goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

近隣公園巡り

2019年04月25日 | 日記
鈴の宮公園です。



ミツバチがシロツメグサに来ています。





ヤマトシジミです。



ハルニレの若葉が綺麗です。





八田寺公園です。



ユズリハの芽吹きです。



堀上公園です。



翅の裏側の模様から、ヒメアカタテハの様です。



藤棚のフジが咲いています。



白い花のフジです。



平岡公園です。



藤棚のフジが咲いています。



青い(藤色)の花です。



家原大池公園です。



ここには、両方の色のフジの花がありました。





これらの公園を巡るコースが生物見遊散歩を始めた頃からのコースです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする