水彩画は楽しい!!

趣味で描く水彩画などを公開
IKUO MOCHIGI

ヨーロッパの光と影の風景 #015

2015年10月28日 08時55分40秒 | 水彩画
8年前ツアーでスペインからポルトガルへ行き、リスボン滞在は3日間だった。2日目ツアー全員がオプションでロカ岬へ出発したのをしり目にフリータイムを旧市街地へ行き、路面電車や街並みなどスケッチを満喫した。英語はもちろんポルトガル語も話せないので、地元の人たちで混雑する食堂(大衆レストラン)や休憩したBARではオーダーするだけで閉口した。食堂の店先で冷蔵庫の魚介類をオーダーする際など「これっ これ」というありさま、ただポルトガル語で「ありがとう」を「オブリガード(Pbrigado)」というのを知っていたので「オブリガード」を連発した記憶がある。

「7つの丘の街」とも呼ばれるリスボンは坂が多く、狭い坂道を路面電車が走り抜ける。そんな光景を描いてみた


「 坂の街 」-リスボン
  "City of the hill" Lisbon


 透明水彩 WATER FODO(white) 300g/㎡ 
 watercolor on paper


鉛筆で下描き後、遠景から着色


近景を着床して、テーマの路面を着色


全体を見て陰影が弱いと感じたので影の部分を重ね着色した。生活感を出すため路面電車のケーブルなどを描きこみ完成。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