狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

二人静(フタリシズカ)その9。

2020年06月20日 22時23分21秒 | お花に関する日記
 本日6月20日は、アッティラ率いるフン族と西欧諸民族連合軍の会戦があった日で、宇治平等院の戦いで源頼政と以仁王が敗死した日で、新田義貞が上野国で北条氏討伐の旗揚げした日で、徳川家康が諸大名に二条城造営を命じた日で、大坂・竹本座で近松門左衛門作の人形浄瑠璃『曽根崎心中』が初演された日で、フランスで第三身分議員らが議事堂内のテニスコートで憲法制定までの不解散を誓った日で、ルイ16世一家がオーストリアへの逃亡を企てた日で、スウェーデン貴族・フェルセンが民衆により惨殺された日で、ルーマニアの首相ラスカル・カタルジュが暗殺された日で、日本・アメリカ合衆国・イギリスの3か国によるジュネーブ海軍軍縮会議が始まった日で、ハーバート・フーヴァー米大統領がドイツの第一次大戦賠償金の支払いを1年間猶予することを宣言した日で、米ソ間にホットラインを開設する協定が調印された日で、東京大学の法学部以外の9学部の学生が一斉に1日ストライキを行った日で、牛肉・オレンジ輸入自由化の日米貿易交渉で1991年からの輸入枠撤廃が決定した日で、火星のトロヤ群で始めて小惑星が発見された日で、ドイツ連邦議会が首都をボンからベルリンに戻すことを決定した日で、福岡一家4人殺害事件が発生した日です。

 本日の倉敷は曇りのち晴れでありましたよ。
 最高気温は二十五度。最低気温は十八度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。




 上の写真に写っているお花は、「二人静(フタリシズカ)」です。
 二人静のお花に関しては、2019年5月20日の記事2018年6月6日の記事2016年4月12日の記事2015年5月5日の記事2013年5月9日の記事2011年5月8日の記事2010年5月27日の記事2009年6月12日の記事もよろしかったら御覧下さいませ。
 2019年と2018年と2016年と2015年と2013年と2012年と2010年と2009年の二人静のお花の記事です。


 二人静のお花の花言葉は、「いつまでも一緒」ですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想主義者とは薔薇がキャベツより香りの良いことに気付くとすぐ、スープも薔薇の方が美味しいと結論づける人のことだ。

2020年06月20日 19時36分15秒 | その他の日記
私はテレビジョンでごく若い人達と話した際、
非武装平和を主張するその一人が、日本は非武装平和に徹して侵入する外敵に対しては一切抵抗せずに皆殺しにされてもよくそれによって世界史に平和憲法の理想が生かされればよいと主張するのを聞いて、
これがそのまま戦時中の一億玉砕思想に直結することに興味を抱いた。

-三島由紀夫-




 非軍事中立戦略を唱えているあるお方は、公の場で「敵が攻めてきて日本に上陸して自分の娘が『殺されそうになる』までにはたくさんの段階があるわけで。そこまでの段階で『逃げる』などの別の策を講じることを考えるほうが現実的」と述べたそうです。
 つまり、「非軍事中立戦略」を唱えている人は、何処かの国や勢力と戦争になった場合は真っ先に攻め込まれた場所の人達を見殺しにして真っ先に攻め込まれた場所の人達に時間稼ぎをしてもらって自分は逃げると公の場で公言したことになります。
 他者を見殺しにし他者を見捨てて他者の死を他者の苦難を利用して自分達だけ生き延びるという発想です。
 この発言に対して反対意見が一切なかったということは憲法9条を守れと述べている人達はおおむねこの「非軍事中立戦略」を唱えている人と同じ意見なのでしょう。

 ここで疑問なのは、何故に自分達が見捨てられる側に立つという可能性に思い至らないのか? という点です。
 他者を見殺しにし他者を見捨てて他者の死や苦難で作られた時間を利用して自分達は逃げだす、という考えを持っている人達は、その人達の意見が国の意見となった時、住んでいる場所によってはその人達が見捨てられる側に立つ可能性があるはずです。
 可能性が低くとも可能性はあるのです。
 見捨てられる側になっても構わないということなのでしょうか?

 さらに、他者を見捨てて見殺しにして他者の死や苦難で作られた時間を利用して自分達は逃げ出すと公言している人は、見殺しにされた人達の縁者が自分の縁者を見殺しにした人達のことをどのように思うのか? ということを想像したことがないのでしょうか?
 利用され塵のように捨てられた人達が、見殺しにした人に対してどのように思うか? そのことを考えない人は、他者を利用するだけの存在であると考えている可能性があります。

 そもそもこの人が述べていることは個人としてどのように行動するかという話であって、国家としてどうあるべきかという話ではありません。
 国家としてどうあるべきかという話をしているのに個人としてどのように行動するのかという話をして、話をすり替えています。話をすり替えるということは詐欺師と同じ手法です。

 個人としてどのように行動するか、という点では好きにしてくださいな。
 我が国は共産主義国ではないのですから。どのように行動しようとも法を犯していない限りは自由です。
 混乱状態であっても自分だけは逃げることが出来ると考える超お気楽極楽な現実を知らない考えを有事の際に是非とも実行してみてくださいな。
 終戦時に満州に居た人達が朝鮮半島経由で日本に帰国した際の苦難を全く勉強していない甘っちょろい考えを是非とも実行してくださいな。
 しかし、「国は攻め込まれた地域を見殺しにしろ」と国家の方針について述べるのならば、見殺しにされた地域の人達はどうすればよいのですか?
 そのことに明確に答えるべきです。


 憲法9条を守れと述べている人達の間で、「他者を見殺しにして逃げることを国是とせよ」という話がたびたび出てくるのです。
 憲法9条を守れと述べている人達はもはや現実に対応できず恐ろしいほど知的に劣化し始めているのでしょう。
 相手が見逃してくれなかった時はどうするつもりなのでしょう?
 相手が対話する気が一切なく殲滅のみを目的にしていた場合はどうするつもりなのでしょう? その場合に逃げ切れるだけの能力を持っている人がどれだけいるのでしょう?
 自分達の都合だけで考えて相手のことを一切考えないで論を作り上げることは現実的だとは思いませんよ?
 非武装であったが為に戦後に大勢の日本人が殺された例がたくさんあるのです。
 殺した側の国々は謝罪や反省をしたことはありませんよ。
 歴史の事実を無視するならば、私達はいずれ再び国を滅ぼし多くの人を死なせることになるでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱い希望しか持たない人の落ち着くところは太平楽か暴力である。強い希望を持つ人は、新しい生命の徴候を見つけて、それを大切に守り、生まれようとするものの誕生を助けようと、いつでも準備を整えている。

2020年06月20日 19時25分47秒 | その他の日記
 渋谷暴動事件とは、1971年11月14日に日本の東京都渋谷区で発生した暴動事件です。
 暴動鎮圧にあたっていた機動隊員1名が中核派の暴徒によって生きたまま焼き殺されました。

 沖縄県での沖縄返還協定批准阻止のゼネラル・ストライキに呼応して、渋谷・四谷などで行なわれた沖縄返還協定批准阻止闘争の中で、革命的共産主義者同盟全国委員会=中核派は機動隊や渋谷駅前派出所などを火炎瓶等で襲撃しました。
 そして中村常雄巡査(21歳)を鉄パイプ等で乱打し中村巡査を失神状態にしてまだ意識のある中村常雄巡査にガソリンをかけて火炎瓶を投げ込んで焼き殺しました。
 事件後、中核派は機関紙で「遂にやった! 憎むべきガス銃の射手をせん滅したのだ!」と機動隊員殺害を誇示しました。

 中村常雄殺害の主犯の大坂正明は2017年5月18日に中核派のアジトで逮捕されるまで逃げ回っていました。
 星野文昭は中村常雄巡査殺害の実行犯の一人です。


 さてさて、この星野文昭が無実で冤罪であると述べていた人達は、まず革命的共産主義者同盟全国委員会=中核派に「事件の全貌を明らかにせよ!」と訴えるべきです。
 事件後に機関誌で機動隊員の殺害を誇示した革命的共産主義者同盟全国委員会=中核派に「事件が起こった経緯と関わった人物を全て公開しろ!」と訴えるべきです。
 そして2017年5月18日まで逃げ回ってた大坂正明に対して「事実を述べよ!」と迫るべきです。
 さらに2017年5月18日まで機動隊員を焼き殺した事件の主犯である大坂正明を匿い続けた革命的共産主義者同盟全国委員会=中核派に「何故に大坂正明を匿い続けたのか? 理由を述べよ!」と訴えるべきです。
 何故にそれをしないのですか?

 人を鉄パイプで殴打し滅多打ちにしガソリンをかけて火炎瓶を投げつけて焼き殺すような連中が平和だとか人権だとか戦争反対だとかを述べても私は信用できません。
 自分達の都合で人を平気な顔で殺すような連中を信用する気にはなりませんよ。

 星野文昭は無実で冤罪であると述べている人達は、革命的共産主義者同盟全国委員会=中核派に対し「事件の全貌を明らかにした上で責任をとれ!」と訴えるべきだと思いますよ?
 彼ら彼女らは大勢の人を殺しておきながら、反省をしたことがなく責任を取ったことなどないのですから。
 その上で大勢の人に迷惑をかけ続けてきているのですから。



 さてさて、極左テロリスト集団である革命的共産主義者同盟全国委員会=中核派の宣伝広告を受けている宣伝広告を行っている新聞がありますよね。
 この新聞社は極左テロリスト集団の宣伝を行って極左テロリスト集団を支援しているということになります。
 琉球新報や沖縄タイムスや朝日新聞は極左テロリスト集団を支援しているということになります。
 大勢の人を殺しておきながら一切反省せず今もなお暴力革命を肯定し状況次第では再び大勢の人を殺すことを明言している集団を支援しているということになります。
 今も犯罪行為を多数行っている集団を支援しているということになります。

 このような報道機関はもはや報道機関とは呼べません。
 極左テロリスト集団を支援する極左テロリスト集団の機関紙と見做すべきでしょう。



 そして、極左テロリスト集団である革命的共産主義者同盟全国委員会=中核派や日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派=革マル派や日本民主青年同盟=民青同盟や北朝鮮と深い繋がりのある全日本建設運輸連帯労働組合=関西生コンや外国人の政治活動家達と連携し協力し活動を共にしている政党がありますよね。
 極左テロリスト集団や日本国内で活動する外国人の政治活動家と協力し合っている政党がありますよね。
 それらの政党は、大勢の人を殺しておきながら一切反省せず今もなお暴力革命を肯定し状況次第では再び大勢の人を殺すことを明言している集団を支援しているということになります。
 今も犯罪行為を多数行っている集団を支援しているということになります。



 極左テロリスト集団を支援している報道機関が日本の報道の中心にいて、極左テロリスト集団を支援している政党が日本の国会に議員を大勢送り込んでいるのです。
 怖いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道徳の無い経済は犯罪である。経済の無い道徳は陳腐である。

2020年06月20日 16時04分13秒 | その他の日記
 誰かが大儲けをするならば誰かが大損をしているはずだ。と勘違いをしている人が多いみたい。
 商取引をするということはそれだけで富を世界に増やしているのです。
 商取引が活発になればなるほど世界中に富が増えていくのです。
 通貨による取引だけでなく他の富による取引であっても同じなのです。
 そして増えていく富は誰かを助けるのです。
 ただルールが明確化されないと商取引は活性化しません。
 ルール破りで得をする行為が許される市場ならば、人々は警戒をして商取引を控えます。
 そうなれば世界中から富が減っていきます。
 それ故にルールを作ることとルールを守らせることは重要になってきます。

 商売の世界では、「誰かが勝利する=誰かが負ける」ではないのです。
 通常は共に富んでいくのです。
 勿論、商売が上手くいかない場合もあります。でもそれは誰かの所為ではないのです。

 「金儲け=悪」という論は私には理解できません。
 「ルールを破る者や悪徳な商売をする者は許すまじ」というならばよく分かります。
 真っ当な商売をしている人達をも小馬鹿にするような論を述べる人が時々出てくるので、私は驚いたりするのであります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新九郎、奔る!』第4巻/ゆうきまさみ

2020年06月20日 15時34分46秒 | 漫画・ゲームに関する日記
 昨日の夜は、ゆうきまさみの漫画『新九郎、奔る!』の第4巻を読んでいました。

 伊勢備前守盛定の次男である千代丸は、守役の家から伯父である伊勢伊勢守貞親の邸宅で家族と共に暮らすことになった。
 伯父である貞親は室町幕府政所執事で現将軍の足利義政を幼い頃から養育してきたこともあり、幕府内で権勢を誇っていた。
 千代丸(後の伊勢新九郎=北条早雲)は、そこで幕府内の権力争いから文政の政変そして応仁の乱の始まりをみる……。

 千代丸は元服して新九郎と名乗る。 
 応仁の乱は膠着状態。
 戦は全国に広がりつつあった。

 新九郎は、盛定の名代で領地・荏原へ下ることになった。
 初めての領地に心躍らせる新九郎。
 しかし、到着してみると領地である「東荏原」と伯父・盛景が治める「西荏原」の境目が曖昧で、年貢の取り分も不明瞭であることが発覚。
 領民も新九郎を領主として認識しておらず、逆に盛景の息子で従兄弟の盛頼の人気は絶大。
 伯父で年貢を集める「荏原政所」を取り仕切る珠厳も新九郎をお客扱いで……。

 北条早雲のお話であります。



 京の都での生活での厳しさとは全く違う地方の厳しさに新九郎は直面します。
 そして、誰かの部下として動くのではなく、領主の名代として立ち振る舞う難しさに直面します。
 複雑なお話のはずなのですが分かりやすくて面白いです。
 シリアスとコミカルのバランスがとても良いです。


 面白かったですよ。
 続きが楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする