goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

えっ?梅一輪一輪なのぉ?

2017-02-16 07:25:17 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

「えっ? 梅一輪ほどの・・・じゃないのぉ?」

わたス・・・
この歳になって・・・
「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」だと・・・
初めて知って・・・ビックリポン!しちゃいました。

ずーっと、ずーっと、「梅、一輪ほどの、暖かさ」って、諺のような言葉だと・・・
そう、ずーっと、そんな風に思っていたんです。(恥かしぃ~~~)

しかも・・・
これって・・・
俳句だったなんて・・・
芭蕉の弟子の服部嵐雪(はっとりらんせつ)の句・・・って書いてあったけど・・・
わたス、そんなお方の名前だって、まったく、知らんかった・・・。(バァ~カ)

アハハハ・・・
無知にも、ほどがありますねぇ・・・
「アジャァ~」ってね・・・
我ながら、呆れてしまいました。

それでね・・・
本当に、どうでもいい話なのですが・・・
今朝ね・・・
夫は、どんな風に思っていたのかと思って・・・
聞いてみましたんです、わたス・・・

「ねぇ、梅一輪ほどの暖かさ・・・って、知ってるぅ?」ってね。

夫曰く「知らん!」
わたス「えっ? 梅、一輪・・・って、知らんの? 今まで、聞いた事無いの?」
夫「梅って・・・ 桜、一輪ってのは、言わんのか?」
わたス「・・・・・(ほんまもんだぁ~)」

ホントにね・・・
わたス・・・
そっちの方が、ビックリポン!で、ございました。


アハハハ・・・
上には、上がおりました。

わたス達、おバカな夫婦・・・
まさに、似たもの夫婦で、ございました。



昨日、ベランダに出たら・・・
なんと、なんと、ベランダの中に入れている、鉢植えのしだれ梅が、たった一輪咲いていました。

昨日は、天気予報が言うほど、やまのうえは暖かくは、ならなかったけど・・・
でも、それは、老体のわたスの、体感温度だったのかもしれません。
寒いベランダで、こうして、梅のお花が、咲いたって事は・・・
やっぱし、これからは・・・
梅が一輪づつ咲いて・・・
少しづつ暖かくなって・・・
春がやって来る・・・

って・・・
嬉しい春の訪れですね。


ベランダは、今朝も、-4℃・・・
メチャ寒いけど・・・
天予報は、昨日よりも、今日は暖かになるって、言っていますんで・・・
今日も、何か、ベランダで、咲いてくれるかな?↓



外はまだ、雪で真っ白なんで・・・
やまのうえでは、たった一輪でもイイんです。
小さなお花一輪でも、嬉しさや、喜びなどの感情を、刺激させて頂けますんで・・・

わたスって、なんて、安上がりな人なんでしょうねぇ・・・
安いって言うか・・・
わたス、もう、賞味期限切れ・・・だもんね。 アハハハ・・・


そんでは・・・
わたス・・・
今日も、パートなんで・・・
賞味期限は、切れていても、まだ、消費期限切れではないと信じて・・・

わたスは、わたスの、出来る事を、出来る分だけ、頑張りましょう・・・ かね。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凍み凍みの苗を買いました | トップ | 今の君はピカピカに光って »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅一輪の幸せ (しょこたろう)
2017-02-16 22:25:26
こんばんは、枝垂れ梅とても素敵でした。
賞味期限なんて気になさらないでください、年齢を重ねた良さがでればいいではないですか、梅のように。
梅の古木の幹や枝の強さ、春の訪れに咲く花は黄色が多い中、紅白や淡いピンクの花で私達を楽しませてくれる梅が大好きです❤️
まだ小さな鉢植えであっても老成した美しさがあるものだと感心してしまいました。枝垂れ梅はとても好きなのですが我が家は文字通り猫の額🐱なのです。もう植えるスペースはありません😩
やまんば様の広々としたお庭で愉しませていただきますね。
やまんば様のモットー?口癖?ご自分への景気づけ?できることをできる分だけ・・・これを継続することは中々難しいものだと思います。でもいつも必ずできる分だけ、きっとそれ以上だと思うのですが、果たしていらっしゃるのだろうなと。
そのご褒美として寒い中やまんば様に向けてお花たちがエールを送っているんでしょうね🌺
返信する
 (もも)
2017-02-16 13:48:42
こんにちは~

いつも 楽しみにして見てます(*^^)v

梅の花ピンク、カワイイですね~
今日は 暖かくてプランター全部そとに出しました



返信する
梅いいですね~(*´∀`*)ノ (イズミ)
2017-02-16 12:22:14
濃いピンクがとても綺麗
この俳句、何となく聞いたことあるな~位の認識でしたが(^_^;)
ちょっと調べてみたら、丁度今頃ぐらいの時期にピッタリの意味なんですね

こちらも昨日はまだ寒かったですが、
今日の予報は13度と言っても家の中はやっぱり寒いので
これから出かけて暖かさを実感したいです

バラもこれからどんどん咲くでしょうし
クマモソウ、私も早く花が観てみたいです

お仕事気をつけて行ってらっしゃい
今日もありがとうございました
返信する
梅。桃。桜。雲間草の鉢。 (美大)
2017-02-16 11:02:49
おはようございます。

梅が、咲くと
冬から春への、バトンタッチが始まります。
日本各地、スタートラインに
皆さんならんでいるんですねえ。

雲間草の鉢。
これから、ぽちぽち
ちっちゃな花が咲き始め。
きっと、ニコッとされるのでしょうね。

ミニばら。
たとえ、ミニとはいえ
ばら。シャキーン?とした姿に、良いなあ。
ばらだけにあるもの。
小っちゃい植物ほど、なかなか?難しいものあります。
2年前に、棚に取り残されていた
500円のつるアイスバーグ。大きく育っています。
そんな事も、バラを育てているとあります。

まだまだちょっと、寒いです。
どうか、今日も
お元気でいらしてくださいね。

2017^_^2・16
返信する
可愛い梅一輪 (アンジェリカ)
2017-02-16 09:44:38
初めまして~

いつも楽しみに拝見させて頂いてます。

春が 近くなるとウキウキしやいますね~
札幌の梅は 5月です。桜と一緒に咲きます。

春一番に咲いてくれるのは、我が家は クリスマスローズ、スイセン、福寿草でしょうか。

まだまだ、雪の下で花たちは休んでます。
返信する
ワァオー山の上の梅一輪!! (マーコ)
2017-02-16 09:33:27
おはようございます
こちらの雪国も今日明日限定の暖かさになるって(10℃かな)

やまんばさんちの昨日はそれほどでもなく残念!!
でも梅は外の暖かさを感じて咲いてくれたのかも本当にまだ梅1輪の暖かさだよね。
ここまでくれば三寒四温だものね

今日もミニバラの1輪の渋さに癒されました
ありがとうね

鉢一杯のクモマソウの開花を待ちわびながら
今日も気をつけて行ってらっしゃい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事