息子の(小中高等)学校は脱皮中~ホワイトPTA目指して~

PTA問題に目覚めてしまい活動を始めたのは2015年。
私立高校でも、県立高校でもPTAが…。終わらないな。

岩手の中学生自殺について

2015-07-08 19:48:18 | 2015年PTA問題
日々の忙しさや体調不良でなかなかプール問題について書けていません。

岩手の中学生自殺という痛ましいニュースを聞き心を痛めています。
本当に残念で悲しい事です。とても辛かった事と思います。
残されたご家族を思うとやりきれません。

実は私の息子も4月に同級生にいじめられていました。
始めは叩かれたり首を絞められ、その後悪口を言われました。
とても他人事とは思えません。

息子は一人っ子のせいかマイペースです。
人と争ったり押しのけて何かするタイプではありません。
学校ではあまり人とつるまずおとなしいです。

しかし、家ではおしゃべりをたくさんして、親の私に口答えしたり
嘘をついたりなど年相応の発達段階にあると思います。

いじめられる子どもは特殊な子どもではありません。
いつなんどき我が子に降りかかるのか分かりません。
又昨日までのいじめっ子が今日突然いじめられるかもしれません。

小学生でも比較的低学年の頃は親に話しやすいと思います。
これが思春期を迎えるような年頃になると親にすら相談出来ず、
一人で抱え込んでしまうのではないかと思います。こんな記事見つけました。いじめにあっている我が子に伝えたい5つのことばはこちらです。



幸いな事に息子は正直に話してくれたので私が担任に相談し
一応解決しました。担任が相手の子どもに注意し、
その保護者にも伝え、家庭でも言い聞かせると言われたと聞きました。

しかし、10日後に再度いじめられました。再び担任に相談し、学校としてきちんと対応を求めた結果、
担任と学年主任が入って相手の子どもに指導し解決しました。


PTAとの絡みで考えると、
子どもが学校でいじめられてもPTAは何もしてくれません。
正確にいうと何も出来ません。
やたらと子どもの為といいますが実際は何一つ出来ません。
その事をPTA会長や執行部、保護者も知るべきです。

今回のニュースを見ても、PTAなんぞ、一文字も出てきませんよね。
恐らく中学校にも単位PTAはあるはずです。
何が子どもの為なのか。無力なことを自覚して欲しいです。


息子の話に戻ります。
学校に対応を求める際に活用したのが、住んでいる市が作成した、
いじめ問題対応マニュアルです。
私は2年前からその存在を知っていました。

市のマニュアルをダウンロードし、マニュアルに沿って対処しました。
恐らく、一般の保護者でこのマニュアルの存在を知ってる人は
少ないのではないかと思います。

マニュアルは、いじめの定義、対応の全体図、校内体制モデル、
加害者・被害者への対応、予防、相談機関までしっかり網羅されています。
又インターネットで公開しています。

これは何としても全保護者に配布させないといけないと思いました。
毎年殆どの保護者はPTAに強制加入させられ続けてPTA会費を支払っています。
いつも保護者は会費を払った上無料奉仕までさせられて何ら恩恵がないと感じていました。

ぜひ全保護者に還元して欲しい。PTAの理念からすれば該当するはず。
出来ないのなら、絵に描いた餅だ、
と嫌味を混ぜた手紙を校長に書きました。

数週間後、全保護者にマニュアルが配布されました。
校長とPTA会長の連名で、さもPTA主導で資料を配布したようなお知らせ文まで
添付しており、思わず笑ってしまいました。

いやいや、外圧がないと変われないくせに面厚かましい。
どんな神経してるんか、と思いました。

マニュアル配布は5月下旬、校長・PTA会長・副PTA会長と話し合った翌日でした。
話合い以前に配布されたら直接お礼を言ったのに…。
後日担任経由でお礼の伝言をお願いしました。

最後に、亡くなった中学生及びご家族に心よりお悔やみを申し上げます。





PTAの一人一役、ベルマーク

2015-07-05 22:37:38 | 2015年PTA問題
PTAに入会中です。
今年は一人一役でベルマークの係りをしています。
来週、仕事を休んで学校全体の集計をしないといけません。
そしたら、ベルマークは勘弁!母たちの悲痛な叫びこんな記事を見つけ、テンション下がりまくってます。

子どもの為と言ってもこれじゃあねぇ…

ちなみに熊本から引っ越してきたお母さんは、熊本の小学校ではベルマーク収集なかった、と言ってました。

やってない学校もあるんだから、そろそろ考え直して欲しいです。

私がPTA問題を取り組む理由

2015-07-04 23:56:39 | 2015年PTA問題
4年前、息子が小学校入学と同時にPTAに加入させられました。いわゆる自動加入、
いや、半ば強制加入させられています。
この春、PTAの加入は任意加入と知り驚きました。
又小学校入学以前に、子ども会の保護者が自宅を訪ねてきました。
学校に対して第三者への個人情報の提供を許可した覚えはありません。

学校が個人情報を保護者に無断でPTA及び子ども会などの第三者に横流ししている
と思いました。おかしな話ですし、違法だと思いました。

夏休みに学校がプールをPTAに貸し出し、傘下の子ども会が運営を任されています。
息子の同級生でPTA及び子ども会に保護者が非会員の方がいます。


その同級生がプール参加を禁止されていると気付きました。
そんな差別は絶対許されません。他にもおかしな事がたくさんあります。

現状PTA会員ですが退会を含め検討中です。只今、校長・PTA会長・市教育委員会と協議中です。
協議に至るまでの経緯、現状、これからの見通しを今後お話ししたいと思います。
とりあえず今日はここまで。