
一昔前までは(一昔って何時だよ!って?)
沖縄の家庭料理は お母さん、おばあちゃんの
手料理だったけど
今では コンビニで手に入る
特に 昆布なんて 
そんなに毎日 食べるもんじゃないし・・・
でも コンビニに行くと
レロルトで売っている

鍋にお湯入れて 5分間温めるだけ
かんた~~ん

ところで クーブって分かりますか?
クーブとは 沖縄方言で昆布の事
イリチーは・・・炒めるの意味
だから 昆布を炒めた料理の事です
昆布に こんにゃく。豚肉。油揚げなどを
入れて 良く料理されます


昆布消費量も 日本で1位、2位を争うほど

昆布は 沖縄では とれず
はるばる北海道から やってきます

北海道さ~ん お世話になってま~す

そーき汁などの汁物や
炒め物、沖縄そば等に よく使われてますよ
今夜は クーブイリチーで夕飯です
byうみつばめ
私事。。。
まだ 風邪治りません
咳が
寒くて 散歩に連れて行けないワンコ達
私の寝床には。。。靴が、、、

もう 汚いなぁ~~

犯人は、、、こいつです




にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962



550円の家庭ぽい焼き飯♪沖縄

2012年02月06日 20時06分33秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

皆さん こんばんわ~~
風邪がまだ治りません
なので 今日は 簡単ブログでご勘弁を。。。

今日のお昼は 貸別荘近くの食堂で
550円の焼き飯を 食べました。

具沢山で 家庭の味がする
お母さんの味。。。って感じかな
豚肉にポーク、玉ねぎ ニンジン ネギ入り。
目玉焼きが のってるのが、良いよね~~

それに ちょっと焦げてるのが また家庭ぽい
そこの食堂は 低価格で 大盛りなので
いつもお昼はいっぱいです
特に 男の人に人気があります。


今日は これから薬飲んで 寝ます
早く 風邪を治せと!とオーナーおじさんが。。。
は~い 分かりました~~という事で
明日は 仕事休みで~す
しっかり 治したいと思います
では皆さん 今日は これにて。。。
byうみつばめ
最近のバディーちゃん
前にも増して、顔に白髪が増えたようです


にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962


16度で寒いと言ったら笑われちゃいますね♪沖縄

2012年01月24日 18時16分37秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

本土の方では、雪が降り、積もり
寒波のようですね

沖縄に 住んでいる私にとって
本土の寒さは 想像できません
どんだけ寒いんだろう~?って。
今日の沖縄の気温は、16度
それでも 寒い、寒いと言っている私とワンコ達
寒い地域に住んでいる皆さんに
笑われちゃいますね
体の大きなボクサー犬、バディーなんて
とんでもない程 寒がってます

大きな体を 丸めて ベットイン
バディーには 小さすぎるけど
意地でも寝てやる~~~って事でしょうか・・・

沖縄に住んでいるワンコ達は
ちょっとの寒さにも 弱いのかも・・・
まぁ~バディーは 他の子達と比べて
ひ弱犬ですけどね。

私も 今日のお昼は
沖縄そばのカップ麺を食べました

いくつか種類がありますが
私は かつおとソーキ味のカップ麺が好きです


今日のように冷える時は
アツアツのそばは、最高です
コーレーグースを入れて食べると
体が温まります
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962

 


皆さんは旧正月しますか?沖縄

2012年01月23日 10時39分10秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

今日は、旧正月です

沖縄では 旧正月をする地域があります
私は 新正月なんですが
どうしても スーパーに行ったら
旧正月用の食材が売っているので
ついつい買ってしまい
家で、ひそかに旧正月をしてしまいます


トゥシノユールって 沖縄方言で
大晦日のことを言うんですよ
トゥシとは・・・年の事で。(12月31日)
ユールとは・・・夜の事
それで 年の夜で大晦日なんです

沖縄では お正月には
オードブルを注文し

仏壇にも お供えしたりします

また 新正月に挨拶に行けなかった所に
旧正月に 挨拶まわりを したりもするんですよ

皆さんトコでは 旧正月しますか?
まだ 旧正月する地域が
残っているんでしょうか?

byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962

 

 


沖縄は冬?それとも春?夏?秋?さっぱり分からないさぁ~

2012年01月19日 17時22分47秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

昨日までの 太陽は何処行った?
沖縄は、午後から曇りだし
雨が降り出しました
また 雨の天気に逆戻りです

でも 雨が降っても、寒くなく
気温は23度まで上がりました
いったいどうなっている?沖縄
1月だというのに、、、

お花を見てると
今は冬だよね~?と首をかしげてしまう

コスモスが咲いてたり・・・



今日、宜野座村にて撮影

ゆうなの花(オオハマボウ)が咲いていたり・・・

開花時期は 5月~10月頃らしい
今日 雨上がりに撮影

ちょっこと、紅葉した木があったり・・・

今日 宜野座村の隣町 金武町にて撮影

夏のイメージのヒマワリが咲いていたり

今日の午後 うるま市にて撮影

ツワブキとパパイア実っていたり



今日の午後 地元読谷村にて撮影

また・・・

学生服と半袖姿の2人に出会ったり

何処かの誰かさんは・・・
毛布に包まって寝ているし・・・

沖縄は 冬なのか
春なのか、夏なのか、秋なのか?
さっぱり分からないさぁ~~
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962

