ふわり夢色のーと

ふわっと幸せを感じたい...。
嬉しいこと、楽しいことがたくさん書きこまれますように~

備忘録①岩手に.... 。

2022-06-30 09:55:04 | お出かけPhoto

岩手県、花巻温泉に連れて行って貰いました
ここには、花巻温泉のバラ園があるんです


☆ 花巻温泉 バラ園

朝、娘宅を出た時はどしゃ降りでしたが...
北上するにしたがって、いい天気になって安堵!


温泉とバラ!ご一行は5名さま~
なんて、ありがたいことなんでしょう (^^♪


ナイトバラ園も開催中、孫と一緒に散策


翌朝もバラ三昧 義母は綺麗!綺麗!と、絶賛

花巻温泉に到着前は、「厳美渓」↓に立ち寄り、景色を堪能

奇岩怪岩で有名な所ですね、橋の上から覗いただけですが...。
のち...
娘のお薦めの ☆「達谷の窟毘沙門堂」で参拝 ↓

「顔面大沸」が見えますか?
「北限の磨崖佛」として名高いとのことです
最強のお札もいただきました

そうそう...
南部鉄器で有名な水沢の「OIGEN]さんのshopにも立ち寄って
重厚な鉄器の、色々を拝見させていただきました

翌日は、宮沢賢治の童話村に...。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (paper moon2)
2022-06-30 11:29:43
ゆめさん、こんにちは。

今日も暑いですね。
暑いと言いながらぼちぼちとつるバラの枝抜きをまだやっています。
花巻温泉のバラはすごく立派ですね。
ナイトガーデンもやっているとは驚きです。
摩崖仏は何度も見直してようやくわかりました。

花巻と言えば何となく知っている地名ですがどう考えても行ったことがないような気がします。
いろいろ見どころがある良いところなのですね。
Unknown (ゆめ)
2022-06-30 18:20:25
paper moonさん!

今日も、猛暑でしたね~
どうやら38℃になったらしいです
ご近所さんも朝夕は、しきりに水遣りをしていますが、昼間は誰も外に出ないですね

花巻温泉のバラ園は、夜のライトアップが素敵でした~
<たっこくさいこうじの摩崖仏>を、探してみて下さったんですね、ご利益がありますように....
ありがとうございました
花巻は、一度訪れて見たかった所です
念願が叶いました
Unknown (hiro)
2022-07-01 09:27:37
ゆめさん、おはようございます♪
花巻温泉のバラ園のバラ、とても綺麗ですね。
お義母様もさぞ喜ばれたことでしょう。
「厳美渓」や平泉は20年前頃、ツアーでしたが行ったことがあります。
宮沢賢治の作品は大好きなので、童話村もとても楽しみです。
Unknown (ゆめ)
2022-07-01 10:10:40
hiroさん!

おはようございます
コメントをありがとうございます^^
備忘録的な記事なので、簡単です
写真も様子がわかる程度で申し訳ないです
hiroさんも行かれたことがあるのですね
平泉は、以前行ったことがあるので立ち寄りませんでした
厳美渓は、秋には紅葉が素晴らしいでしょうね
お久しぶりです。 (kei)
2022-07-01 14:52:46
猛暑続きですが、お元気な様子で何よりです。
花巻にいらしたんですね。
私もお隣の件なので、日帰りで数回は訪問しているかなぁ~
もちろん、バラ園もね。
ナイトガーデンは、知らなかったわ。
美しいですね~
昼間のお顔とまた違ったお顔を見られましたね。
いいなぁ~
そうそう、我が家の宇部小町、ここから買い求めたものでした。
ゆめさんの岩手の旅、続編が楽しみです。
及川クレマチスナーセリーにも立ち寄ったかしら?
keiさん! (ゆめ)
2022-07-02 08:24:42
おはようございます^^
keiさんこそ、お元気で良かったwa~

keiさん家からだと日帰り出来るのね
じゃぁ~お家は、仙台宮城ICよりは北方向かな?
及川クレマチスナーセリーさんは、チェックしてあって寄りたかったぁ~、でも、行きたい場所があってそちらを優先したので、行けませんでした(残念)
でも、もう1回は娘にお願いして行きたいナ
「宇部小町」をここで、お迎えしていたのね~
私も、何か記念に連れ帰りたかったのだけれど、お目当てのバラがなかったので手ぶらで...。
これも残念('_')
「岩手の春」が、あればほしかったのにね
そっけなく無いですと、言われてしまいました~