goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

昨日(さくじつ)の 日曜のこと あれこれを

2025-08-25 08:28:00 | 日記

切り戻しした花壇がこれだけ復活↑

ビフォー↓



Hatenaブログはこちら

日曜日の午前中、夫と東武デパートをうろうろしてきました。

そこで、懐かしい器を発見💡

それは28年くらい前に買った栗原はるみさんの器のシリーズ。

↓これが28年前に揃えたはるみさんの器です。



そして今回見つけたのはこちら↓


これは栗原はるみさんの器ではないのですが、ほら、同じシリーズです。

右のお皿が元々持っているもの。食洗機にかけ続けて、すっかり艶が無くなってしまいました。

新しいのはこんなに艶々だったのね〜♪

このカップ&ソーサーは大事に手洗いする事にしましょう。

このシリーズは現在はるみさんは扱っていないみたい。

出会えて本当に嬉しかったです☺️

あと、東武デパートのユニクロで、夫も私も衣類を買って、帰宅しました。

 

ブログのお友達、ゆっこさんがお好み焼きを美味しそうに焼いていらしたのを見て、私も食べたくなりました。

ゆっこさんはフライパンに三つ作っていらっしゃいましたが、我が家はフライパンいっぱいに一個を作ります。

山芋たっぷりにして粉は少なめ。

豚肉、エビ、揚げ玉、チーズ、卵をのせて


ひっくり返す


生地がゆるゆるですから、ひっくり返すのに二枚のフライパンを使いました。

できたド〜🎶


ウヒョ〜 美味しそう🤤

私は三分の一、夫は三分のニ。

ビールと共にいただきました。

これをもう一枚。

最初と同じように分けてパクパク😄

うっま〜い‼️

ビールは350ml缶3本を夫と半分こ、いや、私少し多めにいただきました。

夜までお腹いっぱいで、晩はサラダと紅茶にしたのに、翌朝は体重が300g増えていました。

やっぱり食べすぎでした😅

でも、美味しいんだも〜ん。

 

「べらぼう」を見てくつろぐ。

能の場面が出てきて天狗が舞っていました。

これは何の演目だろう?と気になり、「能 天狗」で調べたら、鞍馬天狗でした。

義経役もいたからわかりました。


「鞍馬天狗」源九郎義経は幼少期は牛若、遮那王と呼ばれていました。天狗が幼い遮那王を気に入り、将来平家を倒せるように武術を教える物語。

その能を幕府の重鎮たちが見ているシチュエーション。

これは、その場にいた一橋治済が、息子であり次の将軍徳川家斉を後見する姿を重ね合わせているんだね!と考察して悦に入る江戸の秋でした😆


暑すぎて 外出したく 無くなるわ🥵

2025-08-24 06:39:00 | 日記
Hatenaブログはこちらだよ〜ん

数日前お風呂のシャワーの水を出したり止めたりする取っ手が取れて、中の部品が折れました。

取っ手を戻して、使うには使えていましたが、部品が折れていますから、壊れるのは時間の問題。

すぐに修理をお願いしまして、昨日業者さんに来てもらう事ができました。

ハウスメーカーに依頼したのですが、10年以上経っているので、もしかしたらもう部品が無いかもと言われていました。

でも水道屋さん、同じ部品を持ってきてくださって、あっという間に直してくださいました。


おー、良かった♪

ピカピカの取っ手♡動きもスムーズです。

我が家、建ててから17年ほど経ちまして、ここ数年いろいろなものが壊れております。

まいっちゃうなぁ😣

 

土曜日はだいたいいつも夫と二人で義母の面会へ行っていますが、義母の通院付き添いがあった週は、私は面会を休ませてもらっています。

ちょうど水道修理も来ましたからお掃除したり、趣味のクロスステッチをやったりして、のんびりとしていました。

 

夫は義母の面会から帰宅して、私を外出に誘ってくる。

人間ドック前にさんざん節制していた夫、タガが外れたようで、飲みに行こうぜ!って。

この暑さじゃ外へ出たくないと断っちゃいました。

夫のやつ、一昨日の人間ドック後に金曜日の飲み友と飲んできたくせに、昨日も飲みにいきたがる。

せっかく体重を落としたのに、こりゃリバウンドはあっという間だな😑


体調が 崩れて辛し 食あたり

2025-08-21 05:18:00 | 日記
挿し芽した日々草が咲きました↑

Hatenaブログはこちら💁‍♀️

おととい晩に食中毒にあたり、えらい目に会いました😢

上下から出るものが出て(汚い話しごめん🙏)

貧血もおこしてしまい、踏んだり蹴ったり。

そこへちょうど夫が帰ってきたので、ポカリかアクエリアス買ってきて!と言ったら、なんか知らないスポーツドリンクを買ってきた。

それがすごく甘くてまた気持ち悪くなりリバース💦

いや〜辛かった。

20時台には寝て、翌朝5時まで寝られました。

途中うっすら覚醒していたけどね。

 

昨日朝はスッキリ。

体重が大台を下回ってルルル〜🎶

いつ以来だろ。この数字。

日記を見てみたら5月9日以来よ〜。

これをキープしたいものです。

いつも朝食は食べないけど、さすがにお腹に何も無い状態でしたので、牛乳とバナナを食べました。

それから氏神様と地元のお寺へ行って、外の掃除と花に水遣り。

体調が戻って嬉しかったです。

幸せ〜💕


歯科行って 歯の健康を チェックした🦷

2025-08-06 05:22:00 | 日記
↑私のHatenaブログのヘッダ画像
Hatenaブログはこちら

今月の神社の「命(いのち)の言葉」は

ーちはやふる 神ぞ知るらむ

 民のため 世をやすかれと 祈るこころはー

明治天皇

 

御心聡い神は きっと知ってくださることであろう こくみんのため 安らかな世の中であるようにと 祈っているこの心は

『明治神宮365日の大御心』

ですって。

明治天皇の御心にキュン💘ときた江戸の秋でした〜☺️

 

昨日は四か月ごとの歯科健診へ行ってきました。

まずは歯の写真を撮る。

で、歯茎の状態をチェック。

歯と歯茎の間に針金みたいのを挿して深さを見ているみたい。

で、写真を見ながら説明してくださる。

「歯茎の状態が良くなっていますね。何かなさってます?」

だって。アハッわかっちゃった〜?

実は前回の歯科健診後から、ドルツを使い始めたんです〜😆

ドルツとはこれ。


歯のジェットウォッシャーです。

歯茎が引き締まりましたね。これからも続けてくださいって。

(ゆっこさんありがとう😊)

あとは歯の着色を取って、歯石取りして歯をきれいに磨いてくださる。

さっぱりしました。歯がツルツルです。

また四か月後に宜しくお願いしま〜す。

 

花を載せちゃう





一部切り戻しをしました。

白いカリブラコアとピンクのペチュニアです。

ビフォー



アフター


全部やってしまうと寂しくなってしまうから、少しずつ順番に切り戻しをしていこうと思います。

お花の夏休みで〜す。


夏休み ラジオ体操 参加した🤸

2025-07-25 05:33:00 | 日記
Hatenaブログはこちら
https://edonoaki.hatenablog.com/

7月20日から月末の期間内で五日間、町内会のラジオ体操があるとの掲示がありました。

毎朝六時から氏神様と地元のお寺に参拝しているから、ついでに6:30開始のラジオ体操に参加しよーっと。

先日の火曜日、水曜日とラジオ体操会場に行ったけど、肩すかしを食らった。

一組の親子がいらして、やってないね〜って。

で、昨日の木曜日に行ったらやっと実施していたー!


いつやるかきちんとアナウンスしてほしいなぁ😟

でも、皆さんちゃんとその日に集まっているからどこかにお知らせがあったんでしょうね。

私が気づかなかっただけなんだね💧きっと。

ラジオ体操第一、第二をやりました。

膝に負担がかかるからジャンプはしない。

あーあ、ラジオ体操が完璧にできない身体になっちゃったよ😭

暑い〜🥵

汗ダラダラです。

聞いたら、火曜日までやるって。

五日間だから日曜日は休みかな?

ちゃんと聞けば良かったな。

ラジオ体操カードとお茶をもらった。



帰宅してトイレのスリッパを洗いました。


暑さであっという間に乾きました♪

おーさっぱり!😄