愛詩tel by shig

プロカメラマン、詩人、小説家
shig による
写真、詩、小説、エッセイ、料理、政治、経済etc..

日本のチョコレートが美味しくないのは本場ヨーロッパとは全くの別物だから

2023年11月27日 04時46分35秒 | 食にまつわる話
2014年11月19日


ーーー転載開始ーーー

ココアバターの割合が少なく植物油脂を多用する日本は世界から笑われる

■ベルギーなどは植物油脂を加えたものはチョコレートと呼ばない
ヨーロッパのチョコレートは美味しいのに、どうして日本のチョコレートの味は及ばないのかと思うことがあります。
日本のチョコレートは、カカオの豆から取れるココアバターの割合が少なく、植物油脂(食用油脂)を加えている製品が多いからです。
ベルギー・オランダなど伝統的なチョコレート生産国は、植物油脂を加えたものはチョコレートとして認められないとしています。

その後、植物油脂が5%以下ならOKの国際基準ができても、ベルギー・オランダなどではココアバターの含有率は高く、ガンとして植物油脂を加えない製品が多いのです。にも関わらず日本の業界は、“植物油脂5%以下”の国際基準さえ無視し続けています(国内基準は含有率が任意)。
そのため日本ではチョコレートと言っても、海外のレベルではチョコレートと呼べない製品ばかりが堂々と売られているのです。

ところで国内のチョコレートは、「チョコレート」と「準チョコレート」などに分けられているのをご存じでしょうか?
どちらもチョコレート生地が60%以上とし、生地成分が、「チョコレート」はカカオ分が35%以上(うちココアバターが18%以上)のものです。
「準チョコレート」は、カカオ分が15%以上(うちココアバターが3%以上)・脂肪分が18%以上のものと区別されています。
因みにココアバターとは、カカオ豆を絞った油脂のことです。
またカカオマスとは、カカオ豆から皮を剥ぎペースト状にしたもので、チョコレート色した苦味成分です。

外装袋の食品表示欄に、「準チョコレート」と記載されています。
外装袋そのものにも大きく書いてある製品もあるので、確かめてみましょう。
チョコレート生地が60%未満の製品は、チョコレート菓子・準チョコレート菓子と表示されます。
やはり、食べるなら“準チョコ”は避けたほうがよいでしょう。
それよりも多少贅沢でも良質なチョコレートなら、まろやかで少しの量でも満足できます。

■生チョコレートはチョコレートが生ではなく生クリームを使っているから
軟らかい生チョコレートは、口解けが良く人気です。
できたての高級なフレッシュチョコレートと、思っている方が多いようです。
生チョコレートは、チョコレートが「生」だと勘違いしていませんか? 
本当は、「生クリーム」が入ったチョコレートという意味です。
そのため冷蔵庫に入れることと書いてあり、また賞味期限が短いのも生クリームが劣化しやすく・腐りやすいからです。

もう1つ「ホワイトチョコレート」は、どうして白いのでしょうか? 
白いからホワイトチョコレート、という答もありますが・・・(苦)
 一般的なチョコレートは、主にカカオマス・ココアバター・砂糖・ミルクで構成されます。
しかしホワイトチョコレートはカカオマスを含んでおらず、後者の成分だけなので白いのです。
さらに苦味もないので、女性や子供が食べやすいのです。
皆様の疑問に、“白黒”決着がつきました(オヤジギャグ)。

チョコレート全般で気を付けたいことは、合成着色料の問題です。
特に子供用のチョコレートには、要注意です。
小さな子供の興味を誘うカラフルなチョコレートは、できれば食べさせないことです。そうでなくても子供の菓子類は着色料が多く、ぜんそくやアレルギーを誘発しやすいからです。
可能な限り、国産でも「チョコレート」と呼ばれる製品を差し上げたらと思います。

ここからは余分な話ですが、あなたは「グ・リ・コ」 「チ・ヨ・コ・レ・イ・ト」 「パ・イ・ナ・ツ・プ・ル」といった、ジャンケン遊びをしませんでしたか?
子供数人でジャンケンをして、階段や路上のブロックタイルの上を進む遊びです。
何だか、投稿者の歳がばれてしまいますが。
最近知りましたが、地域によって対象の品物が違うようです。
子供の頃は、チョコレートもパイナップルも高級品でしたね。
チョコレートは、今も大人を魅了します。


ーーー転載終了ーーー

いいね!と思ったら↓クリックお願いします
 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マヨネーズ | トップ | 悪魔の絵本 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食にまつわる話」カテゴリの最新記事