ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● 鳥がいない・・・鳥撮り仲間のボヤキ

2016-02-28 | 〈野鳥〉
花びらが数枚散って来た梅の木にメジロ、ヒヨドリが来てくれました。

≪メジロ≫ 
ウグイス色をしたメジロですがウグイスの色は灰茶色???








≪ヒヨドリ≫
ピーヨと鳴くことから付いた名とのこと。クチバシは花粉が付いて黄色に!





≪シロハラ≫ 
今期のシロハラは例年と同じ個体数のようですがアカハラは公園の外で一度見ただけで園内にはいないようです。





≪エナガ≫
沢山いても小さくて動きが速いので思うように撮れません。



● ペリット・2種

2016-02-25 | 〈野鳥〉
ペリットとは?
鳥類が餌として食べたものの内、消化できなかった骨や羽などを吐き出したもの。

≪カワセミのペリット≫
梅の木に留まり水面をじ~~っと見ていたカワセミが急にすぐ横の大きな石に飛び移った!
そして口をパクパク始めたのでペリットと直感したのでシャッターを切ったけれど
大事なところでストップしちゃいました。
ポロンと落ちるところも撮りたかったのに残念でした!
魚を捕る大切な水面にポタンと落としたくなかったのでしょうか?水が汚れると魚が見えなくなるから?



≪猛禽類のペリット≫ オオタカ、ハイタカ、ツミ、それとも???
落ちていた場所はカワセミは来ないところで量も多かった。
それに、これは明らかに小動物の骨や毛ですよね!
後で気が付きましたが拾って調べたら良かった・・・。

● 午後から3時間の鳥撮り 

2016-02-22 | 〈野鳥〉
し~~んとした公園、スズメの声も姿もない!寂しい限りです。
でも、3時間でこ~んなに会えました。アオジもいましたが・・・。

≪メジロ≫ 来た!と、思ったらすぐに行ってしまう…もう少しゆっくり蜜を吸ってくれませんかあ~(メジロにお願い)








≪シメ≫ 遠くて高い木にいました。いつもは不満そうな顔なのですが今日は上機嫌?




≪ジョウビタキ♀≫ 尾を忙しく振っている。




≪ガビチョウ≫ とても賑やかな鳴き声なのですが今の時期は一声もなし。電線に。





● 観梅どころではないカワセミ君

2016-02-16 | 〈野鳥〉
一昨日の暖かさ…といっても当地の気温はあまり上がりませんでしたが昨日、今日はとても寒い日でした。

梅も咲き乱れる寸前で、早くも花ビラが散り始めましたがカワセミ君は観梅どころではありません!
梅の花の中にいても見ているのは池の水面、時折、上空を追加する飛行機を見上げます。
自分と同じ鳥かと思っているのでしょうか?
小魚の数は少なくなっているのと寒さ避けに泥の中にもぐっているようです。
水面目指してボッチャ~~ン!と飛び込みますが魚君をゲットできる確率は4割くらいかも。










う~~ん、あそこに魚がいるようだ。瞬幕を張って突撃体制!


こんなにでかいのは久々・・・撮って、撮って~!


あれ~~、刺さっちゃったよ~、魚君ごめんなさい。


よく見ると魚君の頭が見えていま~~す。





● キツツキ類の舌

2016-02-13 | 〈野鳥〉
≪アオゲラ≫ 緑啄木鳥、青啄木鳥 キツツキ目・キツツキ科
日本固有種で大きさ約30センチとのこと。
目線のすぐそば、ここには余程のごちそうがあるらしく長い間突いていました。
昆虫、果実、木の密などが餌、特に🐜(アリ)が好物のようです。
頭の後ろまである長い舌でアリを吸い捕るのでしょうか?

デアゴスティーニ社・野鳥の不思議より



  アオゲラとアカゲラは分類が別なのですね?コゲラは何処にはいるのかしら?






頭の羽?がこんなに立ってる。この赤い部分の下で舌が行ったり来たりしているのですね!


あ~~、こんなに曲がって大丈夫?顔の向きも違ってる!



● 踊るトラツグミ

2016-02-09 | 〈野鳥〉
昨日、踊るトラツグミがいるというところに連れて行ってもらいました。

朝、8時に着いたら誰もいなくて駐車場隣の広場にはトラツグミがすでにダンスを踊っていました。
トラツグミは独特のスタイルで体を揺するのですがこの子は天才?
どうも、格好良いダンスを身に付けたようです。
皆さんは[フラダンス]を踊っている様だと言ってますが私的には半分[サンバ]だと思います。
題して≪フラサンバ?≫
尾羽をいっぱいに広げてパッと上に、そして下に打ち下して地面をたたく・・・虫がビックリして飛び出して来る?

連日のカメラにもしっかりと決めポーズ。楽しませていただきました。


















● 梅一輪、一輪ほどの暖かさ・・・残念ながら今はまだ寒い

2016-02-07 | 〈野鳥〉
またサボってしまいました。
日中は[鳥さん、いませんか~~!]と、坂を上ったり下ったり頑張っているのですが夜になるとパワーダウン。
ごめんなさい。

≪ヤマガラ≫ 梅の花が咲いて喜んでいるのでしょうか?









≪キジバト≫ こっち向いて~、ハイポーズ!!今年の個体数は例年の2倍位?



≪メジロ≫ とても賑やかに、仲間との会話が弾んでいるようです。







≪ヒヨドリ≫ 誰もがパッと見て[何だ、ヒヨか~~]と、つい無視してしまいますが美しいですよ~!







≪アオジ≫ たまにはニッコリ笑ってよ~。



≪カシラダカ≫ ここはいつも暗いところ、でもここが好きなのよね~~。




● 池に咲いた花のようなカモ

2016-02-03 | 〈野鳥〉
例年に比べて鳥が少なくとてもとても寂しい森ですが今年は何処も同じようです。

≪ハシビロガモ≫ カモ目・カモ科
ほかの鳥と同じくオスが美しい。クチバシの幅が広い。
残念ながら、夜になると餌を求めての行動、そして昼間は寝ているので大体が首をすくめて寝ています。
眼を開けた!寝た!の、繰り返し、それも1秒とか2秒。
明日、いないかもしれないので忙しくシャッターを切って帰りました。
本日は♂が2羽(1羽はエクリプス)と♀が1羽の飛来でした。








  

  




● ポンタ登場

2016-02-01 | 〈愛しのポンタ〉




☆ あと二か月半で8歳になります。一日中、お喋りして飛び回っています。
12時になったらハウスからの外出が許されますが腹時計なのかしら、その時間になると鳴き方が変わります。
それまでは、あれこれ、次から次とお喋りしていたのに(早く出して~~)と、ばかりの言わば悲鳴です。

戸を開けると飛び出して来ますがありがとうの挨拶が義務付けられています。
左の手首に飛び乗って来て右手の親指に何度もチョンチョンチョンチョン!
出られた勢いで忘れることもありますが(ありがとう!)と、いうと慌てて乗って来てチョンチョンチョンチョン!

一番先に行くところは餌の入っているケースがあるところで
ケースをクチバシに引っ掛けては開けようとしますがダメだとわかりハウスに食べに戻ります。
私に似て食べる、食べる? 食べたら薬入りの水を飲んでまた飛び出して来ます。

ワンちゃんと一緒で相手をすると大喜び?
ポンちゃん!と、呼ぶと、バア!・・・と言い返して来ます。確率は半数?
ポンちゃん、バア~~と、いないいないバアをしてあげるので覚えているのです。
傑作なのはバア~~!と言った後に笑うんです。クックック・・・のような、ほんと。聞かせてあげたいです。
それを聞いて私が笑うとまた笑う!こんにちは、が、一番の挨拶、双方での言い合い。

☆ 私の仕事部屋の戸が少しでも開いてると入って来て肩にポン、閉まっているとドアノブに止まり飽きずにお喋り。
気が付くとこちらを覗いたりしています。





☆ こうしていると気持ちが良いらしい、かゆいところに手が届いているような・・・。しばらくこのまんま。
この小鉢はポンタの宝物?赤ちゃん時代にアワ玉(餌)を入れて練っていました。そしてここからスプーンでオイシ、オイシ!



☆ テーブルの角も気持ちいい~~!





☆ 現在、一か月半に一度、鳥の病院に通院していますが困ったことになっています。 
食べることが好きなのか、ハウスから出して欲しいストレスなのか定期検診に行った時に指摘されました。
先生には見ただけでわかるのです。そして触って…やっぱり、メタボですと。
鳥の餌以外は食べさせていなかったのですがこの頃は食べ放題、あれから半年・・・。

その後、クチバシが伸びるようになりました。一か月半に一度、クチバシを切ってもらいに。
メタボで肝臓の機能が悪くなり良質のたんぱく質ができなくなりスカスカのクチバシになっているそうです。
水に薬を混ぜ、食事と体重の管理をしています。
一日の餌、7グラム、本日の体重は35、3グラム。フルーツはほんの少し、リンゴ、ミカンは皮の白い部分、バナナも実ではなく皮の裏。
あまりに可愛くて・・・過保護だと笑われそうですが真剣に育鳥しています。