高橋のブログ

不定期に..

【久々の皇居走】

2019-06-18 22:37:53 | 日記


皇居を走るのは昨年4月以来。なんと1年2ヶ月ぶり!!勿論、ニッポンランナーズ正装ですよ!!Tシャツランナーばかり。
Tシャツで皇居を走る?情けない奴だ!!と思っていたら、柴又100kとか、野辺山とか、なんか凄いシャツ着て走っている方がいましたよ!!

昔、3.5近辺の頃は毎週月曜と水曜の夜に皇居を走り、金曜朝、仕事前にも走っていました。そして土曜のニッポンランナーズ(佐倉)に参加。それが最近の低堕落(苦笑)。
2周でやめようと思いました。なんかイタリア人と競って、心拍数181とかになったし。給水して、そこで帰ろうかなと思いきや、

「高橋、やる気あんのか!3周目が真の練習!!」

って東コーチの声が聞こえたような気がして振り返ってしまいました。いなかったけど。

数分休んで3周目へ!もうクールダウンのような走りをしていたのですが、後半、また外人(国籍不明)に抜かれて、なにぃ!!っと猛追し、また心拍数181でしたよ。





稲荷湯のおばあちゃんも健在。お風呂はまた少しリニューアルしていました。なんとシャワーにホースがついてましたよ!!
以前は固定されていて頭を近づけなきゃいけなかったのに。

しかしシャワーの温度が高め。手前の青(お湯じゃなくて水ね)の蛇口をいくら捻っても温度は下がらない。おかしいな?と確認すると、独立してました。
つまり温度調整は出来ない!ということ。昔の激アツの稲荷湯の名残か!

お風呂は熱めでしたが、10年前に比べたら!!

ランステがあちこちに出来て、利用者も減って脱衣所の床が見えました(笑)。昔は床なんて見えませんでしたからね。
当時は着替えの服やタオルが一杯で、私、体重計の上で着替えたことがありましたから(^^;。

それと稲荷湯のトイレ、洋式になっていましたよ!!昔、トイレにロッカーキー流した方がいましたね(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「新幹線の自由席に座る人は... | トップ | 【2019.6.19 NHK交響楽団.第... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。