コンパクトデジカメで近郊の風景を散策!時々旅にも出かけます。
気ままにブログ
カレンダー
2024年10月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
|
過去の記事
カテゴリ
日記(475) |
散策(402) |
旅行(67) |
万葉集をよむ(122) |
万葉古代学講座(66) |
万葉文化館(30) |
日本書紀を語る講演会(2) |
県立図書情報館(1) |
みさと万葉文化講演会(2) |
なら歴史芸術文化村(1) |
田原本町観光協会 歴史講座(39) |
明治150年記念講演会(3) |
香芝市を知る歴史講座(1) |
日本書芸院展記念講演会(1) |
市民大学(桜井市)(95) |
歴史講座(10) |
埋蔵文化財センター(25) |
遺跡ウォーク(6) |
文化講演会(6) |
関西スクエア(1) |
シンポジウム(50) |
いきいきライフ(5) |
市民ふるさと講座(11) |
かがやきセミナー(5) |
朝日・大学パートナーズシンポジュウム(10) |
キトラ古墳(13) |
奈良大学教養講座(4) |
あすか塾(7) |
楽歩人sakata(13) |
クラブツーリズム(17) |
阪急交通社・トラピックス (18) |
旅物語(29) |
読売旅行(8) |
最新の投稿
最新のコメント
masa/iphone5「S」・・・。 |
まゆ/中秋の名月・・・。 |
残念/ドリームサーカス・・・。 |
まゆ/局名ゴム印Ⅲ・・・。 |
harudragon/大祓 みわの茅の輪神事・・・。 |
ente/あじさい園・・・矢田寺 |
まゆ/大神神社・笹ゆり・・・。 |
masa/三輪の森 |
はつ/三輪の森 |
masa/紅梅・白梅 はるのおとずれ |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
19masa46hiro | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
2019年度万葉古代学講座関連ミュージアムトーク・・・。
令和2年2月8日(土)14:00~15:30
場所:奈良県立万葉文化館
解説者:吉原啓氏/大谷歩氏
◇◆◇◆◇歌の広場・山の歌垣◇◆◇◆◇
➀『常陸国風土記』筑波郡条
②『万葉集』筑波山の歌垣(巻9・1759~60番歌/高橋虫麻呂歌集)
◇◆◇◆◇歌の広場・市の歌垣◇◆◇◆◇
☆『出雲国風土記』意宇郡
③海石榴市の歌垣
④平城京の市が詠まれた歌ー巻7・1264(作者不詳)
◇◆◇◆◇左注・題詞から歌物語へ◇◆◇◆◇
⑤平安時代の「つば市」ー『枕草子』第十二段「市は」
➅桜児の物語りー『万葉集』巻16・3786~87番歌
◇◆◇◆◇古代の文房具・役人の仕事◇◆◇◆◇
⑦出世はできなくても・・・-『万葉集』巻16・3858番歌(作者不詳)
◇◆◇◆◇万葉時代の芸能人◇◆◇◆◇
⑧伎楽の伝来ー『日本書紀』巻22 推古天皇20年是歳条
➈天武朝の伎楽ー『日本書紀』巻29 朱鳥元年4月
◇◆◇◆◇日本とアジアの歌◇◆◇◆◇
⑩秋田県金澤八幡宮の「掛唄」
※本日の資料の一部をコピーしました。
場所:奈良県立万葉文化館
解説者:吉原啓氏/大谷歩氏
◇◆◇◆◇歌の広場・山の歌垣◇◆◇◆◇
➀『常陸国風土記』筑波郡条
②『万葉集』筑波山の歌垣(巻9・1759~60番歌/高橋虫麻呂歌集)
◇◆◇◆◇歌の広場・市の歌垣◇◆◇◆◇
☆『出雲国風土記』意宇郡
③海石榴市の歌垣
④平城京の市が詠まれた歌ー巻7・1264(作者不詳)
◇◆◇◆◇左注・題詞から歌物語へ◇◆◇◆◇
⑤平安時代の「つば市」ー『枕草子』第十二段「市は」
➅桜児の物語りー『万葉集』巻16・3786~87番歌
◇◆◇◆◇古代の文房具・役人の仕事◇◆◇◆◇
⑦出世はできなくても・・・-『万葉集』巻16・3858番歌(作者不詳)
◇◆◇◆◇万葉時代の芸能人◇◆◇◆◇
⑧伎楽の伝来ー『日本書紀』巻22 推古天皇20年是歳条
➈天武朝の伎楽ー『日本書紀』巻29 朱鳥元年4月
◇◆◇◆◇日本とアジアの歌◇◆◇◆◇
⑩秋田県金澤八幡宮の「掛唄」
※本日の資料の一部をコピーしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 『万葉集』の... | 老身重病の歌... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |