goo blog サービス終了のお知らせ 

chobi家のだらだら日記

日々のあれこれ、好きなアイテム、食べ物などなど、いろいろ書きつづって参ります。

桐島、部活やめるってよ(★★★★☆)

2012年09月07日 | カフェ日記

昨日は驚くほどムシムシだったけど
今日は朝からさわやかな風が気持ちいい~
予報では最高気温32℃。
こんなカラッとした天気なら夏大好きになるんだけどなぁ。


こないだ『桐島、部活やめるってよ』観てきました。


Kiri









バレー部の桐島くんが部活やめることになったのがきっかけで、その親友とか彼女とか、クラスメイト、部活仲間などなど、色んな人間関係が交錯します。

仲良くしているようで、実は違う感情を持っていたり、女子なんか特にそれぞれめんどくさい事情があったり…。

高校生活のよくある風景も実によく描かれていて、「いるいる、こんなやつ」って、観ていてホント楽しくなった。

神木隆之介くんもヘタレな高校生役、じょーずだった。


ランチは『おぼんdeごはん』の豚肉のアンチョビキノコソースがけ。


Obon


小鉢のおかずもヘルシーで美味しかったよ


あと夏はスムージーについつい手が伸びちゃう。


Oreo













cafe add+ressの抹茶スムージー。

OREOがいいよねー。


とある日の木楽楽。


2012_09_06_01









えーと、確か豚肉と夏野菜のトマトビール煮、ゴーヤチャンプルー、切り干し大根マヨサラダのプレートランチ。


2012_09_06_04













マンゴーチーズケーキ。

コレちょーウマかった(≧▽≦)


そしてまた別の日…。


私とpapaのブクロの行きつけの店『Bar de Rico』のバーニャカウダ。


2012_09_06_02_2









ちょっと休憩でお茶でも…と思っても、暑いからついついビール頼んじゃうー。

どうして明るい内のビールってこーも旨いのか

でもバーニャカウダはあまり好きじゃないってことがわかった

by mama


親離れか

2011年11月25日 | カフェ日記

最近しょっぴ冷たいんだよねー
こないだの休日もしょっぴと私がフリーだったから、
しょっぴが見たがってた『ミッション8ミニッツ』見に行こうよ~♪と言ったら、
「え…いや、行かない。やっぱ見たくない」って。
「じゃぁカイジ2は?」
「一人でいってらっしゃーい」と。
なんだよー、あんだけべたべたしてたくせにぃ。
確実に成長してるのだなぁと思う反面、寂しいっす

で、その中2病になりつつあるしょっぴさん、
「木楽楽にランチ行こうぜ~」って行ったらそそくさとついてきました(笑)


Kira_s













この日の週替わりパスタは鶏ひき肉ときのこのガーリックパスタでした。

スィーツも一緒に注文。

秋らしくりんごとキャラメルのシフォンケーキ。

んまかったっす

オーダーを受けてから焼くというアップルパイアイス添えもすごーく気になったけど、

今度お茶するときに頼んでみよう


Com












COMPLEX復興支援復活ライブDVD、堪能しました

21年前の解散ライブではこんな絵はまったく見られませんでした。

いろいろあったけど、二人とも大人になったんだなぁとしみじみと感じます。

最後にハグする二人を見たら、なんだかじわぁっと泣けてきた。

同志だよね、まさに。

これが見たかったんだよなー、ずっと。

ライブの時は細かな部分とか見えなかったけど、DVDだとこの時こんな顔してたんだとか、そんなところも楽しめた。

21年経っても歌詞カードなしで全部歌える自分って…。

身近なところでは物忘れがひどいというのに(笑)

今年は吉川くんツアー『KEEP ON KICKIN'&SINGIN'』行きそびれ(涙)

どうせならファイナル行こうとファイナル発表まで待ったら、

そのファイナルが12/30,31だって。

主婦には難しい、この日程

NHKホールの行っときゃよかった。


武田久美子の本キニナルなぁ。。。

買っちゃおうかな。

by mama


Cafe クローバー (板橋)

