毎年越前カニが解禁されるこの時期に、Iさんが骨折って下さり、小アジつりを楽しみながら、越前蟹を食す1泊2日の旅行を企画し段取りをして下さいます。
我々他の仲間はそれに便乗、何時もおんぶに抱っこ状態で参加・・・
楽しい2日間を過ごさせてもらっています。
今回も8名で行ってきました。
まずは、魚釣りをと敦賀新港まで・・勇んで行ったのですが、強風と波が荒く、釣竿を出すのもやっこらえっとで、とても釣れるような状態ではない。
1時間程粘ってみたがあきらめ、次の釣り場を探して越前の高佐漁港まで行く。
風はあるのだが漁港なので、防波堤で風がある程度さえぎられ、何とか小アジを釣る事が出来た。
これで1つの目の目的が達成できて、まずは満足
次の目的が待っている。
越前ガニを食べる事・・
Iさんは泊まる旅館を色々調べ、毎年違ったところへ案内して下さる。
其処で違った雰囲気を味わいながら、比較しながらの食事を頂いている。
今日の旅館は南越前糠にある あお来と言うところだった。
カニ料理は本当に美味しかった。
蟹は、茹でたて 焼きたて 造りたて どれをとっても文句なし
皆、もくもくと腹の中へ納めてきた。
体重計に乗るのが怖い位、飲んで食べて・・・
あっと!言う間の1泊2日でした。
我が家のガイアありがとう 明日はお別れです。
帰宅してから主人が、ピカピカに心をこめて最後の掃除をすませました。
旅館の部屋から若狭湾を写す

熱々の茹でがに

造りたての蟹刺し

この他にも、焼きがに てんぷら 蟹鍋・・等盛りだくさんのお料理でした。
写真を撮るのを忘れて、食べるほうに専念いたしました。
我々他の仲間はそれに便乗、何時もおんぶに抱っこ状態で参加・・・
楽しい2日間を過ごさせてもらっています。
今回も8名で行ってきました。
まずは、魚釣りをと敦賀新港まで・・勇んで行ったのですが、強風と波が荒く、釣竿を出すのもやっこらえっとで、とても釣れるような状態ではない。
1時間程粘ってみたがあきらめ、次の釣り場を探して越前の高佐漁港まで行く。
風はあるのだが漁港なので、防波堤で風がある程度さえぎられ、何とか小アジを釣る事が出来た。
これで1つの目の目的が達成できて、まずは満足
次の目的が待っている。
越前ガニを食べる事・・
Iさんは泊まる旅館を色々調べ、毎年違ったところへ案内して下さる。
其処で違った雰囲気を味わいながら、比較しながらの食事を頂いている。
今日の旅館は南越前糠にある あお来と言うところだった。
カニ料理は本当に美味しかった。
蟹は、茹でたて 焼きたて 造りたて どれをとっても文句なし
皆、もくもくと腹の中へ納めてきた。
体重計に乗るのが怖い位、飲んで食べて・・・
あっと!言う間の1泊2日でした。
我が家のガイアありがとう 明日はお別れです。
帰宅してから主人が、ピカピカに心をこめて最後の掃除をすませました。
旅館の部屋から若狭湾を写す

熱々の茹でがに

造りたての蟹刺し

この他にも、焼きがに てんぷら 蟹鍋・・等盛りだくさんのお料理でした。
写真を撮るのを忘れて、食べるほうに専念いたしました。