1匹目の72センチシーバス揚げた時、実を言うとその後、頭が痛くなった。
踏ん張り過ぎて血圧上がったか、血管切れたかと思うくらいズキズキしてた。
次の日には治ったけど、先週日曜日のランカーから、やっぱりまた痛かった。
それが、どんどん痛くなって、我慢も出来なくなり、ロキソニン飲んでた。
飲んだ間はウソのように痛みは無いのに、薬が切れる時間になったら、またガンガン…。
それが、驚く程、右半分。
首筋縦に痛かったり、右耳の後ろだったり。
筋をいわしてるのだろう、整体か?針か?整形外科か???と思ってたけど、如何せん難病患者。
とりあえず主治医の所に。
実際の痛みを熱く語りたいので痛いのにロキソニン我慢して受診。
「受診の日には忘れてロクに来ないのにどうした???」
「デッカイ魚釣ったら頭半分が痛いの。」
「磯じゃないんだろ?そんなデカイ魚が釣れるのか?」
「こんなのー。85、6」
「そんなのが釣れるのか???」
普段の受診なら、ここで写真を
「ほれっ!」
って見せるんだけど、頭ガンガン中。
「先週の日曜日に。それですんごい踏ん張ったら直後から頭ガンガンしてたけど、この4、5日は異常。薬飲まないといられないのさ。今も痛いけど、我慢してロキソニン飲まずにきた…」
17年の付き合いのあたしが意地悪も言わず
「いつもはここがまっすぐ痛い…今日はここ…」
うなだれてるのを見て主治医もちょっと驚いて色々分析。
「なんちゃらの神経がー…」
色々言われたけど忘れた…。
「どうしたら治るの?」
「そんなデカイ魚釣らんでもぉ…。ちっさい魚でいいじゃないかぁ…」
「…そんなん………。こんなデカイ魚釣ったら次はもっとデカイ魚だっ!!!!!」
とりあえず整形外科ではなく様子見で、追いロキソニンとロキソニン湿布を貰って帰ってきた。
病院から出た瞬間、ポケットの中に忍ばせてたロキソニンごっくん。
全く痛くなかったから主治医の顔みて治った???って驚いてたら、やっぱりこの時間になって痛くなってきた。
ゆうにロキソニン湿布貼ってもらったけど、首に貼ったことないからカッカするわいっ!!!
今晩はこれで様子見てみよう。
カッカして寝れないかもっ!!!
眠いっ!!!
皆様、お気をつけ下さい。
次は足元に走られない、前に走ってくれる所でシーバスとやり合いたい。