釣り人のたわ言

私が普段思って居る事
感じた事

6月の花。

2010年06月30日 21時12分18秒 | Weblog
6月30日、丁度今日で1年の半分が過ぎました!
早いもんですね!
鉛色の空が水色に変わって桜が咲いたと思ったら、もう明日から7月ですよ!
梅雨時の6月に似合う花は「紫陽花」
来年の為に花殼から2節目を切断
お礼肥えをして、また来年って、、、、
園芸の本には書いてある!
その通りにやってるのに、裏山の紫陽花は誰も手入れなんかしていないのに
これ見よがしに咲き誇ってる!

しっかり手入れをした家の紫陽花は、サッパリ!
ヤッパリ「土」なのか?
何の手入れもしないのに、何処からでも咲き出す「蛍袋」

それに比べたら大分前に根こそぎ抜いて「退治」したはずなのに、、、、!
蛍袋、良い響きじゃ有りませんか?
日本風で!
昔は子供達がこの花に「蛍」を入れて遊んだとか、、、、
M氏から教えてもらった花なのだが、こいつが中々曲者で、、、、
靴底に種でも付いていたのか?
それとも風に種が飛ばされてなのか?
何処にでも生えてくるんです!
困り者です!
分ってるんです!
花が終わったら即花柄を採ってしまえば「種」が出来ないので、、、
血液型がB型の俺!
いい加減、どうでもいいやって性格
ほったらかし=種が根付いて花が咲く!
また明日の心だ~っ!

え~っ!割り箸が「メンマ」に~っ!?

2010年06月28日 21時19分26秒 | Weblog
中国とは凄い所ですね!
餃子に「ダンボール」を混ぜたと思ったら、「割り箸」でメンマだってよ!
文献を調べてやってみました!
中国4000年の「メンマ」

割り箸を水に浸して1週間!

それから、短冊に切って更に1週間水に浸して、、、

割り箸が程よく膨らんだら良く水を切って、何だかメンマらしく成って来ました!

「壺」に入れて約2週間醗酵させる!
家には「壺」が無いので、「カメ」に入れて醗酵を促す!

空煎りをして、味が染み込みやすいように!

水から茹でて約5時間
鍋かフライパンに水気を切った良く膨らんだ「割り箸」を入れて空煎りをして水分を飛ばす!
そこに、醤油とオイスターソースを入れてしばらく煮詰める!
汁気が無くなって来たら「胡麻油」「ラー油」を入れて炒め煮!

出来上がりがこれです!
どうにかこうにか?「メンマ」らしく出来上がりました!

なんてね!
塩漬けのメンマを煮てみました!
ビールのつまみにグーです!
アハハハ!
また明日の心だ~っ!

雨降り!

2010年06月27日 19時12分28秒 | Weblog
「一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。」
「三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。」
「八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。」
「永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。」      
中国古諺

「一日幸福でいたかったら、床屋に行きなさい。」
「一週間幸福でいたかったら、結婚しなさい。」
「一ヶ月間幸福でいたかったら、良い馬を買いなさい。」
「一年幸福でいたかったら、新しい家を建てなさい。」
「一生幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい。」
中国古諺   

「釣りの話をする時は両手を縛っておけ」
ロシアの諺

「最良の仕事の日よりも最悪の釣りの日の方が、まだマシである」
ニュージーランドの諺

「釣り竿とは一方の端に釣り針を、他方の端に、馬鹿者をつけた棒である」
イギリスの諺

「釣れない釣り人は哲学者。釣れた釣り人はただのお調子者。」
夢枕獏

「魚釣り好きには好色と短気なやつが多い」
佐藤惣之助   

「釣師は心に傷があるから釣りに行く、しかし彼はそれを知らないでいる。」
林房雄

「釣りは男が淋しさなしに孤独でいることができる地上に残された僅かな場所の一つ
だ」
ロバート・トレーヴァー

「もし釣りが仕事の妨げになるのなら、仕事の方をあきらめなさい」
スパース・グレイ・ハックル

「釣りとは絶対矛盾的、自己統一である」
開高健

「釣りは盗むもんだ、聞くもんじゃない」
井伏鱒二

「釣りは性欲の延長である」
中村星湖

「釣りとは逃避的な自我の防衛策である」
モーリーン・ダウド

「釣れない日は人生について考える時間を魚がくれたと思え」
アーネスト・ヘミングウェイ

「生命を失った川で釣りをしたくない。そこに魚のいることが重要なのだ」
「よい川で釣りをしていたい。それだけが願いだ」
ディック・ブラロック

「魚を釣りたい一心が、魚以外の実に多くのものに私を逢わせてくれた。」
醍醐麻沙夫

「釣りは鮒に始まり鮒に終わる。」
日本の諺

「魚釣りという病気は死ぬまで治らない難病であると共に人生という難病を治療する
特効薬でもある」
ロイ・キリーク

「釣り人は届かぬ想いの数だけ川に出かける。」
阪上陽里

「おだやかなることを学べ」
アイザック・ウオルトン

釣りに関する色んな諺や名言を拾ってみました。
しかし色々有るもんですね!
中でも好きなのが「魚を釣りたい一心が、魚以外の実に多くのものに私を逢わせてく
れた。」と
「釣れない日は人生について考える時間を魚がくれたと思え」かな!
昨日は、パソコンで「ユーチューブ」が見れないのでブラウザーソフトを入れ替えよう
としたけれど
パソコンが古くてサポートしていないって!
ダウンロード途中で失敗して、既存の「インターネットエクスプローラー」が起動出
来なくなってしまって更新出来なかった!

6月も27日本当は「紫陽花」がこんな風に咲くはずなのだが、、、、
また明日の心だ~っ!


久しぶりに釣れない釣りを楽しんで、、、、

2010年06月25日 21時57分28秒 | Weblog
3日程前から歯が痛んで、、、、
歯科が昨日の午後は休みなので我慢!
今日我慢できずに予約を取る!
抜かなきゃいけませんね~っ!だって!
今日は心の準備が出来ていないし、痛い時は抜かない筈?
ってな訳で抜歯は次回に、、、、
時計を見ると、6時30分を回ってる!
ちょっと行ってみるか!?

スズキ釣り
おっと!!
アングラーがいっぱい居るじゃん!
しかも、バッチリ格好を決めた奴らが、、、、
みんな格好良いんだよね~っ!
釣り雑誌のページのまま!
その中に俺が首にタオル、長靴、透明感の無いラインと錆付いたリール、トップガイドが壊れて
ロッドの塗装が「バリバリ」と剥がれて、、、、
釣れますか~っ!?
って声を掛けようにも、何だか、、、、

洛陽が水面に反射してオレンジ色に染まってる。

少し時間が経って深い「藍色」に染まる頃に奴は来る筈!
俺の後ろからは、港囃子の練習の音が聞こえる!
港祭りの「山車」が集る場所「穀保町」からかな?
夕日も沈み、満月に近いお月様が顔を出すが「霞」が掛かってる!
そろそろ俺の竿も満月になるほど絞り込まれる筈、、、、
時計に目をやると8時を回ってる!
時合いはこれからか?
10年も前の俺だったら明日は休みだし粘っていただろうに、、、
体力が、、、、
釣れる楽しみも良いが
釣れない釣りを楽しむのも中々、、、、(悲)
また明日の心だ~っ!

見えない携帯電話!?

2010年06月24日 19時16分43秒 | Weblog
サッカーワールドカップが、、、、
北朝鮮が負けた理由は、見えない携帯電話からキムジョンイルが作戦を指示したとか!?
見えない携帯電話俺も欲しいな~っ!
だって今流行りの「アイフォン」や「スマートフォン」より凄くない!?

それから、飲まなくても効く「リポビタンD」も欲しいなっ!
だって何かトラブルが起きて、「ファイト~ッ!一発~っ!」
って言うだけでトラブルが解消出来るんだよ!
その後にキャップを回して、、、、、
飲んで居ないんだよね~っ!

お金が掛からなくていいかも!?
明日早朝にはサッカーワールドカップ!
日本VSデンマーク?
きっと明日は寝不足の人が続出ですね!
アハハハ!!
また明日の心だ~っ!

乾燥ぜんまい!

2010年06月23日 21時22分00秒 | Weblog
食堂の店先に山菜の「ぜんまい」が売られている。
収穫後何回も揉んで繊維を柔らかくしてしっかり乾燥させて、
1キロ「13500円」並「7500円」しかし随分高いもんだ!
今時こんな乾燥させた「ぜんまい」を大枚をはたいて買う人が居るのだろうか?
需要があるから供給があるんだと、誰かが言ってた。
袋を開けて直ぐに食べられる「水煮ぜんまい」のほうが調理しやすいと思うのだが?
特別にこの乾燥させた「ぜんまい」が美味いのだろうか?
そんなに「ぜんまい」を食べない俺には分らない!
いつも同行のM氏も釣行の度に少しずつだが採集してる。
この春に俺も少しだけど採って来て揉んで乾燥させて、、、、

まだ食べるには行ってないが、3日も掛けて水戻しして
果たして「水煮」とどう違うのか?
近い内に「ビビンバ」かぜんまいの煮物でも作って比較してみますか!
M氏は確か「じゅんめ」と言ってた筈だ。
また明日の心だ~っ!

沖縄の名物だって!

2010年06月22日 19時48分05秒 | Weblog
海ブドウだって!
どうせ秋田の「とんぶり」みたいなもんでしょう!?
冷蔵庫には入れないで下さいだって!
「プチプチ」感が無くなるからだってよ!
見た目「海藻」の仲間。
ポン酢か山葵醤油で食べてくださいだって!
恐る恐る口に運んでみる。
「プチプチ」して海藻独特の「ヌメリ」が有って
「数の子」みたいな食感!
何これ~っ!?
美味しいっ!
何にも付けなくてもこのままいける~っ!

でもさ~っ!
これだけの量で550円だよ!
たっけ~っ!
だけど美味しいから◎(二重丸)です!
また明日の心だ~っ!

ついに別れの時が、、、、、

2010年06月20日 19時53分13秒 | Weblog
30年近く使い込んだフライパン、と言うよりも
取っ手の付いた中華鍋?

大きさ、重さが丁度良く使い勝手が良かった。
煮る、焼く、蒸す、揚げる、野菜や麺を茹でたり果ては燻製にと何にでも使って来た。
色んな味が染み込んだフライパン。
使い終わったら、洗剤を使わず「亀の子束子」でゴシゴシするだけ。
洗剤を使えば折角馴染んだ油分が剥がれてしまうから。
洗い終わったら火に掛けて水分を飛ばし、軽くオイルを塗って置く。
鍋底には「スス」が幾重にも重なって居るが、これも全てを取り除いてはいけない。
層になった「スス」が鍋の温度をキープしてくれるから。
こんな風に大事に使っていてもガス台の「五徳」と鍋底が擦れて鉄板が薄くなり
とうとう、「穴」が開いてしまった。
もう使えないので処分です。
若い頃「揚げ物」や「炒め物」が好きだった。
だから、この鍋には随分世話になった。
買い替えを考えているのだが、しばらくの間小さな西洋のフライパンを使うしかない。
焦げ付かない、手入れが簡単などと言われて居る「テフロン加工」のフライパンは
好きになれない。
「目玉焼き」を焼いてみれば分ると思うが、鉄のフライパンと比べると
焦げの味が違うんです。
「目玉焼き」に限らず、「焼肉」「野菜炒め」なんかも美味しく無いんだよね!
それに「鉄分」が採れないし、、、、
別れって何処にも有るんだね~っ!
最後まで読んでくれてありがとう!
また明日の心だ~っ!