goo blog サービス終了のお知らせ 

0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

日本一周歩数計の旅

2019-09-09 17:51:53 | 健康づくり
10年目を迎えた「日本一周歩数計の旅」ですが、
去年の9月から丸一年お休み状態です。

足裏の痛み(足底筋膜炎)や腫れは大分軽減され
てきていますが・・・

時々痛みが出ますし、腫れも完全に収まってはい
ませんのでもう少し様子を見ようと思います。

昨夜から未明にかけての台風直撃、大きな被害は
ありませんでしたが、花壇の草木や鉢植えが強風
で倒されていました!

昼前から気温上昇の中、汗だくで直し作業。
真夏に戻ったようでした・・・

3日ほど前に撮影。
「ヘキルリランポー玉」今年何回目でしょうか?
また咲きました!

 

「コデマリ」が1輪!
突然変異でしょうか?今の時期に咲く??

 

花壇のあちこちに「トレニア」が咲いてます!

 

今週末はゴルフの予定。
グリーンが難しいコースですのでパットの練習を
しないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果

2019-01-26 23:19:56 | 健康づくり
昨日、MRI検査の結果を聞きに病院へ。

結論から言うと、左足底腱膜に16.5×7.6mm程度
の結節状肥厚がみられるが、炎症性に肥厚してい
るのか、繊維腫などの腫瘍が背景にあるのか識別
が難しく、経過観察をお願いします・・・

ということでした。

掛かりつけの先生曰は「足底腱膜が腫れていること
は確かで、痛みもあるので専門医で原因究明と対応
策を調べてもらった方が安心でしょうから」
ということで、大きな病院の整形外科の紹介状を貰い、
来週また受診することにしました。

寒さのせいなのか?歩くと常時痛みます。
対処法が見つかるといいですが・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRI検査

2019-01-18 17:58:32 | 健康づくり
日毎に寒くなってきましたが、多摩地域は晴れの日
が続いてカラカラ状態ですね。

いつもならウォーキング等体を動かしている時期で
すが・・・

昨年から続いた咳も止まり、そろそろ始動したいと
思うのですが、足裏の痛みが常時出ている状況な
ので様子をみていました。

しかし、なかなか良くならないので、掛かりつけの
お医者さんの勧めでMRI検査をしてきました。

対応した先生曰く、MRI検査でも原因を特定出来な
いことは多々あるそうですが、何もしなければ今の
状況のままですので・・・

結果は一週間後ということですので、結果待ちです。

原因、そして治療方法が判るといいですが・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周歩数計の旅

2018-12-28 07:44:32 | 健康づくり
2009.7月に始めた「日本一周歩数計の旅」は9年
目になりました。

今年も、北海道の海岸線を「釧路」から「宗谷岬」
まで歩きました。

★2018年「日本一周歩数計の旅」
 
 歩行距離:約470km(昨年:692㎞)
 歩数  :約52万歩 (昨年:77万歩)

今年は昨年同様、近所の公園でのウォーキングを
メインに、たまに多摩湖を歩きました。

出だしは順調でしたが、夏の終わりころから足裏
踵の痛みが出たため、様子をみてましたが・・・

その後も良くならず、9月上旬のウォーキングが
最後となってしまいました。

普段の生活には支障ないのですが、ウォーキング
やゴルフの翌日には痛みが出ます。

健康維持のための運動で痛んでしまうとは・・・
皮肉なものですね。

来年早々病院に行かないと、と思っています。
ゴルフが出来なくなったら大変ですので・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のウォーキング

2018-09-11 06:42:41 | 健康づくり
先週はゴルフに併せて約2週間ぶりに再開です。

しかし、ゴルフは台風21号の上陸で残念ながら
今週に延期しました。

最近、ウォーキングした翌日に左足裏の痛みが
大きくなります。

日常生活に支障は無いですが、ゴルフの時には
気になります・・・

ウォーキングは、健康のためにと言いながらも、
ゴルフのためでもありますので、踏んだり蹴ったり
ですね。

前に発症した時は病院で検査しましたが「疲労」
と言われ、足裏に負担をかけないように・・・

という診断でしたので、今後のウォーキングは、
状態を見ながら無理せずにですね!

*********************

久々に2日で約17,000歩・15kmを歩きました!

《日本一周歩数計の旅》

 先週の歩数 17,244歩 合計 5,820,872歩
 合計距離  5,238,784m
 地名  野付郡⇒標津郡(標津町)のままです。
           (名産:サケ・カレイ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のウォーキング

2018-08-19 21:45:24 | 健康づくり
ようやく朝・夕は涼しさが感じられるようになって
きました。

先週、ひと月ぶりにウォーキング再開です。
足裏に少し痛みが残っていますが・・・

異常な暑さが続いたり、台風やゲリラ豪雨による
天候不順、足裏の痛みも伴なって何とひと月も休
んでしまいましたね・・・

明日のラウンドに備え、先週は3日程陽が落ちて
からいつものルートをウォーキングしてきました。

*********************

久々に3日で約24,000歩・21kmを歩きました!

《日本一周歩数計の旅》

 先週の歩数 24,197歩 合計 5,803,647歩
 合計距離  5,223,282m
 地名  野付郡⇒標津郡(標津町)に入りました。
           (名産:サケ・カレイ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のウォーキング

2018-07-24 13:36:19 | 健康づくり
先週は、比較的気温が低かった月曜日の1日のみ。

翌日、足の裏(踵附近)に痛みが・・・
それ以降、酷暑も伴ってウォーキングはしていま
せん。

昨日は青梅市でも40度を超える酷暑となり、1日
中クーラーをつけっぱなしでした。

この猛暑でゴルフは控えていましたが、予報を見て
気温が下がる来週の月曜日に行くことにしました。

朝早いスタートですので、大丈夫でしょう・・・

*********************

先週は足の痛み、暑さもあって1日のみでした。

《日本一周歩数計の旅》

 先週の歩数 8,522歩 合計 5,779,450歩
 合計距離  5,201,505m
 地名  根室市⇒野付郡(別海町)のままです。
           (名産:特大ホタテ貝)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のウォーキング

2018-07-16 23:01:18 | 健康づくり
連日の「猛暑」でクーラーのお世話になってます。

日中はほとんどクーラーをかけることは無いので
すが・・・扇風機だけでは耐えられませんね。

先週はゴルフの練習やら孫ちゃんのお泊りなどで
ウォーキングはお休み。

ここのところ、冷房のきいた部屋でTVを見る生活
でしたので・・・

夕方遅くなってからウォーキングに!

日が落ちても気温はあまり下がらず、汗びっしょり
で戻ってきました。

いや~それにしても暑いですね!

いつまで続くのでしょうか??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のウォーキング

2018-07-09 22:53:03 | 健康づくり
先週は各地で大雨になりましたが、ここ多摩地域
はあまり降られず3日ほど歩きました。

いつも歩いている公園内には「七夕」飾りが・・・

 

願いが叶うといいですね!

今日は週末のラウンドに備え、打ちっ放しに。

 

最近、ドライバーの調子がイマイチで、方向性
が定まらず距離も出ないという状況です。

少し打ち込みましたが、相変わらずブレます・・・

*********************

先週は3日、約22,000歩20Kmを歩きました。

《日本一周歩数計の旅》

 先週の歩数 22,417歩 合計 5,770,928歩
 合計距離  5,193,835m
 地名  根室市⇒野付郡(別海町)のままです。
           (名産:特大ホタテ貝)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のウォーキング

2018-07-02 18:02:33 | 健康づくり
6月中の「梅雨明け」が宣言され、毎日暑い日が
続いています。

今日も真夏の暑さです!

先週のウォーキングは体調不良(咳・喉の痛み)も
あって、2日だけでした。

今週もこの暑さですし、まだ咳が出ますので自重
しようと思います・・・

朝顔は、どんどん伸びてきました!

 

老爺柿(ロウヤガキ)の実も大分大きくなりました!

 

「ヤモリ」は日蔭で一休み・・・

 

*********************

先週は2日、約15,000歩13Kmを歩きました。

《日本一周歩数計の旅》

 先週の歩数 14,883歩 合計 5,740,504歩
 合計距離  5,173,659m
 地名  根室市⇒野付郡(別海町)のままです。
               (名産:サケ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする