釣り人のたわ言

私が普段思って居る事
感じた事

小鯛の酢の物!

2008年10月24日 18時59分12秒 | Weblog
10月も終わりの声が聞こえ始め、そろそろクリスマスや正月のイベントを
計画をたてる時期になってきましたね。  
皆はどう過ごしですか?短い秋を満喫してるっ?

今日も鯛のネタですよ!
手の平くらいの鯛で作りますよ!
まず、魚の鱗はしっかり取ってくださいよっ!
そうでなきゃ、3枚におろす時包丁が入らなくて、手を切ったりするからねっ!
それに、ちゃんとおろせないと、もったいないからねっ!
尻尾の付け根、頭、エラの上からせびれの付け根、大事だよここ!
3枚におろしたら、頭と、骨はとって置いてね~っ!
えっ?どうして?それは、明日の潮汁に使う為だよ!

本当は、鱗も寄せておいたら良いんだけど!
鱗のから揚げも美味しいよ!
だけど、刺身の時はしっかりとってよ!
大きな鯛の鱗は、食べた時、胃を傷つけるからねっ!

あれ~っ?何処まで書いたっけ?
あっ!そうだ、3枚におろしたら、ザルに塩をパラパラと
その上におろした鯛の身をその上にまた塩を
先日の「〆秋刀魚」の要領ですよ!

中骨は、100円ショップの毛抜きの親分でしっかり抜いてください!
だけど、秋刀魚の時は、皮を剥いだけど、鯛と分かるように、皮は剥がないでね!
塩、30分、酢30分出来たら、水分を拭きとって冷蔵庫へ
翌日、昆布と鰹でとった出汁に醤油、酢を入れて、3杯酢を作ります。
めんどかったら、市販の、めんつゆに穀物酢を少々これで、大丈夫!
魚介類の酢の物だったら、十分使えますよ!
やってみて!きっと、旦那さんが、ビックリしますよ!

あとは、今が旬の「菊」黄色い奴や「もって菊」紫色の菊だよ
若布、塩抜きしたら、さっと熱湯を掛けて、直ぐに冷水へ、
色が、良く出るんだよね~っ!
何時までも、熱湯に入れていたら駄目だよ、若布が、ドロドロになっちゃうっ!
胡瓜が有れば、彩りにアクセントが出ますよ!蛇腹胡瓜にしたらいいかな?
盛り付けたら、3杯酢を器の縁から入れて出来上がり!
う~ん酔っ払って、ちゃんと書けているかな~?
明日は、潮汁の心だ~っ!