この前、TEAM NACSのハナタレナックスという番組を見てたら卵かけご飯についてやってた。
うちはそうそう食べないけど、みなさん、卵かけご飯、どうやって作りますか?
私はご飯にパカっと卵を割り、醤油をかけて混ぜ混ぜ派。
それが別に卵と醤油を混ぜて、それをご飯にかけるのが主流、ということを初めて知りました・・・。
それが当たり前・・・???お育ちが分かる・・・???
別に作るなんて、頭の片隅にもなかった・・・。
洗い物が増えるだけじゃん・・・。
先にご飯に醤油を混ぜてから卵を入れる、というのもあったな。
大好きシゲが食べて「なまらうめぇ!」と言ってた。
変わるらしい・・・。
こうは「ママの卵かけご飯は絶品!!!」と嬉しいのか、悲しいのか分からない称賛をくれるが、
それはまぁちゃんちにしかない、味の素のお陰だ。
卵かけご飯に高菜とか野沢菜を入れる!とシゲは言ってたが、今度やってみよう。