朝から雨が降りそうな天気
雨が降らないうちに まつぼっくり田の田植えをしなくっちゃ
朝7時半 まつぼっくり田を見に行く
やっぱり 水が抜けている が この位では植えられそう
雨も降らなそう(ダイジョウブ ダイジョウブ~)
まつぼっくり田に向かって 田植え機進めています
この塀の向こう

苗箱は6枚
早く終わるかと思えば ゆっくり スローで作業しないと 又 欠損苗が出来る
4条だけ残して終了(4条は子どもたちに植えさせるって)
時間をかけて 植え終わった

(田植え機の調子が悪かったので 東洋機械屋さんに聞いたら 来年は田植えの始まる
1,2カ月前に点検をしておいた方が良いと)だって 忘れないようにしなくちゃ
綺麗に洗って 拭いて さび止めをスプレーして格納
ありがとう
次は農協へ苗箱返し もちろん綺麗に洗って

そうそう 今年の苗の残りは 3箱

ウチの田圃の欠損の所に手植えで苗植えをして終了~

雨が降らないうちに まつぼっくり田の田植えをしなくっちゃ
朝7時半 まつぼっくり田を見に行く

やっぱり 水が抜けている が この位では植えられそう
雨も降らなそう(ダイジョウブ ダイジョウブ~)
まつぼっくり田に向かって 田植え機進めています
この塀の向こう

苗箱は6枚
早く終わるかと思えば ゆっくり スローで作業しないと 又 欠損苗が出来る
4条だけ残して終了(4条は子どもたちに植えさせるって)
時間をかけて 植え終わった


(田植え機の調子が悪かったので 東洋機械屋さんに聞いたら 来年は田植えの始まる
1,2カ月前に点検をしておいた方が良いと)だって 忘れないようにしなくちゃ
綺麗に洗って 拭いて さび止めをスプレーして格納

次は農協へ苗箱返し もちろん綺麗に洗って

そうそう 今年の苗の残りは 3箱

ウチの田圃の欠損の所に手植えで苗植えをして終了~