goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の貸別荘 ペンション うみつばめ日記

沖縄県(北部)東海岸(宜野座村)に位置する貸別荘・ペンション海燕の管理人です。沖縄情報・愛犬と自然等etc紹介します

台風4号!今夜には暴風域に入る沖縄。沖縄の貸別荘

2012年06月18日 16時02分42秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

台風4号が 沖縄に近づいてます
今 強風域に入りました。
風も徐々に強くなり
雨も ちらほらと降り始めてきました。

私も 朝から 貸別荘・ペンションの
台風対策を、しっかりして
風雨が強くなる前に、今 家に帰って来ました。
家の対策は これからです。

吹き飛びそうな物は、全て家の中へ・・・
門は 開けたままにし ロープで、くくり付けます

台風4号は 最大瞬間風速が60メートルと
非常に強い台風
今夜はじめには 本島地方が暴風域に入ります。

暴風域に入ると 1番心配なのが
ワンコ達のトイレ
外に出せないんです

それで 家の中に ペットシート、畳1畳分敷き
トイレを作らなければなりません。

沖縄の台風 長いからなぁ~
1日風が吹き荒れるのは 当たりまえ
下手したら まる2日間風雨にさらされる事も。

又 台風の時は TSYTAYAに行き
DVDを借るのが 定番
みんな 考えてる事は一緒で 沢山の人が・・・

レジの前は 列ができてましたよ。

さぁ~これから あと一仕事
家の台風対策を。。。
また 変わったことがあったら
ブログアップしますね
byうみつばめ
沖縄の小・中学校 高校が午後から
臨時休校になりました。
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962






愛犬と見に行きました♪インディアンオーク号を。沖縄北谷町

2012年05月22日 11時57分46秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

今日は 仕事が休みです
私の場合 貸別荘の仕事をしてるので
土曜日、日曜日の出勤は あたりまえ
なので 平日 休みをとっているのです

せっかくの休み 
愛犬の病院へ行ったついでに
沖縄県 中部にある 北谷町のアラハビーチへ。

バディーは 何度か連れて来たことがありますが
チビ達には 初めてのビーチ

近くには 若者が集う場所
アメリカンヴィレッジがあり
とっても 賑やかな所です

平日とあって 人はまばらでしたが
それでも 梅雨の中休みとあって
太陽を浴びて 寝てる人や


身体を焼いてる人

小さくて見辛いですが。。。

チャーリーさん どこを見てるの?

何か気になる物を 見つけたようなんですが、、、
私には 何がなんだか???

そこの アラハビーチには 
シンボルとなる船が
子供の遊具として 置かれています

インディアンオーク号です
その船には 歴史があって
1840年頃 インディアンオーク号が
北谷町の沖で座礁
北谷町の人々が 乗組員67人を救出
全員に衣食住を提供し
帰国するまでの 45日間
手厚くもてなした。。。という歴史があるんです

聞いた話しですが
2000年の沖縄サミットの時
イギリスのブレア首相が 
お礼を言いに 北谷町を訪れた。という話を
聞いた事がありますが、、、
(詳しい事は 分かりません)

今日は 太陽の陽射しが強くって
暑い 暑い
もう~家に帰りた~い

でも そんな暑さより
まだまだ ビーチにいたい 3ワン達
3匹 同じ方向を見て
興奮してました。
何に興奮しているのか
私には分かりませんでした
byうみつばめ
(そこのビーチは 犬を砂浜で歩かせる事は禁止でした

にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962
 


ゴーヤー天ぷらと気持ち悪いキノコ!沖縄

2012年05月21日 20時31分26秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

皆さん こんばんは~~
今日は 全国が朝から 大騒ぎ
金環日食でしたね

皆さんの地域でも 見れましたか?
沖縄では 部分日食でした
朝、出勤時 国道を走っていると
だんだん 風が冷たくなり、薄暗くなり
ふと 空を見ると、、、
太陽が 欠けていたのです

三日月のように。。。
←こんな感じ

国道で車を止めて 写真を撮ったのですが
全然写っておらず、、、残念でした。

日食の話は このくらいにして
今日は ゴーヤー天ぷらを食べました

ゴーヤーちゃんぷる~も美味しいけど
たまには 天ぷらも良いね
輪切りにしたゴーヤーの 綿を取り除き
衣をつけて 揚げただけ
シンプル~

食べる時に 軽く塩をかけて食べると
美味しいです。
ゴーヤーは 火を通しても
ビタミンCが 破壊されないので
夏には もってこ~いの
夏バテ防止の食材です

皆さんも 是非 天ぷらにして 
食べてみてくださいね

お酒のおつまみにも グッドですので。。。


ちょっと おまけのお話し

私の家の門
木材で作った 
手作り門なんですが

なんだと思いますか?


最近の雨のせいで
こんなのが 生えてます

キノコみたいです

それが 表と裏側に びっしり生えてます

チビワンコ達が とっても気にしています
とって~も 気持ち悪い キノコです
チビワンコ達が 食べないうちに
明日 取り除きたいと思います
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962
 


雨の日は 退屈だなぁ~沖縄の貸別荘犬

2012年05月16日 18時52分47秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

今日の沖縄
朝から雨、雨、雨

どんよりとした雲
激しい雨

あぁ~退屈だなぁ~

今日のバディーは、トイレと食事の時だけ起き
1日中 寝て過ごしてます。
雨の日は 嫌だなぁ~



チビ達は、ベランダから顔を出し

雨を見ています。。。では無く、、、
真向かいのアパートの住人が
車から出入りするのを見て
2匹一緒に 吠えてます

雨の日が好きな私ですが
ワンコ達には 退屈な1日だったようです
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962
 
  FC2ブログ 今日 久しぶりに更新しました~
良かったら覗いてみてください
FC2 ブログ→うみつばめ日記、2
今日の FC2ブログは
野菜ちゃんぷる~で~す


2度目は最大量のモズク取ったよぉ~沖縄の貸別荘

2012年05月07日 18時21分38秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

昨日は 2度目のモズク取りに 行って来ました~

天気も良くて 久しぶりに海に浸かりました
潮も かなり引いてて、、、
最高のモズク取り日和

今回も 前回同様
お友達の風の丘さんも 一緒です

前回のモズク取りは 
オーナーおじさんに 船に乗せてもらい
沖まで行きましたが
今回は 船のある沖まで 
海の中を徒歩で。。。

船の所まで 到着~~
風の丘さんと 記念写真を。。。

浜辺から、かなり離れてますが
歩いて行けたんですよ。

私達は まだ浜から近い方でして
まだまだ先にも 人がいます

リーフが浮き上がり そこでも何か獲ってる人がいました
もちろん そこへも 歩きです

1時間半程で 大量のモズクをゲット

こんな事は 初めてです

帰ってからが大変な仕事
モズクに付いている 石ころや
ゴミ等を 丁寧に取り除き
その後 大量の塩を入れて 
かき混ぜる
腰が痛くなります。

天然物なので 太くて美味しい~
GW頃が モズクのピーク時期
その後は モズク自体が 白くなり劣化して
無くなってしまいます。

明日頃には もう 劣化状態のモズクが
あるかもしれません

また 来年です
モズク取りが終わると
私の夏、忙しい夏に突入です
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962
 


 




GW最終日♪最後のモズク取りへレッツゴー沖縄

2012年05月06日 06時09分57秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

いよいよ、ゴールデンウィークも最終日
私の方も 今日が終わると
明日から 自分の時間が持てそうです

今日は GW最終日と大潮が重なり
今年 最後のモズク取りに
お昼に行ってきます

海に全身浸かり 
水に濡れるのを 嫌がらず
張りきって沢山 取ってきま~す

取ってきたモズクは お客さんにも食べてもらい
お土産にも もって帰ってもらってます
天然物と聞き お客さんにも好評です
いぇ~い

では 行ってきま~す
あっ 日焼け止め 持っていかなきゃ~

もずく取りの様子は 後のブログでね
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962
 



お先です。11日早い梅雨入りです♪沖縄

2012年04月29日 07時38分25秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

ゴールデンウィーク 初日の昨日。。。

全国の皆さん
お先に~~
沖縄では、梅雨入りしましたよ~

11日 早い 梅雨入りだそうです


ここのところ 変な天気が続いていたけど
まさか。。。梅雨入りの兆候だったとは

お客さんは 雨の降る中
なんとか、、、 意地でも、、、
バーベキューをするんだ~の勢いです

ゴールデンウィーク最終日まで
曇りや雨マーク

GWが終わると モズク取りに行く予定
どうなるかなか~心配

沖縄では 県花「でいご」の花が咲いてます



「でいご」が 良く咲くと
台風のあたり年と言われていますが。。。
今年は どうなるでしょう~


さぁ~これから 出勤します
今日のお客様を 気持ち良く 
お迎えしたいと思います
では いってきま~す
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962
 




天然モズク取ったけど、ちょっと残念♪沖縄の貸別荘の管理人

2012年04月25日 16時33分49秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

昨日 はりきってモズク取りに 行ったけど
ちょっと残念な結果に。
残念というより ちょっと不満

引き潮の時間に合わせ
いざ海へ。。。
陸の方で 待っていると
オーナーおじさんが 船で迎えに来て
沖まで連れて行ってくれます

後姿は やる気満々
格好だけは 1人前
ちょっと風があったので
時々 船が揺れました

結構 波あるでしょう~

1時間半ほど海へ居たかな~
でも 私が取ったモズクは 
1,5キロだけ
中華丼に大盛り位の量
全然 足りない

オーナーおじさんは 深い所に潜っていたので

14キロのモズクをゲット
5月の連休明けに もう1度大潮があるので
その時は 水中メガネ、シュノーケル持参で
再度 挑戦します



これは オーナーおじさんが取ったモズクです
モズクを掃除したら
こんなに 石ころやゴミが。。。

ゴミを取り除いたら
島マース(沖縄の塩)で 塩漬けに。

そうする事によって 半年以上は保存できます
モズクは ダイエットしてる方には
おススメ食材です
私も 食べて痩せましたよ~~
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962
 




今日は大潮!モズク取りに最適♪沖縄の貸別荘

2012年04月24日 06時31分28秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

おはようございま~す
今日の沖縄の天気
今は晴れているけど
午後から曇り後雨の模様
ちょっと心配。。。
実は 今日の2時50分頃が
最も、海の潮が引くんです
つまり大潮
その時間に合わせて
午後1時頃から モズク取りに行きます
天然のモズクなので 太いモズクが取れるんですよ

お友達の 風の丘さんと、マリリンさんを誘って
行ってきま~す
モズク取りの様子は 後で投稿しますね
では。。。あとでねっ

沖縄では 今 グラジオラスが咲いています
春に咲く花なんです
サトウキビ畑や草原などで、見かけます
80cmから1メートルの高さになります
地中の深い所に 球根があるので
引き抜こうとしても なかなか抜けません
葉は 有毒なので 注意が必要な野草です
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962
 


空室状況4月28日、29日、予約可能♪沖縄の貸別荘、ペンション

2012年04月20日 05時30分38秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

GWも 間近です
皆さんは GWは、どう過ごされますか?

沖縄県 北部の東海岸に位置する
貸別荘、ペンション村の
サンパーク内も 賑やかになります

さて 私が 管理している施設ですが
4月28日と29日に 空がでました

予約可能なペンション。貸別荘は、、、

ペンションサザンウェーブス
  宿泊可能人数 10名様まで
目の前が海、庭から海へ行けます

4月29日、30日、5月1日 予約可能


貸別荘マリリンオーシャン

   ファミリー向け 1組限定(6名様まで)の貸別荘
  2階建ての1階部分の貸出(新築)

4月28日、29日、30日、
5月1日、2日、予約可能

お問合せ 申込先は、、、
携帯 090-7587-5962 

さぁ~ 楽しいゴールデンウィークが
すぐ、そこまで来ています
今からでも 遅くないですよ~
ご家族 お友達と一緒に
是非 お越しくださいませ。
お待ちしております
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962
 



管理する貸別荘が1棟増えました♪沖縄の貸別荘

2012年04月16日 07時53分58秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

おはようございます
昨日は ブログの更新ができませんでした
実は 寝てしまって。。。
私って、よく眠るでしょう~

皆さんはGWは どう過ごしますか?
私は GWは大忙しです
貸別荘・ペンションの予約が
順調に入ってきてます。

今 私が管理している施設は
3棟あります

貸別荘海燕
ペンションサザンウェーブス

貸別荘マリリンオーシャンですが

今年から 管理する貸別荘が増えたのです
場所は 貸別荘海燕のすぐ隣りの
「貸別荘シーサイド梅原」です

前の管理人さんに 不幸があり
オーナーさんが困っていて
急きょ 私にSOS
(オーナーは長野県の方で 夏は帰ります)
ただ 6月までは、お休みで
7月からオープンです
夏の予約を 受付してます
よろしくお願いします。

部屋から海が見えますよ。
「貸別荘シーサイド梅原」の予約は
こちらへ

090-7152-8346

今日の沖縄は 雨です
今 沖縄では ハマボッスが咲いてます



byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962
 
  FC2ブログ 今日 久しぶりに更新しました~
良かったら覗いてみてください
FC2 ブログ→うみつばめ日記、2
今日の FC2ブログは
沖縄の家庭料理 アーサ汁の紹介で~す







貝、とったど~♪貸別荘のすぐ真下の海にて。沖縄

2012年04月08日 17時23分06秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

今日の沖縄は 
風はあるけど 天気は良いです

貸別荘海燕のある東海岸は 波があったけど
リゾート地のある西海岸は
波が穏やかでした

今日、西海岸にて撮影
こういう光景を見ると
夏が近づいているんだなぁ~と思います

貝とりですが・・・
昨日、ブログにするつもりが
お酒のおつまに 調理したら
我慢ができず お酒をちょこっと。。。。
ちょこっとのつもりが。。。飲んでしまい
ほろ酔い気分に。
ブログどころじゃ あ~りませんでした


さて 本題に、
昨日、今日と
大潮とあって
、潮がかなり引き

普段は海に潜っている岩が 顔を出してました

その岩によじ登り 岩の隙間にある貝をとるのです。

潮もかなり引き
普段は 歩けないはずの海だけど
平気で 歩けます



ウニもいました。

でも 食べられません
食べられないウニが 沢山いました

マツバガイや とこぶし等々

お友達のマリリンさんと 
おしゃべりしながら
1時間で この数です
結構な数でしょう~~

それを 30秒ほどお湯に潜らせ
内臓を掃除(捨てる)し

一口サイズに切って
ポン酢か酢醤油で 食べると
お酒のおつまみに最高~です


今日も 大潮だったので
貝とりに来てた人がいましたよ

明日から2日間 仕事が休みです
1週間 休み無しだったので
うれしぃ~です
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-7587-5962







今日、4月3日はシーサーの日♪沖縄の貸別荘

2012年04月03日 15時17分07秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

全国的に風が強く 暴風のようですが
皆さんのトコは 大丈夫でしょうか?
沖縄も 今日は風が強いです
雨も ちらほら降って 肌寒いです

どうか 用心してくださいね。

沖縄ですが、、、
4月3日の語呂あわせで
今日は 「シーサーの日」なんですよ 

シーサー発祥の地 那覇市壷屋から
シーサーの日を 全国に広めようと
2002年に制定されたようでして
今回で第11回目
イベントが開催されてるようです

シーサーの日という事で
今日は 色々なシーサーを紹介しますね

まず。。。
①子抱きシーサー 





③何が可笑しいのか大笑いしてます     


④ ウィンクしてる?
 
いやいや 黒目が取れただけ

⑤                    ⑥三味線を持ってるシーサー
 

⑦シーサーには 見えないけど・・・?


⑧ ちょっとエロイ?          ⑨
 

 体が トカゲになっている





⑫ 私が作ったシーサーで~す


⑬ 最後に 我が家の守り神が登場~~~



シーサーバディーです
(以前の写真使用してます)

皆さんは どのシーサーが
好きですか?

byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-758-5962







うりずんの季節を迎えて♪沖縄

2012年04月02日 20時55分03秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

4月に入り 沖縄は「うりずん」と呼ばれる
季節を迎えました。

旧暦の2月~3月頃の季節で
新暦では ちょうど今頃の季節をさします。
(正式には 春分の日から 梅雨入り前の季節)

その頃の沖縄は 気温が上がり
雨もほどよく降り  
花が咲き 虫達も動き出す

そう、1年の内で 1番爽やかの季節なんです

南風が心地よく 今、まさに
初夏のような季節をむかえてる 沖縄です

byうみつばめ

あぁ~布団の上に また靴がある

もう 汚いな~
ポパイ~~
チャーリー もう止めて

ポパイの とろ~んとした目
眠たいのかな?
今 風邪をひいてて 咳が止まりません
今日は 薬飲んで 早めに寝ま~す
では また明日ね
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10
℡ 090-758-5962





ピザ窯が完成♪手作りピザを食べたよ♪沖縄の宿、風の丘にて

2012年03月22日 18時35分10秒 | 沖縄旅行

貸別荘・ペンション 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

は~い 風の丘さ~ん
ピザ窯 できたんだねぇ~
美味しいピザ 食べに来たよぉ~

今日、お友達の風の丘さん家へ行って来ました~
お父さんが 頑張って作った ピザ窯

それで ピザを焼いて ピザパーティーです
屋根の上の シーサーが煙たそう~

ピザ生地は すでに 風のこみちさんが
準備してたので
後は 生地を伸ばすだけ

こみちさん なかなかの手つきだね~

私も挑戦
ありゃ~変な形

性格が出ますね~~
お恥ずかしい。。。

形の事は 置いといて・・・
 いよいよトッピングです

ブロッコリー、玉ねぎ、インゲン、ウィンナー、トマト
ツナとマヨネーズ等々 好きな具を
思いのままに。
パンにも 挑戦

いよいよ窯の中に。


ありゃー ピザがくっ付いて
窯の中に 思うように入っていかない

ヘラで なんとか中に入れようと 試みるお父さん

あっちっち~
あまりの熱さに
ヘラを 放り投げてしまいました~

なんと言っても ピザ焼きは2度目
失敗もあるさぁ~

なんとか窯の中に入れて

焼くこと2~3分

いよっ 待ってました~
出来上がりで~す



ピザ職人さんのようには 
上手く いきませんでしたが・・・
素人ぽくて 良いでしょう~

肝心な味ですが・・・
ピザらしくできてるさぁ~~。とか
これは焼き過ぎて コゲてるさぁ~~とか
これは 美味しいねぇ~~と
笑いと、会話も弾み

楽しい ピザ作り体験でした。

あっ パンですが・・・
ご想像にお任せしまーす

ただ 「ん?これはパンだよね?」
と,オーナーおじさんが 聞いてました
あはは
byうみつばめ

ちぃちゃなお宿、風の丘。。。ブログです
よかったら 覗いて見て下さいね
風の丘 ブログ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくね
貸別荘・ペンション海燕(うみつばめ)
沖縄県宜野座村字宜野座663-10