
知り合いからいただいた
東急ハーヴェストの利用権が三月いっぱいで期限を迎えるので、先日家族三人で那須へ行ってきました。
私は那須、初めてです。
またまたノアちゃん(我が家の愛車22歳)
の出番です。

私は那須と言ったら一番行きたい場所は
「殺生石」


鳥羽天皇に仕えていた「玉藻の前」
という女性
実は日本を滅ぼさんとする九尾の狐だった。
正体を見破られた玉藻の前は那須野が原に逃げ込んだが
当時の武士、上総介広常と三浦介義純に討たれました。
九尾の狐は巨岩となり、周りに怨念の毒ガスを撒き散らして、近づくものは皆死にました。
後年、それを聞いた鎌倉の海蔵寺の和尚
源翁禅師がこの地を訪ね、金槌型の杖で
ひと突きすると岩は割れて、一つは会津、一つは備後に飛んでゆき、
那須に残ったものが殺生石と云われています。
金槌を「源翁」と呼ぶのはこのため。
この説話は鎌倉検定に出題される事があるんですよ〜。
という訳で那須に行ったらまずこれを見たかった江戸の秋でした。


おどろおどろしい伝説がある場所ですが、意外と広大な景色で行ってみるのはおすすめです。
ランチしに行きます。





器は益子焼を使っていておしゃれでした。
ご馳走様でした😋
ケーキ食べたいな🍰
素敵な紅茶カフェがあります。
「英国伝統紅茶館アンティーズ」さんです。

看板ワンニャンいますよ〜。
シーズーのシャーロックくん

猫ちゃん、ハーマイオニーのクルックシャンクスそっくり。

猫ちゃん、ハーマイオニーのクルックシャンクスそっくり。
その名もワトソンくん!四ヶ月ですって。

ちょっと年配の店主さんが
本格的イングリッシュティーとケーキを
出してくださいます。

先日、鎌倉で紅茶専門店に入ったら
こだわりの強い女将さんにお会いしましたが、こちらの店主さんもイギリスの紅茶にすごいこだわりをお持ちの方でした😅
もう、勝手にミルクを先にカップに入れて
おもむろに紅茶を注いでくださる。

私たちストレートティーが好きなのだが😅
ミルクティーにするための茶葉しか扱っていないようです。
でもね、美味しかったですよ。
イギリスのショートケーキです。
日本のショートケーキはあれは偽物ですっておっしゃる😆

スコーン、イギリス人からクチコミで絶賛されたそう。

フワフワとしたスコーンでした。

フワフワとしたスコーンでした。
両方ともとても美味しかったです。
店主さんのウンチクはずっと続きました。
勉強になりましたよ〜😊
食べてからワンちゃんを撫でて。

この気持ち良さそうな顔を見よ🥰

ワンちゃんをなでなでして癒された私たち💕
どうもご馳走様でした〜😋
15時になります。
ホテルへ向かいましょう。
続きはまた明日にいたします。
いとま申して〜👋
那須の殺生石ですか、、、
ここも鎌倉繋がりがあったとは知りませんでした。
確か、何年か前にパカンと割れたんですよね。
源翁の語源にも驚きです。😳
今日の天気はどうでしょうか?
晴れて那須連峰が見えると良いですね。😊
おはようございます😃
えへっ😆
那須の殺生石は鎌倉繋がり〜🎶
佐藤浩一さんが演じた上総介広常が狐を退治しました。
パカンと割れて鎖で繋いでありましたよ。
自然に割れたそうですね。
鎌倉の海蔵寺開山の源翁禅師は近づいても平気だったんかい!と、ツッコミたくなりますが、彼はお経を読みながら近づいたそうです😆
鎌倉の海蔵寺は伝説がいくつかあるお寺です。
あ、もう自宅におります。
昨日帰ってきましたが、昨日は那須は雪が降りました。寒かった〜🥶
那須って栃木県の端なんですね。
意外と遠かった。
東北自動車で館林を通り、
ガバオさんを思い出しました。
殺生石ですか!
私 那須は昔行った りんどう湖ファミリー牧場だったかな、、それがいの一番だわ。
ホント よくご存知だわ。
鎌倉大使に任命されなきゃです。
イギリス~ロンドンよりずっと田舎でアフタヌーンティーしたけど こだわりありましたね、お店の人。思い出しました。
素敵な~休日を!寒い!けど。
おはようございます😃
殺生石は鎌倉検定のテキストに載っているのです。
あまり時間が無く、観光はそこだけになってしまいました。
ファミリー牧場も楽しそう🎶
サファリパークも楽しそうだったわ〜。
また那須へ行きたくなっています。
本場イギリスのアフタヌーンティー、素敵ですね💓
そこもこだわりのお店だったのですね😆
本当に寒いですね、、
でも、晴れてきた☀️
keikoさんも素敵な一日をお過ごしください😘
こんにちは😃
私は金槌をゲンノウと言うの、知らなかったのですが、鎌倉検定で知る事ができました。
お役に立てて光栄です!
ありがとうございました😊
ヨウヘイさんは「ゲンノウ」という言葉をお使いだったと知り、あ、本当に金槌をゲンノウっていうのねーと思いました。
そうなんですね!
またまたお勉強させていただきました。
ありがとうございます😊