goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

八田荘公園・周辺

2019年04月24日 | 日記
泉北水再生センターです。



花壇の花に虫が来ていました。

ハエの仲間です。



カツオブシムシです。



モンキチョウです。



八田荘公園のグランドの方です。



ヤマトシジミです。



♂ですね。



八田荘公園です。



シンプルなタンポポです。





ホソヒラタアブでしょうか。



八田荘公園の景観です。



マエアカスカシノメイガです。

葉っぱの裏に隠れる事が多いのですか、翅の表を見せてくれました。





オシドリ公園の方です。



ヒメヒラタアブでしょうか。



コデマリに来ていた虫たちです。

小さなハチです。



ヒラタアブの仲間です。



ツマグロキンバエとかです。



コデマリが綺麗に咲いています。



花にアブやハチ他が見られると言う事は、安らぎです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする