薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

ミシンのお出まし・・・

2015-01-31 20:27:58 | Weblog
必要にかられ、出し入れ口にファスナー付けた25㎝四方の袋を縫った。
      
出し入れしやすくバッグに入れても嵩張らず、しっかりした生地が無いかと探した所、昔百均で買った防水の効いた大きな頭陀袋が出て来たので、これを利用して自身が使いやすい袋へと作り替えた。
      
ミシンを出したついでにと、頭の部分が擦り切れかけていた座椅子のカバーを縫い、
            
これまた47年も前から使っていたミシンの椅子、座る部分が陥没してきたのでそれを補ってカバーを作り被せた。
座椅子もミシンの椅子もこれで当分使えそうです。
      
家の中の道具はつくろって使い、自分に欲しかった靴はちゃっかり買ってきた。
年末にAピタで見つけ欲しいなと思ったが、その時は見送って買わなかった。きょうPアゴへ出かけ、同じ靴を見つけた。
足を入れてみるとクッションが効いていて履き心地が良い、おまけにカード払いにすれば20㌫offでその上まだ5㌫引き、「今買わなければいつ買うの?今でしょ」と勝手に理屈をつけて買ってしまった。
下駄箱には履かない靴もあるから、一度整理しないと・・・と思っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人とランチ

2015-01-30 20:13:56 | Weblog
友人の招待で「なご味 やす田」へランチにでかけ、美味しいお昼ご飯をごちそうになってきました。
食べるのと諸々のはなしに忙しく、写真を撮る暇など全くなく帰りに名刺を頂いたので、それを元にネット検索したところ、一部は使ってある材料が違っていたものの、形はそっくりそのままだったので、その写真をアップさせて貰った。
    
最初に出て来たのが、左上のこれは枝豆豆腐?(私たちのは黒豆豆腐でした。)もっちりとした豆腐にいくらと胡瓜が添えてありました。
次には、氷の上にのったマグロとイカのお刺身でした。(これはかじきとひらめかな?)次に右上の皿に、レンコンの真薯、法蓮草のお浸し?に押しずしと焼き魚、ふわふわの出汁巻き卵でした。てんぷらは海老、シシトウ、サツマイモが揚げたてをレモンで頂きました。
茶わん蒸しに、カニの炊き込みご飯と赤出汁、それに赤カブと胡瓜の漬物がついてきました。
〆のデザートにはプリンが付いてきて、女性には丁度良い量で、味も美味しかったです。
そんなに大きくありませんが、人気のお店らしく、店内は満員で予約しておかないと入れないらしい・・・住所は六条となっていたが、方向音痴の私には一人で行くことが出来ない。産業会館の西の道を南へ、国道21号線へ出る手前です。
Mさん楽しいランチタイムを設けて頂きありがとうございました。
         
ぐい飲みを土台にしたピンクッションを頂きました。
可愛らしく、この先愛用しようと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗のない茶わん蒸しの作り方

2015-01-29 19:46:47 | Weblog
パソコン同好会へ出かけAさんに言われたのが、「大根も煮豆も美味しかったわ。でもね、いつ茶碗蒸しのブログを載せてくれるの、待っていたのに全然アップされていない」だったのです。
2週間前に「ブログに書くからね」と約束していたのですが、準備はしていたものの他の事に差し変りアップできませんでした。
Aさんには口頭で伝えましたが、今日の献立には茶わん蒸しも入っていたので、改めてブログに書くことにしました。
こんな風に作りました。
2人前の茶わん蒸し・・・材料
卵Lサイズ1個 だし汁200㏄(これを作る時はシイタケの戻し汁を利用する) 味醂小さじ1/2  塩小さじ1/2 薄口しょうゆ少々 具はお好みで。
     
蒸し器に水を入れ沸騰させ火を止めて、材料の入った蒸し茶碗に蓋をして蒸し器の中へ、
     
蒸し器にも蓋をして強火にかけ、沸騰してから4分で火を止め8分間蒸らす。
     
失敗のない、滑らかな茶わん蒸しの出来上がりです。

圧力鍋を使って・・・
鍋に水を1カップ入れサナを敷いてその上に蓋をした蒸し茶碗を入れ、鍋蓋をして強火にかけ重りが回り始めたら1分で火を止め、10分蒸らせば出来上がります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

k―ズ電気へ出かけて

2015-01-28 19:45:01 | Weblog
コンデジで使っている、充電タイプの乾電池の寿命が尽きかけて来たので、これを求めてK-ズ電気へ出かけた。
     
これを買ったのは確か2年くらい前のような気がしますが、同じ物がもうありません。
色々調べてもらって、これならと云うのが見つかったのですが、今度は手持ちの充電器が使えるかどうかが問題になった。
この充電器もこの電池を買った時に、前のが使えなくて新しくしたもので、電池を変えるたびに充電器を買い替えていたのでは、充電タイプを買うメリットが半減してしまう。
当座は使い捨ての単3電池を使えばいいので、手持ちの充電器を持って出ないす事にした。
      
店内を回っていて目についたのがこの2点、手持ちのDVDは2.3枚しか残っていなかったのと、カメラ用のSDHCカード、クラス⑩で16GBお値段が1280円、お買い得だと思って買ってしまった。
カメラ用のカードは何枚もあるのだが、16GBはもってなかったのでついつい手が出てしまい、
バッテリーさえ十分あれば、メモリーを気にすることなく映像を撮ることが出来るのでまっ!いいかの思いでいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び木曽川へコハクチョウを求めて

2015-01-27 21:06:15 | Weblog
コハクチョウの餌づけされている光景が見たくて、午後2時過ぎ再び木曽川へコハクチョウを見に出かけた。
現地について川の中をずーっと見渡したが、いるのは親子らしい5羽だけ
   

   
仲睦まじく親子5羽で水にもぐったり、羽ばたいたり・・・
   
3時になるとエサを携えたおじさんが一人、5羽のコハクチョウに向かって「ホーイ・ホーイ」と声をかけながら水に入ると、一斉に岸の方へと向かってきた。
   
バケツに1杯のエサをもらったが、争って食べる必要もないのかのんびりと食んでいた。
昨夜雨が大量に降り、川の水の量が増えコハクチョウはこれをきらい何処へやら別の場所へ飛んで行っているらしい・・・との事でした。
諦めてここを後にして中堤防の上まで来たところ、コハクチョウの鳴き声が聴こえたので、空を見上げると
    
何処かからコハクチョウが戻って来るところでした。
    
私達と入れ替わりに7名の方が、カメラを持って撮影に向われるところでした。
数が少なく残念だったが、親子の仲睦まじい姿を見る事が出来良かったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする