狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

花無心にして蝶を招き蝶無心にして花を尋ねる。花開く時蝶来たり。蝶来る時花開く。知らずして帝則に従う。

2020年03月06日 23時22分20秒 | 季節の御挨拶
 本日3月6日は、平清盛の娘・徳子が高倉天皇の中宮になった日で、高田馬場の決闘が起こった日で、ギリシャ独立戦争が始まった日で、アラモの砦が陥落してアラモの戦いが終結しメキシコ軍がテキサス分離独立派に勝利した日で、合衆国最高裁判所がドレッド・スコット対サンフォード事件の判決を下した日で、ドミトリ・メンデレーエフがロシア化学会で周期律表を発表した日で、ローゼンバーグ事件の裁判が始まった日で、ヨシフ・スターリンの娘のスヴェトラーナ・アリルーエワがアメリカ合衆国に亡命した日で、リクルート事件に関連してNTTの真藤恒前会長が収賄で逮捕された日で、金丸信元副総理が脱税の容疑で逮捕された日です。

 本日の倉敷は晴れでありましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は一度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りのち雨となっております。お出かけの際はお気を付けくださいませ。



 春は曙。やうやう白くなりゆく山際。少し明かりて紫だちたる雲の細くたなびきたる。
 漸く暖かくなってきましたね。
 哀れ、冬将軍様の天下は終わった。
 春はやってきていますよ。
 河津桜がお花を咲かせております。
 雀とメジロと鳩が三つ巴の縄張り争いをはじめました。
 皆様。春がやってきていますよ。
 浮かれちゃいましょう浮かれちゃいましょう。
 春なのですから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味は幸福を担う多くの副産物を生み出してくれます。

2020年03月06日 23時04分09秒 | その他の日記
 以下の文は、NEWSポストセブンの『『刀剣乱舞』がきっかけで短刀買った女性、人生が一変した』と題した記事の転載であります。





    『『刀剣乱舞』がきっかけで短刀買った女性、人生が一変した』

 名刀を擬人化したゲーム『刀剣乱舞』などをきっかけにして、女性の間でブームとなっているのが「日本刀」だ。
 戦前の1939年に発行された岩波新書の『日本刀』(本間順治著)は、2019年10月に76年ぶりに復刊すると全国から注文が殺到し、4か月弱で累計1万5000部を売り上げるベストセラーになった。
 名刀200本の魅力と歴史を紹介する『名刀大全』(小学館)も、本体価格3万5000円にもかかわらず、売れ行き好調だ。

 見た目が美しく、そして一振りごとに壮大なストーリーがある--こんなにも尊く崇高な世界に、翻って言えばなぜこれまで女性たちは気がつかなかったのだろうか。
 日本刀を保存・公開する刀剣博物館学芸員の久保恭子さんはその理由を「刀剣の世界は、長らく女人禁制の風潮があったからこそ」と解説する。
 「私が刀剣の道に入った約30年前は、刀をお借りするにも場合によっては私ひとりではダメで男性が必要でした。刀工さんの仕事場は相撲の土俵のように女人禁制、研師さんも同様で『女が研ぎ場に来ると砥石が割れる』と言われたものです。
 でも時代とともに女性にも開かれるようになり、女性の研師さんも誕生しました。男性専一でなくなったことによって、ほとんど接する機会がなかった刀に多くの女性が触れるようになった時流も、ブームにつながった大きな要因だと思います」
 刀匠・河内國平さんはその変化を肌で感じた1人だ。
 「たしかにぼくが若い頃は刀を女性が持つことが無礼だとか、女は触ってはいけないと言われました。今では信じられないし、批判されても仕方がない話ですよね。だけど当時はそういう風潮があったのです。
 それが段々、刀を趣味にしていた男性が高齢化し、その代わりにゲームやアニメなどの新しい切り口で刀を知った女性が入ってきてくれた。彼女たちはただただ、刀の持つ美しさや物語に魅了されている。これはとても尊いことです。男性は切れ味や日本人のロマンなど、建前が多い(笑い)。刀の本当の美しさを理解してくれる女性が増えたのは本当にありがたいことだと思っています」

 専門書や展示物に飽き足らず、「マイ刀」を購入した女性もいる。
 都内在住のOL平元寛子さん(30才)がその1人。
 「小さな車が買えるくらいの値段でこれまでの人生で最も高い買い物でした」と笑う。
 「5年ほど前から『刀剣乱舞』をきっかけに博物館や美術館に刀剣の展示を見に行くようになり、刀にまつわる歴史や伝承にも興味を持つようになりました。天眼鏡で刃紋や地金を拡大したときの美しさにますます虜になって、イベントで知った河内先生のもとを何度か訪れるようになり、2年前に『先生、私に刀を作ってもらえませんか』とお願いしたんです」(平元さん)
 1年ほど待つと見事な短刀が完成した。
 その日から、平元さんの生活は一変した。
 「出来上がりを見て素晴らしいと思いました。現代刀ではあるけれど古い刀の気配を感じる作品で、こんな素晴らしいものが私ごときの手元にあっていいのかと。それまでひとり暮らしだったし、忙しかったから雑然とした生活をしていましたが、短刀を手に入れると“ちゃんとしなくちゃ”という気持ちになり、鞘から短刀を取り出すときはきちんと部屋の掃除をして、きちんとした服に着替えるようになりました。
 素敵なものが手元にあると女性としてウキウキするし、シャンと背筋が伸びる気がします」(平元さん)
 大阪に住む実業家の山田富美子さん(69才)も、河内さんの刀を購入している。
 「刀って実は手入れがとても大変なんです。長いし重いし億劫になることもあります。だけどふっと見たくなったら、取り出して手入れをすると気持ちが落ち着くんです。同時に背筋が伸びる感じになります。昔から仏像が大好きで、よく奈良の寺院などに見にいきました。刀は仏像とは違うけど、流れてくる静謐さだとか、神秘性だとか、底流には同じものを感じます」
 彼女たちのような本物志向の刀剣女子が登場する背景には日本社会の変化も関係している。

 『名刀大全』を担当する小学館の高橋進さんは「金銭面でも精神面でも自由に振る舞える女性が増えたことが大きい」と指摘する。
 「女性たちが自分なりの価値観を持ってそれを表明し、行動に移せるような時代になったことも大きいと思います。女性の生き方が画一的だった昔と違って現在は多様な生き方が認められるようになった。加えて、昔は女性が『刀が好き』だとは公言しづらい雰囲気もありましたが、いまはそうではない。自分で稼いだお金を自分が価値を感じたものに堂々とお金を使うことができるようになりました」
 マーケティングコンサルタントの西川りゅうじんさんが注目するのは、刀の持つ「普遍的な価値」だ。
 「変化のスピードが速い世の中ですが、天皇家に伝わる三種の神器の1つに剣があるように、刀剣は歴史を超越した日本の文化です。また、匠の技によって鍛え抜かれた日本刀の切れ味と美しさは世界一と言っても過言ではありません。そんな揺るぎない本物の魅力と価値が、多くの女性を魅了しているのでしょう」
 移ろいやすく複雑で、先行き不透明な時代ゆえ、変わらない価値を持つ刀が多くの女性を癒すのかもしれない。
 そんな刀剣女子たちに河内さんは心から感謝しているという。
 「ぼくは復元も含めていろいろな日本刀を作ってきましたが、刀は昔の『斬る』という意味をなくしたから、このままではいずれ滅びるのではないかと思っていました。それを女の人たちが刀の生きる道を教えてくれた。これからは、美しさとしての刀を大事にすればいいという方向を示してくれました」
 そう言って現代の名匠は頭を垂れる。
 作り手と持ち手が相思相愛になり、刀ブームはさらに加速しそうだ。

                                 転載終わり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『電脳コイル』DVD第9巻

2020年03月06日 17時18分05秒 | 映画・ドラマに関する日記
 昨日の夜は、アニメーション『電脳コイル』のDVD第9巻を観ていました。

 電脳と呼ばれる技術が一般に普及している近未来。
 電脳メガネと呼ばれるメガネ型のパーソナルコンピューターが世界に普及していて電脳世界を現実世界に重ねて表示して操作できるようになっている。

 小学6年生の小此木優子(ヤサコ)は、金沢市から大黒市に引っ越してきた。
 大黒市は、古い神社がたくさんある古都であると同時に最新の電脳設備を備える特別行政区。
 市内には古い電脳空間がたくさん残っていて電脳に関する奇妙な事件が多発していてメタバグと呼ばれる役に立つ電脳物質が取れる。
 電脳絡みのオカルトじみた様々な都市伝説が流行している……。

 ヤサコは幼い頃の奇妙な記憶を持っている。
 「4423」と名乗る不思議な男の子と神社のような所で出会って……。


 第24話「メガネを捨てる子供たち」、第25話「金沢市はざま交差点」、そして最終話の第26話「ヤサコとイサコ」が収められていて、この第9巻が最終巻となります。


 最新技術に対する大人達の(正論ではあるけど)過剰な反応のお話と「現実とは何か?」や「手に触れることが出来るモノだけが現実か?」と言うお話を挟んで、生身と電脳体が分離して「あっちの世界」に行ってしまったイサコをこちらに連れ戻すお話。
 怒涛のラスト3話です。
 第8巻でシリアスモード全開となりましたが第8巻で出てきた「4423」の正体をさらに第9巻でひっくり返す。
 う~む。すごいすごい。

 このお話は、物語の最初から「大事なことなのだけれども思い出せない記憶」というものがたくさん出てきます。
 自分の都合の良いことは覚えているけど都合の悪いことは忘れている。人とはそうしたものだということを描いているのかな? と思っていたけど、成程、この記憶についての描写はラスト3話に繋がっていたのですね。

 イサコを救い出すことで自分も救われるヤサコ。


 素晴らしい作品でありました。
 面白いですよ。
 お勧めです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲かせよ華を 浮世は刹那 舞台を焦がせ 炎を燃やせ

2020年03月06日 12時18分24秒 | VSの日記
 狐はやつとのことで十階の床を踏んで汗を払つた。
 其処の天井は途方もなく高かつた。
 全體その天井や壁が灰色の陰影だけで出來てゐるのか、冷たい漆喰で固めあげられてゐるのか分からなかつた。
 さうだ。この巨きな室に先輩は居るのだ。
 狐は一寸胸の何処かが熱くなつたか熔けたかのやうな氣がした。

 高さ二丈ばかりの大きな扉が半分開いてゐた。
 狐はするりと音もなく入つて行つた。
 室の中はがらんとして冷たく、背の高い先輩が手を額に翳してそこの巨きな窓から睨みつけるやうに西の空をぢつと眺めてゐた。
 先輩は着物をまとつてゐた。
 そしてぢつと動かなかつた。
 窓の向ふには雲が白く光つてゐた。
 先輩が俄かに冷たい透き通つた聲で呟いた。


   又、貴方の気紛れが動き出した。
   悲しいわ。此れつきりね。
   又、あの娘の夢を見ているのでしやう。
   溜息で So long in my dream.

   She is an Angle. No! She is a Devil.
   Ah Ah 貴方にとつては甘い罠をかける女。

   貴方の愛はパラダイス。
   繰り返しては消えた。
   I love you.口唇の中。

   今、あの娘の細い腰 手を回した。
   悲しいわ。これつきりね。
   今、想い出 永遠に消しましやうか?
   溜息で So long in my dream.

   She is a Venus. No! She is a Beast.
   Ah Ah 私にとつては愛の夢を破る女。

   貴方の愛はパラダイス。
   繰り返す気もないわ。
   I love you.口唇噛んだ。

   もしか、もしか、愛はもしかして、放り投げたブーメラン。


   She is an Angle. No! She is a Devil.
   Ah Ah 貴方にとつては甘い罠をかける女。

   貴方の愛はパラダイス。
   繰り返す気もないわ。
   I love you.口唇噛んだ。

   もしか、もしか、愛はもしかして放り投げた ブーメラン。
   もしか、もしか、愛はもしかして放り投げた ブーメラン。
   もしか、もしか、愛はもしかして放り投げた ブーメラン。





 狐は空の向ふにある黒い雲を思つてゐた。
 先輩は又ぢつと額に手を翳したまま動かなかった。
 狐は堪へかねて一足そつちへ進んで云つた。
 「心中お察しいたします」
 先輩は振り向いて冷ややかに笑つて云つた。「ふん。○○(←狐の本名)の癖に私の心の底を見切つたつもりか?」 
 「違うのですか?」と狐は恍けた。
 すると先輩は凄みのある笑顔で「生意気なことを云う。今日はカラオケに付き合え」と狐に命令した。
 狐は「仰せのままに」と述べて先輩に傅いた。 


 其の夜、先輩と狐はカラオケ店に行つた。
 狐は音痴なので歌わない。
 先輩はカラオケ店で歌を歌い続け、狐はウオッカ入りのミルクを舐め続けた。
 先輩と狐がカラオケ店を出た頃には夜の向うに夜明けが忍んでいた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする