![]() 出かけようとしたら、庭でヒヨドリが「ヒィーヨッ!」と叫んでいる。 「いつまで待たせるんだよう」って言ってるみたいに聞こえた(笑) 今年も庭には二羽、ヒヨドリが来る。催促された。 餌の少ないこの時期だけ、1日1回、残りご飯をお湯でふやかして 小さな茶碗に少し、餌かごに入れる。 おやつに時々みかん。 寒い冬でも、外で生きている鳥たちを尊敬してしまう。 ![]() トップの写真の上のほう。 高い枝で待っているのは、ムクドリのつがいだろうか。 ![]() ムクドリはたくさんいると閉口しちゃうけど、 2羽だけなら全然オッケーだよん。 ちゃんと順番待ちしてて、えらいぞ。 |
最新の画像[もっと見る]
-
冬越えて今年最初の梅の花 3ヶ月前
-
冬越えて今年最初の梅の花 3ヶ月前
-
こちらは総務省監視管理室です。 このお電話は二時間後に利用停止となります。 3ヶ月前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 4ヶ月前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 4ヶ月前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 4ヶ月前
-
たわむれに猫の名前 4ヶ月前
-
たわむれに猫の名前 4ヶ月前
-
本の上のアンニュイな猫 5ヶ月前
-
本の上のアンニュイな猫 5ヶ月前
こうやって、お庭に来ると可愛いけどね、メジロをあまりいじめないでくれるといいですね。
基本、みかん1個と残りご飯少々なので、量が少ないせいか、このところメジロは見てないです。
メジロかわいいんですけどね、大きいのに負けちゃってるかな。
ヒヨドリって 撮ったことがないのですが
こうして見てみると可愛い鳥さんですね。
メジロにはかないませんが、ヒヨドリはそばで見てると可愛いです。
ムクドリも顔が汚れてる感じだし集団だと怖いですが、
一羽で歩いているところは、なんだか可愛いですよ。