薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

大成功・・・ポップコーン

2012-09-30 06:00:00 | Weblog
totoさんに頂いた乾燥させたとうもろこし

totoさんが、みよさんのポップコーン作りの経験をこのブログに書いて下さったので、忠実に守り作ってみました。

1本の乾燥とうもろこしを、芯から外し3度に分けて炒りポップコーンにしました。

これで1/3の量です。 始め弱火でしっかり炒め中火にして蓋をして焦げないように、フライパンを揺する。

ポンポンと弾けて来ます。


100%はじけた状態です。

味付けはフライパンにバター大匙山盛り1杯と食塩を入れて溶かし、出来たポップコーンをフライパンに戻し、手早くかき混ぜて出来上がり

これでとうもろこし1本分です。
コーヒーのお伴にして1人で、ポリポリ全部食べてしまいました。
美味しかったですよ。



17号台風がやってくると言う。
来て欲しく無いが、もしもに備えて大きくて直ぐに運べない大事な鉢を、早々に家の中へ取り込み、後の鉢はなるべく風の当たらない場所へかためて置いた。


パッションフルーツにアマガエルが一緒に付いてきて、家の中でぴょんと飛び出しビックリ(;゜Д゜)!驚かされたが、ティシュペーパーでつまんで外へポイ・・・

私が鉢物を避難させると今までは必ず台風がそれてくれていたので、今回もそれを願って雨が降る前にと早目の行動を取った。
これで台風が、それてくれたら言うこと無し・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果豆アジ釣りに・・・

2012-09-28 22:38:48 | Weblog
釣り道具を積み何を釣るか決めないで、昼過ぎに家を出て何となく餌も買わないで、久々子湖まで行ってしまった。

ハゼ釣りの人が数人来ていたが、どの人も釣れている様に見えない・・・
様子を見ていたら、管理人さんが「先週土曜日にハゼ釣り大会が有り、総勢50人程が集まり、皆んなで掻き回したから釣れないかも知れない?」そんな事を言われたので、エサ屋のあるところまで戻り、アビエビを1袋だけ買い早瀬漁港へ・・・
4時少し前から2時間半位釣って納竿、日の暮れるのが早くなり明かりを持っていないから、日没になるとどうしてもやめなくてはならず、今日も残念だったが途中で止めて帰り仕度、9時少し過ぎに帰宅出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長年掛けた国民共済・・・

2012-09-28 06:00:00 | Weblog
結婚して4・5年たった頃、お金は無いがもしもの時にと思い主人の分だけ国民共済に入った。
そんな頃の掛け金2000円は大きな出費だったが、いつの間にやら38年経っていた。
半年前に保証内容の書かれた更新用紙が届いたので、よく読むと70才を過ぎたら医療保障が無くなり、死亡保険50万円の保証のみとなっていた。
亡くなった時に50万円など欲しく無いから思い切って止めることにして、その手続きをした。
止めるのはいとも簡単に止める事が出来た。

この38年間掛けている間に、毎年出資金として割戻し金のうちから一部をそちらへ振替られていたのに気が付き、僅かな金額だろうがあの出資金はどうなったのだろう?止めてから半年も経つのに、一向に何の連絡も無い。
不思議に思い、残して有った書類を端から読んでいった所、自分で請求しないと返って来ないことが分かり早速請求して手続きを取ったが、止める時点で説明が有っても良いものをと、一人憤慨している。
気がつかなければ永久に出資者のままでいただろう・・・そんな人が沢山いるのではないだろうか?
書きたく無かったけれどあえて書きました。




今日もP同好会へ行き、野菜を頂いて来ました。

四角豆 さっと茹でて醤油麹とマヨネーズを1:1で混ぜ、和えて食べた所結構美味しく頂く事が出来ました。


ニラも頂いて来たので、餃子の具に・・・ここでも塩コショウの代わりに醤油麹を大匙1杯入れて練りこんだ。
肉がぱさつかず、美味しい餃子の出来上がり・・・

今まで専ら塩麹だったが、醤油麹が出来たのでこれを試しながら使っている。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音声でクラス会の案内が届く

2012-09-27 06:00:00 | Weblog
TVのニュースを見ていたら、きょうは53年前に伊勢湾台風が紀伊半島に上陸して、大きな被害をもたらした日だと報じていたので、その日の事を思い出していた。
私はその時中学1年生住んでいたのが各務原の蘇原、海も川もなく水の被害は全く心配の無い所だったが、風の強いのが一番怖かった。
雨戸の無い家だったので、その窓から西を向き暗闇の外を見ていた所、5坪位の大きさの観音堂が、ふわり!と持ち上がったと思ったら、あっと言う間に地面へ叩きつけられ潰れてしまった。
自宅も窓ガラスが割れ、風雨が入り込み畳や着るものなどに被害を受け、救援物資を頂いてその場をしのいだ記憶があります。
そんなことを考えている所へ電話が・・・

あの頃のクラスメイトのWさんからでした。
勿論名前を言われて直ぐに思い出しましたが、声を聞いただけでは「何方でしょうか?」
そのWさんが、「10月21日にE組のクラス会を開くから、出席して欲しい」との案内でした。
私が蘇原を出てから50年近くになります。
中には年賀状と電話でのやり取りを続けている人も2人いますが、後は遠い記憶の彼方へ去りかけてます。
是非あの頃の皆んなに会いたく、二つ返事で承諾・・・
会場を聞いたが、さっぱり見当がつかなくてNETで検索・・・
地図や電話番号も手に入ったから、後はその日を楽しみに待つばかりです。

皆んなどんな、ジジババになっているのだろう・・・お互い顏を見てわかるかしら?(#^.^#)



醤油麹が出来たので、早速炊き込みご飯を作ってみた。
分量も何もかも手探り状態だったのと、出汁は一切使わかったが、思ったより美味しく炊き上がった。


白米2合 人参30g ごぼう20g 鳥肉50g エリンギ中1本 しめじ30g 醤油麹大匙2杯 酒大匙1杯
 
米を洗い、炊飯器に入れ2合のメモリまで水を入れて30分浸す。

醤油麹と酒を入れかき混ぜ、適当な大きさに切った具材を入れて、直ぐにスイッチonして炊き上げる。

結果このような炊き込みご飯が出来上がりました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカノツメ他頂き物・・・

2012-09-26 06:00:00 | Weblog


タカノツメに薬味ネギ、堀立の里芋が届けられた。

このタカノツメは昨年友達に頂いたのを、自分が育てているのと種類が違うから種が欲しいと言われて、1本上げた物がこんなに沢山になって帰って来ました。


良く使うから網の袋に入れてキッチンの壁へ・・・


ネギは薬味ネギと言われたので小口切りにして冷凍庫へ、必要に応じて直ぐに使えるようにしました。

里芋は、今月30日中秋の名月に合わせて料理する予定です。

色々頂き有難く感謝しております。



植木鉢に水やりをしていたら、木の影からこんな物が飛び出してブロック塀に止まったので写真を撮った。

キリギリスでもないし?なんだろうと、ネットの虫図鑑で調べて見たところ、《クダマキモドシ》?らしい・・・もしそうだったら、これは害虫で木の葉などを食べてしまうらしい。
見付けた時は、良い声で鳴く秋の虫と思ったから、そのまま放置しておいた。

害虫と分かったから、明日探し出してあの世へ行ってもらおう・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする