本日11月17日は、治承・寿永の乱で水島の戦いがあった日で、イングランド女王メアリー1世が死去して妹のエリザベス1世が即位した日で、スエズ運河が開通した日で、ロシア社会民主労働党が暴力による革命と中央集権による組織統制主義のボリシェヴィキと社会主義右派のメンシェヴィキに分裂した日で、第二次日韓協約が調印された日で、前オスマン帝国皇帝メフメト6世がイタリアへ亡命した日で、チェコスロバキアに侵攻していたドイツ軍が学生のデモ行進を鎮圧し教授2人と学生9人を殺害した日で、テンジン・ギャツォが第14代ダライ・ラマに即位した日で、ソ連の無人月探査機「ルナ17号」が月面に着陸して世界初の月面車による探査を開始した日で、チェコスロバキア・プラハで共産党に抗議する学生デモが鎮圧された日で、雲仙普賢岳の山頂部で水蒸気爆発が起こり198年ぶりに噴火した日で、将棋の日です。
本日の倉敷は晴れたり曇ったり雨が降ったりしていましたよ。
最高気温は十六度。最低気温は九度でありました。
明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。
お知らせです。
11月19日から倉敷民藝館の一号館1階特設ギャラリーで「倉敷本染手織会作品展」が始まりますよ。
24日まで。
倉敷本染手織研究所の研究生と卒業生が持ち寄った本染手織の木綿・絹・毛などのショールや椅子敷やコースターなど約800点が出品されるそうです。
時間は、9時から17時まで(最終日は16時まで)。
展示会場は入場無料です。
また倉敷民藝館では現在『外村吉之介初代館長没後20年特別企画「少年民藝館展」』が行われています。
12月1日まで。
外村吉之助初代館長が民藝について解説した「少年民藝館」という本に取り上げられた作品を中心に倉敷民藝館所蔵の品々を約200点展示しています。
入館料は、一般が700円、高校生と大学生が400円、小学生と中学生が300円です。
11月24日には大原美術館に隣接した新渓園内にあるお茶席「遊心亭」で「観光茶席」がありますよ。
表千家流倉敷同好会のお手前で実施されるそうです。
一服が500円(倉敷名菓むらすずめ付)だそうです。
興味があるお方は是非是非行ってみてくださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます