goo blog サービス終了のお知らせ 

バクダン4つ!

難病患者の日記です。

趣味は釣り!!!

ランカー フタタビ!!!

2021年05月08日 11時00分26秒 | 釣り
 ツレと釣りに。

チーンとしてたけど、一瞬でスイッチが入りヒット!

「デカイっ!」

叫んだ途端、ツレにもヒット!!!


あたしは足元に入られないように空洞じゃない所までロッド持って走った。

ツレはフリーにしてタモ持ってついて来てくれて、あたしはヒーヒー言いながらやっとのことで引っ張ってタモへ。

入れてくれたものの、干潮の岸壁を揚げてはくれず、またヒーヒー言いながらタモ引き揚げ、シーバス放り出してツレのをタモ入れしようと走ったら潜られ空洞のへりで切れた…。

残念…。

竿の曲がり方みたら結構デカかったぞ?




あたしが大きさ測ってたら、またツレにヒット!!!

エラ洗いされながらも揚げました。


あたしはまたまたランカー!!!

やったぁっ!!!


潜られなかったから落ち着いて楽しく揚げられました!



同じシーバスでも体高が全然違う。

ツレのはメスかな?



「負けた!」

悔しがるツレ。

「あなた97釣ってるじゃん…」


さぁ!次はメーター!目指せ軍艦!!!



シーバスの呪い???

2021年05月06日 23時07分01秒 | 釣り
1匹目の72センチシーバス揚げた時、実を言うとその後、頭が痛くなった。

踏ん張り過ぎて血圧上がったか、血管切れたかと思うくらいズキズキしてた。


次の日には治ったけど、先週日曜日のランカーから、やっぱりまた痛かった。 

それが、どんどん痛くなって、我慢も出来なくなり、ロキソニン飲んでた。

飲んだ間はウソのように痛みは無いのに、薬が切れる時間になったら、またガンガン…。


それが、驚く程、右半分。

首筋縦に痛かったり、右耳の後ろだったり。



筋をいわしてるのだろう、整体か?針か?整形外科か???と思ってたけど、如何せん難病患者。

とりあえず主治医の所に。


実際の痛みを熱く語りたいので痛いのにロキソニン我慢して受診。


「受診の日には忘れてロクに来ないのにどうした???」

「デッカイ魚釣ったら頭半分が痛いの。」

「磯じゃないんだろ?そんなデカイ魚が釣れるのか?」

「こんなのー。85、6」

「そんなのが釣れるのか???」


普段の受診なら、ここで写真を

「ほれっ!」

って見せるんだけど、頭ガンガン中。

「先週の日曜日に。それですんごい踏ん張ったら直後から頭ガンガンしてたけど、この4、5日は異常。薬飲まないといられないのさ。今も痛いけど、我慢してロキソニン飲まずにきた…」


17年の付き合いのあたしが意地悪も言わず

「いつもはここがまっすぐ痛い…今日はここ…」

うなだれてるのを見て主治医もちょっと驚いて色々分析。

「なんちゃらの神経がー…」


色々言われたけど忘れた…。


「どうしたら治るの?」

「そんなデカイ魚釣らんでもぉ…。ちっさい魚でいいじゃないかぁ…」

「…そんなん………。こんなデカイ魚釣ったら次はもっとデカイ魚だっ!!!!!」



とりあえず整形外科ではなく様子見で、追いロキソニンとロキソニン湿布を貰って帰ってきた。

病院から出た瞬間、ポケットの中に忍ばせてたロキソニンごっくん。

全く痛くなかったから主治医の顔みて治った???って驚いてたら、やっぱりこの時間になって痛くなってきた。

ゆうにロキソニン湿布貼ってもらったけど、首に貼ったことないからカッカするわいっ!!!

今晩はこれで様子見てみよう。

カッカして寝れないかもっ!!!

眠いっ!!!


皆様、お気をつけ下さい。



次は足元に走られない、前に走ってくれる所でシーバスとやり合いたい。










そんでボウズ…

2021年05月05日 23時39分29秒 | 釣り
夜は最近めっきり釣れない。

でも昨日の夜ツレが行ってて

「ボラが2匹釣れた。50くらいだけど結構引いた!」

と言うものだから羨ましくなって今日2人で。


チーーーーン。

静かーな海。

シーバスは寝ている。

ボラすら飛んでない…。


2時間くらい粘ってみたけど、まーったくあたらず。


眠くなって帰ってきました。


やっぱりその港は朝なんだな。


週末はこうバクダンも連れて行こう。


次は切れないように電車結びで挑みます!!!


おやすみなさい!

初シーバス!!!

2021年05月04日 12時38分55秒 | 釣り
 こうとツレと釣りに。

「今日こそ釣る!!!」

と息巻くこうのロッドにヒット!!!


「ヤバいっ!!!」

「ロッド下げろっ!今上げろっ!!!」

ツレが指示を出す。


あたしは動画を撮ろうと車にスマホ取りに行って戻るとツレがロッド持って

「こういう時は上げて、こうなったら下げてー」

その間もシーバス右に左にワーワー。


タモを用意するこうに

「アンタが揚げなくてどうするのっ!!!」

「そうだ!揚げてみろ!」

「…はいっ!!!」






70ピッタリの上等なシーバスでした。


「後33センチか…」

高校生の記録?が102センチらしく、ヤツは記録更新を狙っているようだ。

頑張ってくれ。


その後、あたしもヒットして、踏ん張ったり出されたり、長らくやり取りしてみたけど、足元で走られライン切られた…。

75くらいはあったな。


その後も食った瞬間が見えたデカイのがヒットしたけと、ジャーっと走られてパンッと切れた…。

アロンアルファで固めてた所が切れてる…。


…悔しいっっっ!!!!!


軽く80はあった…。

くっそぅっ!!!!!


もうFGノットの勉強するしかないか…。


自分が信用ならない…。


今日は早めにヤケ酒だな。


くそーーーーーっ!!!!!


まぁ、こうおめでとうっ!!!


本日の釣果…?

2021年05月03日 22時26分33秒 | 釣り
 じいちゃんの病院に足りなかった物のお届けに、こうバクダンと。

コロナのせいで本人には会えず、どんなに不安でいるかと心配はつのるけど、お粥を食べ始めたとの事。


帰りに近くの港に。

何が釣れてるか様子を見てみよう、と行っただけなのに、こうが

「きたんだったらやろうや。」

サビキ持ってヤル気満々。


ゴールデンウィークだからか、スゴい釣り人いっぱい。

みんなサビキやってる。

一時間くらいやってみたけど、全く釣れず。


ご飯食べながらツレに写真送ると
いつもの港に着いた所、と。


「ツレさんがいるなら行きたい!!!」

こうコーフン。

「え?バーベキューするんじゃなかったか?」

「バーベキューは明日でも出来るっ!!!」


ちっ。帰ってゆっくり飲みたかったのに。



合流してやってみるけど、あたらず触らず。


用事のあったツレが帰ってからも、こうはランガンするけど釣れず。

「やっぱり朝じゃなきゃ無理かぁ…」 

ガックリ。


そうこうしてると虫ヘッドのあたしにあたり。





「ハゼ???いや?コチ???

20センチくらい。


ツレに写真送るとワニゴチとな。


ちっちゃすぎてリリース。


調べるとマゴチより希少で美味しい、と。


マゴチ、気持ち悪いけど美味しいんだよなぁ。


おっきくなってまた釣らせてくれ。



さぁっ!


シーバスの仕掛け、針もリーダーもアロンアルファでガチガチに固めてやった。


明日こそ、こうに釣らせてあげたい!   


がんばるぞーっ!