goo blog サービス終了のお知らせ 

chobi家のだらだら日記

日々のあれこれ、好きなアイテム、食べ物などなど、いろいろ書きつづって参ります。

ロック・オブ・エイジズ(★★★★☆)

2012年09月28日 | ママのランチタイム

ここ2~3ヶ月間、就活でひじょーに疲れ切った(´ー`)
すっかりあがり症になってしまった自分が情けない。

そして今日無事に採用をいただきました(*^O^*)
この年で今回の仕事させてもらえるとは思ってなかったなー。
しかし月~金フルタイム勤務で体力が保つか…
頑張ります

先日『ロック・オブ・エイジズ』見てきました


Rock









ミュージカル映画の王道という感じ。

シンガーを夢見て田舎から出てきた女の子が男の子といろいろありながらも成功をつかむという、昭和なストーリー。

90年代のロックがたくさーん聴けました。

gleeを彷彿とさせる曲も。

サントラ欲しくなっちゃった。

キャサリン・ゼタ・ジョーンズがおっかしくって笑ったー。

トムはやっぱり何やっても上手い

最後はやっぱりハッピーエンドでみんな仲良く『Don't Stop Belieavin'』を熱唱。

スッキリでした


…とある日のランチ。


Yakitoridon









池袋ルミネ『鶏匠庵』の焼き鳥丼(塩だれ)。

ハセストの焼き鳥丼思い出しちゃった

イケメン(というか若いお兄さん?)多し。

やたらお茶を汲みに来るのがちょっと気になったけど…ww


ゆっきの折り紙コーナー。


Pandadad













パンダ。

なんか四角いね。


Fukuro









ふくろう。

プーさんに出てくるオウルに少し似てる?


Orihon













今回はおこづかいで、フランスから取り寄せた折り紙本で折りました~。

日本円で5500円也(゜Д゜)


Asapi
















さぁ、アナタもあさっぴーに投票しよう!

あさっぴーがFacebookで『去年より順位下がり気味です』ってつぶやいてたよー

投票はこちらから↓↓

ゆるきゃらグランプリ2012


てか、こーやってみるとこわい?

個人的には…バリィさんが可愛いと思う(笑)

でもあさっぴーも愛嬌があってチャーミング♪

by mama


愛と誠

2012年06月20日 | ママのランチタイム

台風が去ったと思ったらすごい強風と蒸し暑さ
そして30℃越え…。
老体に堪えるぜぇ~


今日は水曜なのでつばちんママと『愛と誠』を見てきました


Aitomakoto












予告編とか見てたらミュージカル映画なのか、と原作とのギャップにザワザワしてましたが(笑)

意外や意外、面白かったです

それぞれのキャラの濃さに引き込まれつつ、一緒に口ずさみたくなるような選曲。

なんか愛と誠でもなく、ガムコ(安藤サクラ)に引きつけられた。

(原作でもあの逆さづりシーンは小学生の私にはキョーレツでよく覚えている)

ガムコ、歌も上手だったし

斉藤工も頑張ってたー。

大野いとはちょっと役不足。

一青窈が出てたのはやはり音楽が小林武史だったからか?

っつーわけで★3つ半でいかがでしょー。


Tairunchi_2









ランチはビックカメラ有楽町上の『コカレストラン&マンゴーツリーカフェ』にて。

2つ選べるランチプレート。

私はやっぱ目玉焼きに目が行き(笑)

豚挽肉のバジル炒めごはんとタイの屋台ヌードル。


Tairunchi_1









つばちんママは本日のタイカレー(レッドカレー)と屋台ヌードル。

ココナッツ味の優しい辛さのカレー。

店内もオシャレで可愛いソファーだったし、美味しかったし。
満足満足


おうちに帰ったらテーブルの上にコレ↓が。


Konbi_futa









ゆっきの折り紙コーナー。

『コンビーフのふたの缶をあけたときのやつ』

なんか順番おかしい。

缶とふた逆じゃね?


Kiwi









ゆっきが調理実習でもらってきたキウイグッズ。

いるようないらんような…。

最近はキウイ業者もこうやって「調理実習で使ってくれませんか?」って営業に回ってるっつーことか。


Bb_mons












日本盤『ALIVE-MONSTER EDITION』到着。

そういえば今日ははねトビの日

8時はテレビにかじりつき

by mama

 


韓国の土産

2012年06月04日 | ママのランチタイム

イベント続きでなかなか疲れが取れません
お腹の調子も今ひとつ。
とか言いながらついついマッコリなど飲んでまうー。


先日長姉と母が韓国旅行に行った時のお土産が届きました


Miyage












チェジュみかんゼリーとお菓子、カタツムリパック、プルコギ(って書いてあるよね?)のたれ、母からはOILILYのバッグ。


Bag_2












バッグの中はストライプで可愛いっす

あざーす


明洞で偶然スンホンとジェジュンとミニョンちゃんと遭遇した姉たち。

ジェジュンペンの姉はしばらく放心状態だったそーで。

すっごい奇跡。

そんなことってあるんだねー。

良かった良かった。


週末は名古屋のSOMA母が泊まりに来ました。
会うのは1年ぶり。
電話で話すけど、やはり積もる話もあるわけで…。
夜更かし。


しょっぴの変わりようにめちゃくちゃ驚いてたwww
「旦那さんかと思った!」(笑)


翌日は名古屋ですっかり隠居生活になってしまったSOMA母が、
「ブクロと新宿に行きたい」と言うので行ってきました。


ブクロのパルコと新宿ルミネ&ミロードをハシゴして、SOMA母欲しいと探し回ったけど、結局気に入ったのが見つからず。

何にも買わずに帰って行った

あっという間だったけど会えてうれしかったよー。

次はいつ会えるのかな…


Akira









昼はルミネエストの『akira』と言う鶏肉の店で。

鶏もも照り焼き定食。
やっぱり目玉焼きに引かれたwww
なんかみょーにとっても美味しかったー
先日ちょっと焼き鳥で失敗あったもんでねー。



びっべんの新曲。 かっこよすぎてビックリ~

</object>
YouTube: BIGBANG - MONSTER M/V



Arajin









こーゆー系の焼きそばって作るの難しいよね…。

by mama

 


 


カゴとカフェ

2012年05月16日 | ママのランチタイム

今日は28度近くあって暑かった
でもまだ湿気がないからいいよね
この時期が一年で一番好きかも~。


今日はつばちんママとブクロのルミネへお買い物。
ナチュラルキッチンでリビングに置くカゴをやっと見つけた。
乱雑なハンガーや掃除機のアタッチメント達も無事に収まったけれど、まだあちこち生活感が…
壁に棚も付けたいし。
夢はふくらむ。
ちょっとずつ変えていきたいなぁ~と思ってるけど

フィギュアがね(笑)


Js_cafe









ランチは『J.S BURGERS CAFE』へ。

洋服屋さんでお馴染みのジャーナルスタンダードのカフェです。

好きなバーガーとドリンク、サラダバー付きで880円。

あとサンドイッチとかラザニアもあった。


Abokado









大好きなアボカドバーガーにしてみた。

チーズトッピングするには+150円と言われたからやめた(笑)

パフェもかなり美味しそうだったけど、お腹いっぱいで次回に。

パンケーキカフェもあるらしい。

そっちも行ってみたいなー。


Kavi












今流行の本買ってみたぜぃ~

最近体が重い

特にお腹、腰まわり。

あと太ももの付け根と脇らへんとか。

ちょっとやってみま~す

by mama

 


フレンチランチ

2012年03月21日 | ママのランチタイム

イベ、6年生を送る会、無事終了。

朝7時半集合、5時に一時帰宅。

その後すぐに総会。

夜8時にやっと解放された。

フォトムービー喜んでもらえたようで、良かったっす。

昨日はヘトヘトで9時半に床に入りました

今朝起きたら筋肉痛で体中痛かった


さて、先週金曜、今年度お疲れさんってことで、
パート仲間とお疲れ様ランチしてきました。

去年はちょうど震災の日に行ったんだよね。

危うくサンシャイン59階で震災を迎えるところだったけど、

一足早くサンシャインを後にしてたので良かったです。


Open









今年は南大塚の『ウーベルチュール』というフレンチのお店に行ってきました。


Buri









1800円のランチコース。

前菜はぶりのマリネ。


Sintama









こちらは違う人がオーダーした新タマネギのなんとか。


Marine









これも違う人がオーダーしたホタルイカのマリネ…だったかな。


Soup









ゴボウのポタージュ カプチーノ仕立て。
ゴボウの味がすごく濃くて、美味しかったです


Mein1_2









お肉のメイン。

イベリコ豚のポワレ。


Sumoku









お魚のメイン。

サーモンと魚の…なんだっけ。


Deza









デザート。

紅茶のシフォンケーキらしきものが入って、とっても美味かった

久しぶりにフレンチを食べましたが、どれも満足の行くお味。

是非ともお友達を連れて行きたいです


Pandaha









こないだ谷根千で買ったパンダの箸。

ちょっと短い気もするけど、可愛いから愛着わきます


Taraq












た~らこ~♪た~らこ~♪のCMを久々に見て、思わずぬいぐるみ箱から出してきたたらこキューピー。

可愛いなー。
後ろのクモみたいなのは、ゆっき作。
ホントはアリらしいけどね。


今日はBIGBANGがいいとも!出演。
久々にいいとも!見なきゃー
ジヨン、やっぱあの前髪で出てくるのかな…。

by mama