goo blog サービス終了のお知らせ 

chobi家のだらだら日記

日々のあれこれ、好きなアイテム、食べ物などなど、いろいろ書きつづって参ります。

仮面ライダーW×ディケイド(★★★★☆)

2009年12月30日 | ママの映画日記

Sukaru








今年も残すところあと1日

また今日も映画を見てきました。

『仮面ライダーW×ディケイドMOVE大戦2010』です。

ヒーローものには全く興味を示さなかった我が家の息子達。

なので私もヒーローものにはとても疎いのでありますが、

今回は吉川晃司が仮面ライダースカルに変身するんだから、

コレは絶対見なくてはですよ。

いや~失笑もありましたが、正直面白かったです

主人公の男の子達もカッコイイし。

吉川くんのシンバルキックならずライダー回し蹴り、

なまらカッコイイ…



Oke






映画の後は腹ペコながらカラオケボックスへ。

今年初(爆)

あんだけ行ってたカラオケ、

今はどんだけ行ってないんだ…

去年から歌いたかった曲

『ORION』『ギフト』『DREAM FITER』などなど、

↑ 今じゃ古

SOMA母と二人で3時間びっちり歌ってきました。

ストレス発散

すっきりしました

明日はいよいよ大みそか

とりあえずダウンタウンが楽しみ

みなさん、よいお年を

by mama


アバター(★★★★★)

2009年12月30日 | ママの映画日記

334089view004








今年も残すところあと2日。

年末の気ぜわしい中、papaと『アバター』を見てきました。

3D映像です。あのめがねをかけて見ます。

字幕も浮いて見えるから、最初はなんだか酔いそうになり、

「最後まで見れるだろうか…」と心配になったけど、

途中から全然慣れちゃって、

後半は3Dってことすら忘れてた

2時間40分と長い映画だったけど、

まったく飽きることなく、

とにかく映像のすばらしさに加え、

ストーリーも本当に納得の行く終わり方でスッキリ

昔の3Dの用にものが飛び出てきて「おぉ~」ってカンジではなくて、

奥行きがあり、本当に自分もその世界に居るような感覚。

papaは「今まで見た映画の中で1番だ」とまで言ってました

これは絶対映画館で見るべきものだと思います。

ゲームが出るらしいが、papaが買う気マンマン。

by mama


なくもんか(★★★★☆)

2009年11月23日 | ママの映画日記

阿部サダヲ主演『なくもんか』。

阿部サダヲファンにとりましては、『舞子Haaaaaaan!!!』に続き、今夏から公開を楽しみにしておりました

今回も後を引く笑い、じわっと来る笑い、フツーにアハ!と来る笑い、苦笑…などなど、多様な笑いを盛り込んだ愛と涙の感動作でありました。

そしてハムカツをどーしても食べたくなったのであります!

早速自分ちで作ってみたけれど、やっぱり違う。

お総菜屋さんのハムカツが食べたい!

デリカの山ちゃんのハムカツのモデルとなった洋食屋さんフリッツのハムカツが食べたいです~


Daigo





ランチは醍醐の焼肉定食を食べたのですが…なんだか夕方から夜中にかけて大変気持ち悪くなってしまいました

桶を枕元に置いて寝ました

いえ、でも焼肉のせいではないと思います。

ただ脂っこいものを受け付けない日だったのでありましょう。

翌日は元気になりました

年を取ると無理出来なくなりましたなぁ、焼肉ごときで。。。

by mama

PS:予告編の仮面ライダースカルの吉川晃司がすごく格好良かったっす


母なる証明(★★★★☆)

2009年11月09日 | ママの映画日記

映画ばっかり見てます、最近

今朝パパに「映画見に行く」と言ったら、

「え?こないだも見に行ってなかった?」と突っ込まれた

今日は久々ウォンビンが出てる韓国映画『母なる証明』を見てきました。

レビューを見ても皆さん5つ星つけてるし、結構楽しみにして行ったんすけどね。

いや~重い重すぎるどよ~~んですよ。

最愛の息子が殺人容疑で捕まり、その無実を信じて、母親のやり方で真犯人を見つけだす姿を追うお話。

ストーリーはわりとゆっくり展開していきますが、途中からあれよあれよと一転二転

ラストは人によって思うところは違うと思いますが…個人的には「これで良いのか?」と疑問も残ります。

チン・グがすっかり大人になって良い味出して良かったです。

ウォンビンも難しい役なのに、見事に演じて素晴らしい。

いつもドラマで見る可愛らしい感じのキム・ヘジャ、母親役とってもハマっていました

そういえば妻夫木くん出てる韓国映画『ノーボーイズ、ノークライ』見るの忘れてた

DVD出るの待とう…。

そしてまだまだ見たい映画が目白押し

『なくもんか』&『仮面ライダーディケイド』

by mama


沈まぬ太陽(★★★☆☆)

2009年11月06日 | ママの映画日記

長かったです。

長いので途中インターミッションが入りました。

原作が5巻あるから、長くて濃い内容をたった3時間半でまとめるのがまず大変でしょう。

いきなり御巣鷹のシーンでしょっぱなから鼻水ズルズル

恩地役が謙さんと聞いて「あぁ、まぁまぁ合ってる」と思いました。

巨大企業に翻弄されながらも、自分の意志に決して揺らぐことなく突き進んでいく主人公恩地さんは、やはり山崎豊子作品に出てくる男子そのもの。

この原作を10年以上前に読みましたが、当時はしばらく某飛行機会社に乗れませんでした。(今はマイル貯めるのにバンバン乗ってますが

何気ないワンシーンに有名俳優さん達が続々登場するのも見所ですね。

最後に上川隆也が出てきた時は、やはり山崎豊子作品には欠かせない人だもんな~と納得しました。

『大地の子』で素晴らしい演技してたもんね。

というわけで、長すぎて後半途中ついついウトウトしてしまったので

★3つです。

by mama