goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり一人旅と趣味の世界

気まぐれ日記
ぶらり一人旅。趣味の世界・・など公開!

美保関事件

2012-11-21 | 歴史

今回の一人旅での発見のひとつとして、美保関事件というのをしりました。

海の八甲田とも呼ばれる、海軍の事故らしいですが、真相は隠されたまま・・・・・

美保関灯台の展望所の近くに、この碑がありました。ほとんどの人は見ることなく、通り過ぎてしまいますが、僕は観光地のこういう、さりげない碑などはなるべく見るようにしています。

歴史ではなかなか教わらない、その土地土地の埋もれた歴史が発見できたりすることあるので。

五本松公園には慰霊碑がありました。・・・・でも、かなり風化していましたが。 

 

 

 

 

昭和2年8月24日深夜、旧日本海軍が軍事演習のため連合艦隊の戦艦「長門」、「陸奥」、空母「加賀」など 63隻が美保湾を埋め尽くし、大演習を行った際に軽巡洋艦「神通」と2等駆逐艦「蕨」、軽巡洋艦「那珂」と2等駆逐艦「葦」が二重衝突を起こし、119人が犠牲となられた。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