2011年11月10日 | カフェ日記

5年ぶりの免許更新に行ってきました。
5年前の写真と比べると、やはり全体的に干からび感が漂い、若干落ち込みます

気を取り直してユニクロにて必要な衣料品を買う。
しょっぴの制服用セーターに自分のカーゴスキニーなど。
あら、ベルトもいいじゃないか。
んー、キャスケット安いし。
と、なんだかんだ買っちゃった。
前に下着から何からすべてユニクロ商品の一日だったことがある(笑)

スキニーの裾上げを待ってる間、ユニクロ板橋店真向かいに小さなカフェを見つけたので入ってみた。


『Cafeクローバー


Kuro_1_2









自家製とろけるプリンとコーヒー。

セットで400円。安っ

んまかったよ。


Kuro_2_2









可愛い置物とかいっぱい飾ってあります。


Kuro_3












ランチメニューも。

特製カレー、気になりますな。

店内狭いけど、一人カフェしてもゆったり落ち着ける感じ。

でも場所柄だけに、おばあちゃんとかも来るよ。


ゆっきの折り紙コーナー。


Exit








非常口。

なんか笑える。


Pen








ペンギン。

まぁよくある感じ。

by mama


Yuru Cafe 木楽楽 (滝野川)

2011年09月12日 | カフェ日記

Kirara_3

ご近所のお気に入りカフェ『木楽楽』(きらら)です。

都電荒川線、飛鳥山~滝野川一丁目の間にあります。

都電沿いにあるんだー。

月に何度足を運んでるかなぁ。

3~4回は行ってるかな。

週に2回行くことも。

papaはうちらが帰省中、

ランチやコロナ飲みに連日通っていたらしい。

あと、来客の際は必ず連れて行きます


Kirara_4

週替わりランチ。

サラダとドリンク付きで850円。

この日のごはんは『鶏の唐揚げ卵とじ丼』。

友人は『カボチャのクリームペンネ』。

このサラダのドレッシングが美味


Kirara

材木屋さんと隣接しているので、店内は優しい木目調。


Kirara_5

とある日のスイーツ。

この秋限定で『渋皮マロンのキャラメルパンケーキ』。

アイスももちろん栗のアイス。

見た目も味も


Kirara_2

これまたとある日のスイーツ。

『アールグレイのチーズケーキ』。


ランチとスィーツはいろいろ食べてるけど、

2時からのメニューをまだ食べたことがない

ホットドッグとかサンドイッチとかいろいろあるので、

絶対食べてみたい。

夜ご飯とかおやつのタイミングとか考えてね

by mama


zozoi (池袋)

2011年09月05日 | カフェ日記

Zozoi_7

以前から気になっていたカフェ『zozoi』へ行ってみた。

西池袋公園の真向かいにあります。

思ったより店が狭くて若干とまどう…。


Zozoi_2_4

2階の席に座りました。

壁紙が可愛い。


Zozoi_3_4

はちみつとレモンのレアチーズケーキセット。

コーヒーがぬるかったのがとても残念。

ランチもあるそうなので、次はランチも食べてみたいな。


っちゅーわけで、こーゆー可愛くてオシャレなカフェや、雑貨屋さんが大好きなので、これからあちこちカフェ巡りしてみたいなぁと思う。

でもうちの近辺って無いんだよねー、あんまり。

下北とか吉祥寺あたりにわんさかあるよね。(ちょっと遠い)

カフェ巡りって結構お金かかりそう(汗)

ま、ぼちぼちと行けたらな、と思います。


さてさて、カフェの帰りにpapaとゲーセン&カラオケへ。

残念ながら今回ゲーセンで収穫はなく…

その代わりカラオケでなんと1位に


Boyslife








曲目は『BOYS LIFE』。

あ、吉川晃司の歌ね。

二人で熱唱

途中の時点ですでに『1位確定』の文字が…。

ちなみに中島美嘉あたりの歌だと『300位以内』とか


Boyslife_2








そして結果やはり1位

すごいしょーっ。

てか参加人数1人だったからさぁ(笑)

1位しかないよね^^;


そして帰りの道すがら「あ、あれ歌うの忘れた」とお決まりの文句。

最近歌ってると字数とメロディ合わなくなるんだよねー。

特に少女時代。

年だよね、やっぱ。

歌うとスッキリするー

楽しかった