
連休最終日の月曜日

まだ弱いけど香りを放っています。

私も混じって撮り鉄してきました。






墓地の周りは田園風景が広がっています。

母が先に入り、父も眠っています。

パパさんのターロー麺

娘の育元ラーメン

私の塩チャーシュー麺

こちらは熊本ラーメンがメインですが、


抹茶味が濃くて、お〜美味い😋



朝起きて寝室の窓を開けたら
爽やかな冷たい空気と、金木犀の香りが
すーっと入ってきました。
あら?咲いたかな?
ベランダに出て覗いてみると
まだ蕾ですがだいぶ膨らんでいて、
もうはじけそう。


まだ弱いけど香りを放っています。
いい香り💛
娘の勤務は成田で終わり、日暮里まで迎えに行きました。
日暮里駅前の撮り鉄プレイスには親子が集まっています。

私も混じって撮り鉄してきました。






ウフッ😁
娘をピックアップしたら、その足で埼玉県東松山にある実家のお墓参りへ。

墓地の周りは田園風景が広がっています。
お掃除して花とお線香を供えました。

母が先に入り、父も眠っています。
実家のお墓参りの時
これが楽しみなんです。
熊本ラーメン「育元」さん

パパさんのターロー麺

娘の育元ラーメン

私の塩チャーシュー麺

こちらは熊本ラーメンがメインですが、
隠れた名品は塩ラーメン🍜
カツオ出汁がガツンと効いて
超旨旨なんです。
オススメ!
久しぶりに食べ、美味しくて満足です!
帰りは三芳PAで、野菜を買い込み
これも恒例の抹茶ソフトクリーム🍦


抹茶味が濃くて、お〜美味い😋
お墓参りより食べる事が目的みたい😅
ゆるキャラが👀‼️



三連休が終わりました。
おはようございます。
お墓参り お疲れ様。ご両親喜ばれましたね。お孫さんのお嬢さんも一緒だもの♡
熊本ラーメンといえば、、桂花 かしら?
食べたことがあるお店は。
10月も半分、、早いよね💦良い一日お過ごしくださいね。
おはようございます😃
金木犀は昨年も遅かったですよね。
涼しさと一緒に咲くのかな。
孫は〜、母は私が結婚したのも知らずに亡くなりましたが、父は孫娘を可愛がってくれました。
喜んでくれたと思います。
桂花ですね。
私、桂花は食べた事がありません。
さっき、熊本ラーメンの他の記事で、元力士(幕下)の琴別府さんが経営している熊本ラーメンのお店がある、とありました。
つい読んでしまった😆
琴別府さんいたな〜と懐かしくなりました。(どーでもいい話し)
keikoさんも、楽しくお過ごしくださいませ〜😘
こんにちは
金木犀ですね🎵
こっちでは中々お目にかかれない分
金木犀の香りがする柔軟剤を
使用しています😆あま~い香りですよね〜
(本物を嗅いだ事がありません😅💦ハハハ)
いつかは嗅ぐぞ〜(笑)
こんにちは😃
北海道は金木犀って無いのですか。
初めて知りました。
本物を嗅いだ事が無い?
日本って意外と広いですね😄