薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

今年も行って来ました徳山ダムへ

2011-04-30 19:43:23 | Weblog
普段見ることの出来ない徳山ダムのゲートからの放流が、今年も昨日から始まったので行ってきました。
家を出たのが10時過ぎひたすら車を走らせて、藤橋城駐車場へ着いたのが11時40分分雨が降っている 天気予報では☂マークは無かったから小さな折りたたみ傘が1本車に積んであるだけ、それを手に濡れるのを覚悟で、往復200円のバスの乗車券を慌てて買い求めシャトルバスに飛び乗った。お陰で12時からの放流に間に合った。
この200円のバス券は、昨年は無かった物 今年は震災地へ送るための協力金になるそうだ。
運が良かったのか会場へ着いた時には、肌寒かったが雨も上がりあのローリングウェーブを見ることが出来た。

この波をみると自然に「ウワーッ」と声が出てくるから不思議。
このローリングウェーブを見てみたいと思われる方は、5月3日(火)まで 時間は10時 11時 12時 13時 14時 15時の『一日6回』10分間放流されますので是非どうぞ藤橋城駐車場でシャトルバスに乗り換えて下さいね。


この建物は、プラネタリュームを兼ねた藤橋城です。
時間が許せば此処で星空を見るのも良いと思います。
私は少し戻り藤橋の道の駅で温泉に入って帰宅しました。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型ショッピングセンターは苦手

2011-04-29 19:27:52 | Weblog

      我が家でも植木鉢のカモミールが花盛り

買ってこなければならない物が有り、大型ショッピングセンターへ出かけた。
祭日とあって駐車場は混雑 止めたくない屋内の駐車場へと誘導されてやむ無く4階の駐車場へ止めた。
先ず頭へ叩き込んだのが、4階の〇〇という駐車場の番号 以前一人で買い物に行き、彼方此方歩いている内に、中々駐車場へ帰り着く事が出来なかった経験があるから、ここの屋内駐車場はとっても苦手で、それ以来いつも屋外の駐車場にしかとめた事が無く、今日は不安を抱えての買い物だった。
それでも今日は主人と一緒にだから、少しは気分も楽だった。
始めの目的はインフォメーションへ行き商品券を買う事、これは難なく済ませる事が出来たが、店内をどれだけ回っても次の目的地へたどりつけなく疲れてしまい諦めここを退散した。
主人がいたお陰で、駐車場へはすんなり辿り着く事が出来たのでホット一安心。
ここのショッピングセンターでは、屋外駐車場を利用して目を瞑っていても行ける所は、インフォメーションと、食料品売り場、本屋さんにトイザラスだけ 後は迷路を歩いているようもの。
ここを出て行った先は、いつも買いもをし慣れているアピタへ直行、二つ目と三つ目の目的の物を此処では、探すこと無くすんなり調達が出来ヤレヤレ・・・
行きつけた所へ行くのが一番・・・それでも此処にないものがあるからやむ無く大型店へ 疲れがどっと出た買い物でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新玉ネギと春大根にほうれん草

2011-04-28 19:22:40 | Weblog
今日も3種類の野菜を頂いたので、早速夕餉の食卓へ・・・
スーパーで買ってくるものと言えば、肉や魚 乳製品に果物がほとんどで、有り難い事に此処の所野菜は殆ど買わずに頂きもので済ませている。
近所の方や、お友達から頂く野菜は殆ど消毒がされていないので、安心して食べることが出来る。




頂いた玉ねぎとほうれん草でオムレツを、大根ではサラダを作り食した。
少々食べ過ぎても、野菜だから太る心配もなくガバガバと食べるものだから主人が「お前は馬かよく入るな」と言いながら横で呆れた顔をして見ているが、そんなのどこ吹く風よ・・・\(◎o◎)/!おいしかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小アユの甘露煮

2011-04-27 19:34:05 | Weblog

カチカチに凍った小アユが友達から届いた。
昨年網で生け捕りにしたのを冷凍保存しておいたものだそうだ。
そのまま冷凍すると何時調理ができるか分からない、幸いに調味料等のざいりょうが揃っていたので直ぐに甘露煮に取り掛かった。
圧力鍋を使い時間や調味料の分量を少なくしたかったのだが、冷凍された形が大きすぎて圧力鍋に入らない。
仕方が無いので直径35cmの大鍋に竹で編んだカゴを入れて煮た。

小アユ1.6kg  砂糖750cc 酒750cc 味醂750cc 酢100cc 水1000cc 土ショウガ大一欠片

アユ以外を煮立てて、凍ったままのアユを入れ落としブタをして2時間弱
アユには一切触らず、煮汁の確認だけをしながら煮たので型くずれも無く上手く出来た。私の好みの味に仕上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラビとツクシ

2011-04-26 19:59:17 | Weblog
小雨の降る中を高賀へ水を汲みに出かけた。
こんな日にも関わらず私たちと同類と思われる方々が、大勢水を汲みにきておられた。
この時期になると高賀へ行くまでに、ワラビの生えている所があえうから帰り道に寄って見たが、寒さのせいかワラビが芽も出していなかった。
その代わり少しのツクシを摘む事が出来た。
私の近所では、ツクシの姿はすでに無くすぎなが生い茂っているから今時のツクシは珍しい? 昼食を取るためてんこもりへ寄ったらツクシが売られていたから驚いた。
ワラビも一握り300円で売られていた。これを見てワラビ採りに行きたくなり、昼食を早々に済ませ、雨の落ちてこないことを確認して鎌ケ谷まで出かけて沢山摘んできた。
ただいまあく抜きの真っ最中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする