怒鳴り散らしてきました。
学校で。
こうバクダン達はまずまず落ち着いたが、ゆうバクダン達6年生がヒドイので見に行ってみました。
授業中に男女問わず学校の中をウロウロしたり、何人かでトイレにこもったりして遊び回ってる、終いには先生を叩く、蹴る、しかもそれは女子、とのことで。
行ったら体育でした。
具合悪い子もいるけど、体操服忘れた、とウソついてたくさんの子が休んで遊び回ってた。
ゆうからよくヒドイと名前を聞く子たちも。
挙げ句の果て、注意した先生に
「うるさい。」
と言い返した。
キレた。
先生が怒りに行った後ろから、あたしにしては、かなりの早足で寄って行き、先生が
「今、何て言った?」
と言う後ろから
「誰に口きいてんだぁっ???」
すると、
「!別に…。何にも言ってないし。」
「何がぁっ?ちゃんとあたしにまで聞こえたんだっ!!!何がうるさいだぁっ!!!」
もう、止まらない。
先生が静かにキレる横でマジでキレる、同級生の保護者。
「体操服忘れたらここで遊んでいいんですか?」
「いや、校庭を走るように言ってます。」
「アンタら、何してんだ?何ここで遊んでんだ?言われた事もせず、何を遊んでんだ???さっさと走れやぁっ!!!」
動かない。ブツブツ言ってる。
「はぁぁ?!何て?言いたい事あるならハッキリ聞こえるように言えやぁっ!さっさと動け!」
まだ動かない。
「ほらぁっ!動けと言ってるだろがぁっ!!!あたし見ててやるから走れやぁ!」
後ろに立って言ってたが、危うく両手で二人ずつ髪の毛ひっつかみそうになるのをグッと我慢。
うちのバクダン達なら既にやってる。
そいつらが座ってるタイヤ蹴る、くらいは許されたのか?
でも、絶対、それじゃあ済まないもん。
これだけでなく、質疑応答?言い争いは続きました。
絶対、許さないし。
あたしに言い返すなんて200年早いし。
やっと全員動いたので、どっかりタイヤに座ったら…校庭の隅に行って…走るかと思いきや
また5人で座り込んだ…。
追いかけてマジでそのまま蹴り上げる、と思ったら、ヤバいと思ったのか、先生が飛んで行って話し始めた、と思ったら…チャイムが鳴り、そいつらは一斉に校内に走って行った…。
その後、ゆう達が来て
「ママ、人相わるーい!」
「揃いも揃ってムカつく。ママは帰ってビール飲みます。さいなら。」
ママがキレてもいじめられる子じゃなくて良かった。
すまんのう、娘よ。
マシでキレる母を持って。
先生達も来て
「お母さん、すみません。ありがとうございました。」
「こちらこそすみません。やり過ぎかもしれないけど、あまりにヒドイので…。」
「今日はマシな方です…。他の先生には平気で「死ね!」です…。」
「…。…。…。」
あんまりだ。
昔の学校ドラマで見た中学生が
今の小学生です。
自分達は楽しいかもしれないけど、みんなに疎ましがられてる。
分からないかな。
そんなこと、どうでもいいって思ってるんだろうな。
でも、怒りとか憎しみだけじゃなくって、もっと楽しいこと、いっぱいあるのにな。
だいぶ前、こうバクダンとも泣きながら話したけど、せっかくの小学生生活がかわいそうだと思う。
どうにかしてやれないかな?
また来週行ってみよ。
学校で。
こうバクダン達はまずまず落ち着いたが、ゆうバクダン達6年生がヒドイので見に行ってみました。
授業中に男女問わず学校の中をウロウロしたり、何人かでトイレにこもったりして遊び回ってる、終いには先生を叩く、蹴る、しかもそれは女子、とのことで。
行ったら体育でした。
具合悪い子もいるけど、体操服忘れた、とウソついてたくさんの子が休んで遊び回ってた。
ゆうからよくヒドイと名前を聞く子たちも。
挙げ句の果て、注意した先生に
「うるさい。」
と言い返した。
キレた。
先生が怒りに行った後ろから、あたしにしては、かなりの早足で寄って行き、先生が
「今、何て言った?」
と言う後ろから
「誰に口きいてんだぁっ???」
すると、
「!別に…。何にも言ってないし。」
「何がぁっ?ちゃんとあたしにまで聞こえたんだっ!!!何がうるさいだぁっ!!!」
もう、止まらない。
先生が静かにキレる横でマジでキレる、同級生の保護者。
「体操服忘れたらここで遊んでいいんですか?」
「いや、校庭を走るように言ってます。」
「アンタら、何してんだ?何ここで遊んでんだ?言われた事もせず、何を遊んでんだ???さっさと走れやぁっ!!!」
動かない。ブツブツ言ってる。
「はぁぁ?!何て?言いたい事あるならハッキリ聞こえるように言えやぁっ!さっさと動け!」
まだ動かない。
「ほらぁっ!動けと言ってるだろがぁっ!!!あたし見ててやるから走れやぁ!」
後ろに立って言ってたが、危うく両手で二人ずつ髪の毛ひっつかみそうになるのをグッと我慢。
うちのバクダン達なら既にやってる。
そいつらが座ってるタイヤ蹴る、くらいは許されたのか?
でも、絶対、それじゃあ済まないもん。
これだけでなく、質疑応答?言い争いは続きました。
絶対、許さないし。
あたしに言い返すなんて200年早いし。
やっと全員動いたので、どっかりタイヤに座ったら…校庭の隅に行って…走るかと思いきや
また5人で座り込んだ…。
追いかけてマジでそのまま蹴り上げる、と思ったら、ヤバいと思ったのか、先生が飛んで行って話し始めた、と思ったら…チャイムが鳴り、そいつらは一斉に校内に走って行った…。
その後、ゆう達が来て
「ママ、人相わるーい!」
「揃いも揃ってムカつく。ママは帰ってビール飲みます。さいなら。」
ママがキレてもいじめられる子じゃなくて良かった。
すまんのう、娘よ。
マシでキレる母を持って。
先生達も来て
「お母さん、すみません。ありがとうございました。」
「こちらこそすみません。やり過ぎかもしれないけど、あまりにヒドイので…。」
「今日はマシな方です…。他の先生には平気で「死ね!」です…。」
「…。…。…。」
あんまりだ。
昔の学校ドラマで見た中学生が
今の小学生です。
自分達は楽しいかもしれないけど、みんなに疎ましがられてる。
分からないかな。
そんなこと、どうでもいいって思ってるんだろうな。
でも、怒りとか憎しみだけじゃなくって、もっと楽しいこと、いっぱいあるのにな。
だいぶ前、こうバクダンとも泣きながら話したけど、せっかくの小学生生活がかわいそうだと思う。
どうにかしてやれないかな?
また来週行ってみよ。