応援花とおかげ犬

花に癒され心和み
わんこのおかげで元気に…
のんびり笑顔で行きましょう。

元町へタイムスリップ

2011年04月20日 | 旅行
<今日のわんこ>
妹ねえねのわんこ「茶ろべぇ}です。
♪チェッカーズの黒べぇのファンだった当時に、茶色のわんこだったから妹ねえねが命名したんだったよね。今は黒べぇと愛ケン0号リキと一緒に天国で入りまわってるね。そのうちにちびチャンがそちらへ行ぐからよろしぐね~

<佐野サービスエリアからの続き>
先週15日に三浦海岸遠征の前に横浜は元町へ出没!健ケンと結婚式挙げたメルパルクがすぐそばにあるよ。今から27年前は郵便貯金会館と呼ばれててね。従妹の新城のMちゃんもココで花嫁姿見せてくれたね。他にも隣のマリンタワーとみなとの見える丘公園、赤い靴の女の子銅像、氷川丸。そして中華街。

元町と言えば我々の年代はやっぱハマトラでしょうね。「ミハマの靴」「キタムラのバッグ」そして大好きな「FUKUZO」想い出の老舗はみんな健在です。でも…生まれてくる孫にお土産と思いきや皇室ご用達のファミリアがないんだよね~お尋ねしたら「閉店されたのはずいぶん前ですよ」だって…なんかさみしくなってね。「そごうさんへ行かれたら…」そういうことじゃないんだよね。ここ元町のファミリアが良かったんだね。異国の風の「スーパーマーケットユニオン」は現在改装中だった。今度来るときはオープンしてるね、きっと…。再会?楽しみ。

コインパーク駐車場は1時間と制限あって忙しいタイムスリップだったけど、なんだか30年ぶりの同窓会みたいにわくわくして楽しめて超うれしかったね。ありがとう健ケンまた連れてきてね。今回はファミリ~横浜ツアーの下見ね。よろしく
<今日のマホロバ>
元町をあとにしていざ三浦海岸へ。本日はオーシャンリゾートホテルマホロバ・マインズ三浦に宿泊です。「マホロバ」って「よりよい場所」と言う意味を持つ日本語の古語をモダンに表現した言葉とホテルのパンフに記載ありました。「ふ~ん なんかいい感じのネーミング」でもね名前負けしてない。夕食はバイキングでカニやお刺身の海の幸が食べ放題洋食も中華もデザートもあるよとっても「でりしゃ~す」至福の時でした。天然温泉もあるしココはまさに「まほろば」

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-04-21 17:23:21
マホロバに宿泊でしたか。

♪岬めぐり♪ は如何だったでしょうか??


私も先月親戚の結婚式で「メルパルク横浜」に行ってきましたよ。
我々の世代は、郵便貯金会館ですね(笑)

30年ぶりの同窓会・・・良い響き!!

返信する
失礼しました~ (あまぎ)
2011-04-21 17:26:18
↑ HN忘れてしまいました。

返信する

コメントを投稿