goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

2月10日 爆風のち微風になった。

2019年02月10日 20時08分30秒 | 日記
快晴、気温10℃、ゆっくり出動で昼頃飛行場着
東からの爆風です。ポールの上を飛んでるのはYAMA本さんの風に強い電動グライダー・スカイスカウト。
昼までずっとこの風だったそうで、FUJI川さん MA鍋さんは諦めて撤収する処で入れ替わりでした。

風は強めですが、右順風なのでF3A機も飛行には支障なさそうと判断してBINGO.出して飛ばしてみましたが、乱流も無く着陸も安全な風でした。
TAMA井さんもBINGO.を出して来ました。
ドレスアップ結果を審査中です。一番のクレーマーさんは撤収してるので今日の問題指摘は無く無事に地上審査通過しました。


そうこうしていると、嘘みたいに風が穏やかになりました。
IKE田さん 電動クラブ 吹き流しが下を向いてます。


真冬なのにポカポカの駐機場。有難いです。


SIMO岡さん 電動アキュラシー70とYAMA崎さんSUMAHO。

UWAのOH野さん エンジン始動

こんなに綺麗な空と雲

自分のBINGO.夕方最終フライト前に撮りました。
3時頃から、また右風が出て寒さ復活でしたが飛行には支障ありませんでした。

暖冬なので飛行場周辺に菜の花が咲いています。
明日からは伊予路に春を告げる椿神社の椿さんが始まります。
このまま春になってくれたらありがたいですね。

明日は昼まで雨予報なので、天気次第で出動します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする