河原でほっと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

この店は何処でしょうシリーズ&陶芸

2015-06-05 15:30:13 | 陶芸

2015.6.4 快晴

ゴー隠居さんと照明器具の新製品発表会に行った帰りに「ここイケルるんじゃない?」と思われるお店を発見!

イケル・・とは、1.旨そう。 2.お店の雰囲気が良い。 3.あまり知れ渡ってなさそう。 4.クイズに出したらmotoさんが

困りそう。 の4拍子が揃っているお店の事である。今回は東日本大震災の現状報告のブログ投稿で忙しい

ゴ~隠居さんに代わってわたくしが出題することになりました。 さ~~当ててみなはれ!

 カツオ丼と細挽きせいろのセット けっこう旨かった。

ヒント:場所は大阪市中央区 店名の由来は旧知の陶芸家の陶号を譲り受けたもので、ここで使われている器類は

その作家の作品とのこと。自分の作品も置いてほしいところだが、その日 家に帰ってみると私の新作の果物皿は

生け花の水盤と化していた・・・・別に良いけどね。

 

 

 


陶芸印が送られてきた!

2015-04-22 16:57:58 | 陶芸

2015.4.22 穀雨もあがり今日は良い天気

今年の始め 仲間と近江八幡の建築探訪の帰りに立ち寄った「尾賀商店」で

竹の根っこを使った印鑑が目に留まりずっと気にかかっていた。その時出会ったのが

それを彫刻実演していた 江湖庵の庵主 齋藤江湖氏。

一か月ほど前、作陶先でカヌー仲間のツッチーが持ってきた陶芸印に触発され

こちらも思い切って齋藤氏に注文することになった。

制作依頼はさすがに距離が有るのでメールでのやり取りのみ、本当は竹で

作りたかったが、陶芸印には柔らか過ぎて不向きと返事が来たので、それでも竹本来の

自然な歪みがほしいと返信・・・・それでは本柘材で竹に見えるように縁取りを再現しましょう

と言うことになりラフスケッチを見せてもらったり、それを修正してもらたり、出会ってから三カ月

やっと出来上がったのが下の写真。

文字も上手い!齋藤氏は書家でもあり「尾賀商店」の板看板も彼の作品とのこと。

 http://oga-showten.com/about.html

上は、ちょっと前のモノ当然印なし、新作がなかなか焼き上がらないのであしからず 

送付状にどの様な型になったか又、見せてくださいと有りました・・・プレッシャーかかるなあ

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 


漬物皿完成

2014-10-16 07:16:54 | 陶芸

2014.10.15

ブログにアップする程のものではないが、とにかく人生初の漬物皿が無事完成した!

赤土に釉薬は「白萩」 白萩はもとは墨色で焼くと白く変化する。これもまた陶芸の

面白いところだ、本焼きをすると一割ほど縮むと聞いていたので少し大きめに

作ったつもりだったが思っていた以上に小さくなってしまい、そして大分歪んでしまった。

コタロー師匠 曰く「それが焼き物の良いところ」との事。

次の作品?も進行中である 今度はどんな仕上がりになってくれるだろう、楽しみだ。

Dsc05814

Dsc05809 歪みはあじわい

Dsc05795

近所で買ってきた糠漬け(150円)を入れてみました。

300円ぐらいのものに見えるかナ!?