 




桜が咲き始めました♪沖縄

2012年01月18日 19時15分17秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

今日の沖縄は、暖かかったですよ~~
暖かいというより
私は 暑かった。
長袖着たことに 後悔したほど

車で出かけると 
半袖で ハンドル握ってる人もいました
私も 暑かったので クーラーつけました。
国道58号線を走っていると
海が綺麗。
波も無く 穏やかな海
車を止めて 写真撮りました
なんてたって 久しぶりに見た
青い海だったんです

綺麗でしょう~~

でも 明後日頃から 天気は崩れるようです

せっかく咲いた桜も 
雨で 散ってしまわなければ良いけどなぁ


阪神キャンプ地を 散策しに行ったら
ちょこんと 桜が咲いてました


高い位置にあったので 
ちょっとぶれてしまったのが残念



阪神キャンプが始まる頃には
かなり咲くと思います
楽しみです

沖縄では 1月21日から
本部町で桜祭りがはじまります
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962

 


卒業旅行は沖縄へめんそーれ~♪沖縄の貸別荘海燕

2012年01月16日 18時55分25秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

今日の、沖縄は1日中
雨、雨、雨でした~
散歩にも行けず
ワンコ達が退屈そうでした
なので 私がワンパク坊主のポパイの相手を。
手を噛んだり 飛び掛ってきたり
もう 大変
遊び疲れたのか 今は寝ています
はぁ~良かった
やっと自分の時間が持てます

(綺麗に 毛布等を敷いてあげても
いつも 寝床はぐちゃぐちゃになっちゃいます
皆さんトコもそうですか?)

ところで 3月といえば
大学生の皆さんが 卒業旅行で
沖縄へ ぞくぞく入ってきます

貸別荘海燕も 卒業旅行の予約や
問合せがきています




(2枚とも 以前の写真使用してます)

沖縄では 3月ともなれば
暖かくなっているので 
天気によっては
半袖になって 海で遊ぶことも出来ますよ


大学生の皆さ~ん
卒業旅行は 是非沖縄へ
めんそ~れ~

byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962

 

 


リュウキュウコスミレが咲いてたよ♪沖縄

2012年01月15日 19時21分06秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

ポパイく~ん
ポパイく~ん 邪魔ですよぉ~~
退いてくださ~い

カメラの前に 来るんだもんなぁ~~

朝の散歩に 路上に咲いてる
リュウキュウコスミレを見つけました


2月~5月にかけて 
リュウキュウシロスミレも咲き始めます
今は まだ見かけること無いけどね。
沖縄では 今、色々の花が咲いてますよ~

家に帰って来たら
まだ散歩したいのか・・・
窓から外を見てるポパイ
人が通るたびに 吠えてます

近所迷惑だね

話し 変わって、、、
今 私は豆腐ようを食べてます

島豆腐を 紅麹と泡盛に漬け込み
発酵、熟成させたもので
琉球王朝時代に
中国から伝わったらしいですよ

ウニの風味とチーズのような
ねっとりとした舌触りで
癖になりそうな味です
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962

 


沖縄の新聞では、こんな事まで知ることができるんですよ

2012年01月08日 08時38分47秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

皆さん おはようございます
昨日は 休みとあって
昼間から 友達と新年会をして・・・
飲んでしまい 夕方から寝てしまいました
気づいた時は 夜中2時
あちゃ~~

まぁ~私事は いいとして・・・
本題に。
沖縄には 2社の新聞社があります
「沖縄タイムス」と「琉球新報」
私が 毎日チェックすることは
告別式の欄
沖縄では 亡くなった人がいると
新聞に 告別式の日と
一般焼香の時間と
場所が掲載されます

新聞に載せない方もいますが
ほとんどの人は 載せます
それで私達は 
新聞を見て 友達の親 親戚
遠い知人 友達などが 亡くなった事をしり
告別式に行く・・・ということなのです

例えば 友達の親が亡くなったとします
友達の親の名前は知りません
でも 喪主やその家族の名前も
新聞に載るので それを見て分かるのです

それは 私が子供の頃から変わりません

私達 沖縄県人には 普通の事なんですが。。。
 沖縄だけなんでしょうか?
皆さんトコでも 載りますか?
byうみつばめ

昨日 ポパイをトリミングへ。。。
さっぱり スッキリした顔 見てくださ~い

にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
電話:090-7587-5962