
場所は涸沼、大洗界隈です。
ターゲットはハゼです。
何匹つれたかな。多分4匹だったと思います。

大洗の温泉施設「ゆっくら健康館」ひとっ風呂浴びて帰ってきました。
Nさん、ありがとうございました。
(はじmemo

桜中学下の池に行ってみました。
釣り人、8人ほどおられました。
釣果はいまひとつのようです。
水は濁っていました、昨夜の雷雨のせいか。
ヘラブナらしき魚影が見えました。
釣りたいなあ。
(はじmemo
)
釣り人、8人ほどおられました。
釣果はいまひとつのようです。
水は濁っていました、昨夜の雷雨のせいか。
ヘラブナらしき魚影が見えました。
釣りたいなあ。

(はじmemo

遅くなりましたが、今シーズン初の釣りです。
桜中学の近くの池で2時間ほど。
ボウズでした。
近所にお住まいの方、釣り人と話ししたところ、水をキレイにする薬を先週末にまいてから釣れなくなったそうです。
酸欠になって魚が餌を食べないとか。
そんなことあるのでしょうか。

桜中学の近くの池で2時間ほど。
ボウズでした。

近所にお住まいの方、釣り人と話ししたところ、水をキレイにする薬を先週末にまいてから釣れなくなったそうです。
酸欠になって魚が餌を食べないとか。

そんなことあるのでしょうか。
今シーズン初めての
釣りです。
桜中学の近くの池で2時間ほど。
本日の釣果、フナ(20cm)、ヘラブナ(23cm)でした。
釣ったというよりも、引っ掛かったようです。
最初の一枚、コイのような気もします。
釣り座の下に大きなコイが5~6匹集まりました。
こぼした練りえさに誘われたのでしょう。
大きな口開けてました。
ビックサイズのものは70cmぐらいあったのではないだろうか。

桜中学の近くの池で2時間ほど。

釣ったというよりも、引っ掛かったようです。

最初の一枚、コイのような気もします。
釣り座の下に大きなコイが5~6匹集まりました。
こぼした練りえさに誘われたのでしょう。
大きな口開けてました。
ビックサイズのものは70cmぐらいあったのではないだろうか。
