今朝の木曽町寒の戻りで、厳しい冷え込みになりました。
今朝の木曽町最低気温ー8.2℃、開田高原ー14.6℃でした。
開田高原ライブカメラをチェックして、柳又地区へ行ってきました。
柳又地区~御嶽山
今朝の御岳橋のツララ
今朝の厳しい寒さで小川が氷っていました。
柳又原~御嶽山
木曽馬の里~御嶽山~月夜の晩の🐇の足跡が・・・・・
今朝の木曽町寒の戻りで、厳しい冷え込みになりました。
今朝の木曽町最低気温ー8.2℃、開田高原ー14.6℃でした。
開田高原ライブカメラをチェックして、柳又地区へ行ってきました。
柳又地区~御嶽山
今朝の御岳橋のツララ
今朝の厳しい寒さで小川が氷っていました。
柳又原~御嶽山
木曽馬の里~御嶽山~月夜の晩の🐇の足跡が・・・・・
のち
今日の木曽町曇りのち晴れました。
開田高原に行くと、昨日同様御嶽山が春霞でした。
午前中は地蔵峠一周2時間半のウォーキングをして来て、夕方は御嶽山に沈む夕陽
と、夕焼けねらいでSさんと久し振りに合流して、撮影して来ました。
帰りはSさんの車に便乗させていただき有難うございました。
今朝の木曽馬の里~御嶽山
地蔵峠展望台~御嶽山
展望台近くでアカゲラのメスをキャッチ、近くにはオスも居ましたが逆光で残念でした。
お地蔵さんの帽子を発見 あごヒモが必要かな
縁結びの木 縁結びの石像
末川地区~フクジュソウあちこちで咲きだしました。
木曽馬の里~御嶽山に沈む夕陽
御嶽山に夕陽が沈んだ直後
3/1頃に御嶽山の真ん中に沈む夕陽の、ダイヤモンド御岳が撮影できるかな?
天気とバイトの都合で、3/3だけしかチャンスがありません。
今朝の木曽町快晴でした。
今朝の木曽町最低気温ー2.1℃、開田高原ー5.7℃で冷え込みました。
今日は病院の予約 11:00~からで、朝一で開田高原に、御嶽山の撮影してを
とんぼ返りで病院へ行き内科・整形外科に診てもらい、ただ今戻りました。
今朝の柳又地区~御嶽山
開田高原も雪解けが進み春を待つのみ?・・・・・
夕方 15:30~20:30までバイトです。
今日の木曽福島は一日中晴れ間で気温も上がりました。
木曽町最高気温 4.0℃、開田高原はー2.4℃で寒い日中でした。
木曽馬の里~白樺林~御嶽山
木曽川を泳ぐマガモ(オス)3羽~(メス)2羽
今日の木曽町晴れていましたが、午後から曇り空です。
トンネルを抜けると皆さんをお迎えするジャンボ雪だるま
かまくらまつり会場入口
マイヤースキー場入口~ジャンボ雪だるま
柳又~御嶽山
中山道~福島宿~上ノ段
今夜ここで雪灯り散歩路アイスキャンドルが並びます