goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのパイプ

壁に飾ったシベリア抑留中に作ったと自慢していた亡父のパイプを眺めながら写真と木版画の海を漂っている。

チョット早いけどゴーヤ版画で暑中見舞いをつくります

2025-02-21 22:53:00 | 版画
毎年今時分に暑中見舞いハガキを摺っております。題材は野菜系です。今年はゴーヤに決めて、試し摺りまで終わりました。いよいよ本番の数をする事にします。今回は2色での色付き版画にしますが、2色なので2回摺らないと一枚が完成しません。切手も値上がりしましたので例年50枚使っていましたが今年は30枚つくります。それでも2回摺るので30×2=60回となり、その分失敗する確率も増えます。


絵の具をたくさん揃えてないので、黄色と藍色を混ぜて深みのある緑色をつくりました。ハガキたては百均で売っていた鳩よけを流用しております。
ハガキはキャンドウの50枚入りお得用ハガキが気に入って、もっぱらこれを使っております。
結構腰があってツルツルで絵の具がついても反らないので好きです。
冬場なので寒くてなかなか乾きません。暫くこのままで放置しておきます。
この間に、別な版画を彫ります。





コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。