関越道で逆走車避け衝突 軽トラック逃走 (共同通信) - goo ニュース
>14日午前11時ごろ、群馬県月夜野町石倉の関越自動車道下り線で、逆走してきた軽トラックを避けようとした茨城県古河市の男性会社員(43)の乗用車が中央分離帯に衝突し、埼玉県久喜市の男性会社員(28)の乗用車に接触後、鉄製のガードロープに衝突して止まり、全焼した。けが人はいなかった。
大事故の割にはけが人が無かったのは不幸中の幸い。
テレビの報道によると高齢者が運転していたようだ。
教習所に通っていたときに教官から聞いた地元の伝説?で1年以上教習所通って免許を取って直後に高速道路を逆走して事故死したおばあさんの話を聞いたことがあるが、地でいくような話だ。
高齢者の運転技能の低下という問題をもうちょと真剣に考えたほうがいいかもしれない。
>14日午前11時ごろ、群馬県月夜野町石倉の関越自動車道下り線で、逆走してきた軽トラックを避けようとした茨城県古河市の男性会社員(43)の乗用車が中央分離帯に衝突し、埼玉県久喜市の男性会社員(28)の乗用車に接触後、鉄製のガードロープに衝突して止まり、全焼した。けが人はいなかった。
大事故の割にはけが人が無かったのは不幸中の幸い。
テレビの報道によると高齢者が運転していたようだ。
教習所に通っていたときに教官から聞いた地元の伝説?で1年以上教習所通って免許を取って直後に高速道路を逆走して事故死したおばあさんの話を聞いたことがあるが、地でいくような話だ。
高齢者の運転技能の低下という問題をもうちょと真剣に考えたほうがいいかもしれない。