
↑「きっとパローレ」

「ひよこ」

アハッ😆可愛い。
いや、絶対パローレでしょう。
切ってきました。
フルーツ香の大輪のバラの花🩷
この時期はバラが咲いたら切って飾った方がいいですね。
雨や暑さでぐったりしちゃいますから。
あ〜、いい香りが漂ってきます。
うっとり🥰
ある日の晩に、町会の部員集会がありました。
19時から。
私は交通部の部員。
2020年からやっています。
きっかけはお向かいの奥様。
2019年は奥様が部員で、そろそろ誰かに交代したいと、私に白羽の矢を立てたって訳。
最初はいやだな〜と思ったけど引き受けた。
そうしたらあーた、2020年といえば例のあれじゃないですか。
なんにも活動が無かったの。
で、三年くらいは町会の活動がストップしていて、名ばかりの交通部員として経過していきました。
これなら部員でいてもいいわと続けてきましたが、ここ二年ほどはすっかり元通りになりました。
それでも、出番と言ったら多くても年3回ほどしか無い。
これならいいやと、今も続けています。
ほんの少しですが町に恩返しできますし✌️
で、集会でいただいたお菓子

「ひよこ」
懐かしいな。
お茶もいただき、家に持ち帰って食べました。


アハッ😆可愛い。
お顔から食べる〜?
それともしっぽから?
しっぽからいきました😆
美味しかったです♪
おはようございます☀️
こちら、なんと梅雨明けしましたよ、、🙄
昨日の鎌倉、、ラッキーにも紫陽花が見れてよかったですね
私も、、昨日は田園地帯で紫陽花楽しみました😉
交通役員、立派な地域貢献ですね✨
地域のお役はついつい尻込みしてしまいそうです。今も何もしていないですが💦
おはようさんです
おいらは今も町内会の青年部に
老人会が満席なのでしょうがない😄
紫陽花、羽田空港国際線第3ターミナルに絢爛豪華に咲いてやす
土手のスカシユリは花が落ち夏の到来を知らせてくれる
本日もご安全に🍀
おはようございます😃
ねーっ!信じらんない。
梅雨明けだなんて。
農産物が心配だ。
ゆっこさんの記事、楽しく読みました。
ハッピー🥰
紫陽花ももう終わりますね。
ギリギリ見られて嬉しかったです。
立派だなんて、そんなぁ🫨
たいしてやる事無いからやっています。
部長さん、副部長さんは大変。
私には絶対出来ません。
私もね、父の介護があった時は断り続けていました。
地域の事やるのはなんか尻込みしますよね。
おはようございます😃
え?またまた〜、老人会ってお歳ではなかろうに😆
羽田にも紫陽花が咲いている。
見にいきたいな〜。
スカシユリが夏を知らせてくれるのですか。素敵ですね💓
いい感性だわ〜🥰
今日も安全第一にすごします!
ありがとうございました😊