
娘と道後温泉へ

企画ものの飛行機が何機かいます。
グリーンジェット

鬼滅の刃ジェット


鬼滅の後ろにJALの…
これは何だろ?


富士山が🗻
松山空港に着いたら
みきゃん
がお出迎えしてくれました。
みきゃん可愛い😍

蛇口をひねると
みかんジュース🍹

言わずと知れた
今治タオル屋さん

空港からリムジンバスで
道後温泉へ向かいます。
路面電車が。

着きました〜♪

坊ちゃん列車

なんと!
メインの
道後温泉本館が工事中😱

一部お風呂は入れるようです。
とりあえず、宿泊場所へ行って荷物を預かってもらいました。
そして腹ごしらえ
秋嘉さん





宇和島鯛めし膳
白ご飯に鯛のお刺身や卵を
かけて食べるタイプ


松山鯛めし膳
鯛の炊き込み土鍋ごはん

鯛せんべい

全て美味しゅうございました♪
各都道府県にある護國神社へ。
道後温泉から20分ほど歩いたら着きます。
愛媛縣護國神社です。

護國神社の御朱印を集めています。
東京都と神奈川県(靖國神社)
の他、千葉、埼玉、新潟、大分、長野、福岡。
そしてこの度の愛媛

続きはまた明日〜バイバイ👋
どうでもいい話しですが、
本日10月19日
私の誕生日です。
力士の遠藤と同じ誕生日🎶
26歳でしたっけ?
私は29歳←うそつき。
松山はぼっちゃんが売り物なんでしょうね。
ビールに坊ちゃん、漱石と書いてあり
ますね。まずはそれが思い浮かぶ。
さらに魚。鮮魚店がすごいらしい。
あとはみきゃん・・・いや、みかん。
それにタオル。なぜかタオル。
造船なんて産業も・・・キリがないですね(笑)
メディアでは見ますが、私は四国は香川と
高知しか行ったことがないんです。
温泉旅、いいですね。
護国神社もあるし。
私がかつて住んでいた神戸の自宅近く
にも護国神社ってありました。
久しぶりに行ってみたいな。
https://www.hyogo-jinjacho.com/data/6301024.html
お誕生日プレゼント旅行かしら?❤(ӦvӦ。)
実は今日 次男も誕生日よ!!
朝 家族LINEで祝LINEしたところです。
おっ!!みきゃんちゃん、、とべ動物園行って買いました。
愛媛も美味しいもんたくさんあるので 一番搾りとともに!!♡
誕生日おめでとうございます😀
愛媛 楽しんで来てください!
今日も一日お元気で!
ありがとうございます😊
えーっと27歳です。
笑笑
道後温泉は特に坊ちゃんと漱石ですね。
あと、ほんの少し正岡子規
道後温泉にずっといたので鮮魚店は見なかったなー。
残念。
鯛めしはそこかしこのお店で出していました。
みきゃんはまだ早いみたいです。
お土産店ではみかんを買うと、
酸っぱいですがいいですか?
と聞かれました。
でも、地元の普通のフルーツ屋さんで買ったみかんは甘かった。美味しかったです。
造船もあるのですね。
私は四国、2回目。
香川と愛媛です。
温泉は良かったです。
お肌ツルツルになりました。
まじで。
護國神社巡り、制覇したいけど
難しい。
バイクで護國神社巡りをした方の本を読んで、
面白そうと思って始めました。
もちろん参拝したら
ご英霊に感謝をのべています。
平和な日本は皆様のおかげです
とね。
少し悲しい場所でもあります。
ありがとうございます😊
娘と私の誕生日旅行でした♪
あら!
ご次男さんと同じ誕生日で
光栄です♡
keikoさんの出産記念日ですね。
おめでとうございます㊗️
みきゃんちゃんも持っていらっしゃるのですね。
可愛い❤️
この旅では道後ビールをずっと飲んでいました。
美味しかった〜☺️
ありがとうございます😊
昨晩帰ってまいりました。
道後温泉楽しかったです。
また行きたいな。
suikaさんも良い一日をお過ごしください❗️
&お誕生日おめでとうございます!
お嬢さんと行ってこられたのですね。
メニューにあった、みかんビールというのが、
とても気になっています。
どちらの鯛めし膳も魅力的ですね!
いろいろなものが、みかん色に包まれていて、
ほっこりした気持ちにさせていただきました。
誕生日、
おめでとうございます🎉🎉🎉
娘さんも一緒に
最高ですね(*´∀`*)
…香川県は蛇口から、
うどんの出汁が出ます😆笑
そして愛媛県の名物鯛めし。
最高(*´∀`*)
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
ありがとうございます😊
鯛めしの炊き込みが美味〜!
でしたよー。
みかんビール
飲めば良かったわ!
そうなんです。
乗り物もみかん色。
可愛い街でした。
愛媛って名前が可愛いと
ずっと言っていました。
ありがとうございます😊
香川のうどんの出汁蛇口、
もちろん体験しましたよー。
四国は楽しくて美味しいものが沢山で羨ましい!