妻は私の事を「気分屋」「素直でない」「ヘソ曲がり」「屁理屈屋」などと色々言ってくれる。
妻はなかなかの評論家だから、まんざらはずれているはずも無く、かなり的を射てる。
しかし反面、「そう言うあんたはどれだけの者なんか」と言いたくもなる。
しかし、「それを言っちゃお仕舞いよ」となりかねないので、ノドから出さない事にしている。
お互いにいくら欠点を応酬したって何の得にもならない。
気分屋だっていい、素直でなくていい、ヘソ曲がりでいい、屁理屈屋でいい、と思っている。
神様、仏様でなく、私は人間なのだから欠点がいくつかあって当り前なのだ。
これが紛れも無い私の姿なのだ。私の個性なのだ。
いい歳して自分を変えるつもりも無いし、簡単に変えれるほど軟弱でもない。
今まで自信をもって育ててきたものだ。
これから益々頑固になっていく自信がある。
穏やかな、人のいい、理解のある、好々爺などなりたかない。
周りからいくら嫌われようとわが道を行くのだ。
妻はなかなかの評論家だから、まんざらはずれているはずも無く、かなり的を射てる。
しかし反面、「そう言うあんたはどれだけの者なんか」と言いたくもなる。
しかし、「それを言っちゃお仕舞いよ」となりかねないので、ノドから出さない事にしている。
お互いにいくら欠点を応酬したって何の得にもならない。
気分屋だっていい、素直でなくていい、ヘソ曲がりでいい、屁理屈屋でいい、と思っている。
神様、仏様でなく、私は人間なのだから欠点がいくつかあって当り前なのだ。
これが紛れも無い私の姿なのだ。私の個性なのだ。
いい歳して自分を変えるつもりも無いし、簡単に変えれるほど軟弱でもない。
今まで自信をもって育ててきたものだ。
これから益々頑固になっていく自信がある。
穏やかな、人のいい、理解のある、好々爺などなりたかない。
周りからいくら嫌われようとわが道を行くのだ。